大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

・投資でかんがえたこと

投資の意思

時々ボロボロのポートフォリオを見たりします。 見るも無残な含み損だらけのポートフォリオ。 そんなのを見て有料でもその情報買うのにとか言ってる人も居ましたが、そう簡単には行かないよね? というところとかからも来る・・ 意思の話。 無残なポートフォ…

アルゴが流行ると長期割安投資が繁栄する

アルゴというものが流行っているようです。 ようですというのは、自分は実際には見たことないからね。 なんで伝聞だけになるんだけど、機械学習とか駆使ししてよくわかんないけど勝手にコンピュータが取引を考案して売買するとか、一秒に何千回も注文すると…

投資の二軸

業績がいいからこの株は買い。 まあそれは間違いじゃないと思うんだけれども。 これに限らないことだけどなんというか投資ではこういう”一軸”なことだけではうまくいかないことも多いだろうなあと思うところで”2軸”というか他の軸と合わせて判断することで判…

会社を売る人会社を持つ人

ルックスルー利益なるものがあります。 実力派投資家さんのかぶ1000さんがツイキャスを始められて人気が出てるのですが、そこでルックスルー純資産なる言葉も出てそこそこ話題になったんですよ。 自分も少し話題に参加したのですがそから派生したものの話。 …

中期投資と長期投資

こんな記事見たんです。 6suke.com ろくすけさんという実力派投資家さんのブログ記事で中期投資を長期投資を分類されてましたが、実は自分も過去に中期と長期を分類した記事を書こうとして実は挫折してたりするのですが、これも見たこともあって改めて再挑戦…

投資愛のかたち

インデックス投資家を馬鹿にするアクティブ投資家 よくある風景なんだと思う。 それっぽい景色は時折見ます。 そんな景色などをみて思うことの話。 それは愛のかたちが結構影響してるよね?なんて思う話。 類友というからね? たぶん自分は愛があるのでしょ…

幻の期待値

期待値という言葉をよく聞きます 投資をしてるとね。 期待値という言葉をすごく聞くわけです。 その期待値という言葉を聞いて思うところの話。 それは自分に言わせればかなり罠が多く、幻とも言うべきものに思え・・ 性質を捉え気をつけて使わないといけない…

手法の棚卸し

株式投資の手法と言いますと いろいろあるんでないかと思いますが、投資の世界を見渡してみると、大きくは3つが三大勢力なのかなあって思うところです。(と、言うけど実際はその中の一つが大半かも) それの整理を試みてみるというエントリー。 それはあが…

初心者がやるべき手法

初心者におすすめする手法は何が良いか? 的な議論がありまして。 発端はたぶん株クラ?ではやってる感があるツイキャスから。 特に某大物投資家さんの配信が人気なようでその中から出た話題のようです。 詳しくは上の記事ともっと言うならこの辺のテーマを…

あなたからお金を奪う敵はどこにいる?

市場は奪い合いだそうですよ? 個人投資家には敵が居て、大口?金融機関が敵で大口は組織力資金力を背景に個人投資家からお金を巻き上げてるようです。 そんな世界観があるようです。 まあ自分も市場がお金の奪い合いというかゼロサムゲーム的要素を含むこと…

砂山の頂点

主に投資だけど無駄なことしたくないよね という発想があります。 時々そんなことを聞きます。 それを聞いて思うことの話。 もちろん程度はあるよ? 例えば山梨にぶどう狩り行くことの何が投資に役立つのか?とか言われたら自分も困ってしまう。 でもそれも…

ドカンドカンドカン

コツコツドカンという言葉があります。 コツコツは小さな利益ですね。 コツコツと小さな利益を積み上げていくもあるとき大きく負けてそれまでの積み上げを飛ばすというかマイナスにまでしてしまう。 そういうよくあることをコツコツドカンと称し、ドカンと損…

投資優位性の在り処

勝てる手法はなんぞ?みたいな話があります。 よくあるのがバリューがいいかグロースがいいか? ファンダメンタルズ分析VSテクニカル分析もありますね。 優待昇格投資法なんてありまっせ? いやゲームバイオセクタ買っとけばいいよ?とかインターネット関連…

株式投資にGDP成長も企業成長も要らない

長期の株式のリターンは優れていると言われます。 事実そうです。 長期・・100年単位での投資パフォーマンスにおいては他の債権や金とかなどの比較で金融資産としては株式投資のパフォーマンスはぶち抜けてます。 不動産投資あたりはもしかしたらいい勝負で…

浅薄の網

投資と情報は切っても切れないところがあると思います。 投資をしようとするのなら、インデックス積み立てとかなら話も変わるかもしれませんが、そうでなければ・・特に自分で投資対象を選んだり、いつ買っていつ売るかなんてことも考えようというなら日々情…

意見と事実

投資で大切にするべきことってなんでしょうね。 いろいろあると思います。 ハワードマークスさんも20個はあるぜって本にしてますしね。 投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識 作者: ハワード・マークス,貫井佳子 出版社/メーカー: 日…

1%の得意科目

因果とは難しいものです。 何が難しいかと言うと、たとえば業績と株価のどちらが因でどちらが果か?を正確に捉えることすら人によって意見が違うみたいな。かく言う自分は業績が因で株価は果でしょうという立場ですし、それは違うなどと言うならしこたま反論…

市場のミスターマーケット

ミスターマーケットさんなる人がいるようです。 www.glossary.jp 上では毎日違う価格で株の売買を持ちかけてくる親切な人って言ってるね。 もうちょっと詳しくなら以下の記事がいいかもね。 相場や経済の動きに踊らされてはいけない | お金持ちになるための…

3つの資金管理

資金管理ってなんでしょう? そう一言で言ってもピンとこない人はピンとこないじゃないかと思います。 資金管理資金管理とか結構言われる気がするけど、具体的にこれが資金管理だというふうに説明している人は殆ど見た記憶がありません。 そんなふうに思うと…

より良いものをより安く

2018年は厳しい株安に見舞われました。 みなさん生きてるかい? かなり厳しい資産減を食らった方も多いでしょう。 もちろん自分もドローダウンで言えばそれなり以上にくらいました。 そんな中で自分が考えていた対応策と言うか行動指針というか、別に何かの…

PBR1は解散価値です

こんなこと言うと怒る方もいそうです PBR1は解散価値だ。 これに対して違うとするのは実際には正しいとしか。 自分も解散して残る財産で利益を得ようというときにPBR1で株式を買うというなら、無知か考えが足りないって思います。 ではありますが解散するこ…

未来の意味

皆さん未来を考えるの好きですね。 未来考えるのは楽しいからね。 当たるとやったぜとか思えるし魅惑的でもあります。 自分も考えます。 結局わかんないやになるんですけどね。 でもわかることもあるというか、未来がどうなるかはわかんないけど、未来に意味…

優秀な働き者と怠け者

自分の中で注目の社長さんが二人います。 じげんの社長の平尾さん ラクスの社長の中村さん そのお二方が率いる会社、組織がどうのような軌跡を描いていいくのか? その推移を見守ることも自分が投資をする中の一つの楽しみかなって思ってます。 そんな話。 …

第二の人生頑張るぞ

第二の人生頑張るぞ 今日から参戦することになりました皆さん宜しくです 投資経験はゼロですがFXバ-チャルデモで僅か半年で 資金が80~100倍になりました デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職 運転資金として消費者金融 …

自らを律する定義

投資とはどういう判断で行うのでしょうか? と、いきなり言ってることの範囲が広すぎて意味不明な話し出しですが、今自分が意図しているのはそれは未来を予想するものじゃないよね?って事というか、ある基準で定義したことをもって自らを制御することだよね…

銘柄に惚れても値札は忘れるな

銘柄に惚れるという言葉があるようです。 大抵は否定的な意図で言われるかな。 でも時々肯定的な文脈でも言われたりもするかもしれない。 そんな銘柄に惚れるという言葉で思うこと。 そんな話。 この記事は近い話だけど趣旨は以下の方が大きいですね。 その…

本能の軛

日本人は金融リテラシーが低いという 意見を聞いたことがあるかもしれない。 様々な経済や金融や投資の問題を日本人はこうだから〜・・・だいたいは金融リテラシーが低いから・・なんていう種の意見とか自分は見たりします。 でも自分は本当にこれはそうだろ…

優位性をつくる思考プロセス

今回は思考実験な話。 ファンダメンタルズ=会社の価値及び実力とは何なのかの”自分の中での定義付け”のまとめみたいな話です。自分で完結する思考実験なのでグダグダになりそうなところもありそうですが、よろしければお付き合いくださいませ。 でも基準を…

ウサギとカメ

世の中は弱肉強食だ と、思ってる人は多そうです。 でも自分は世の中見るにそうでもないよね?って思っています。 自分の好きな話なんですが以下のような話があります。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp これのベストアンサーがかなり好きだったりします。 自…

凡人の投資

実るほど頭を垂れる稲穂かな とかいいますよね。 人は偉ぶりたいものだと思います。 自分もえっへんしたいです。 そうだと思うのですが ・・という話。 実際に投資の世界でも頭を垂れてそうです。 イメージですけど、バフェットが俺はセンスと才能で勝ってる…