大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

 L会社選定

上がるものと欲しいもの

なんでもいいけど、なんかその銘柄を見たとしましょう。 多分自ら問いかけると思うんです。 これって株価上がるのかな? 投資をするからにはそうなってしまうような、自然的で条件反射的なものなんだろうね。 でもそれってちょっとずれていると思うんです。 …

自分が米国投資をしていない理由

最近は米国株ブログが話題のように思えます。 投資ブログという意味では、はてなとかTwitter見てると米国各ブログが話題になることも多く勢いあるのかな?感しているわけです。 さすがに、投資ブログ全体からすると短期の方とか優待系とかあがる株紹介?系な…

すべての会社への投資機会を!

すべては我ながらいいすぎだと思う。 いやでもね。どの会社に投資するかなんて結構どうでもいいとまでは言わないけどね?もっと範囲が広くてもいいんじゃないかな?って話。 誰も見向きもしないあの冴えない会社だって夢のような投資案件になりうるかもしれ…

会社のミカタ

株安というものがあります。 ないと思ってる人は反省してください。と、いきなりずれましたが、ここは今後株安は起きるのです(ただしいつになるかはわからない)という話ではなくて株安という事象があるよねというところから始まる話。 株安とは何なのか? …

長期投資に優位性はない

と、言うとむっとする方もいるのでしょうか? 自分は多分短期トレーダーじゃないし、中期というより長期かな?って思うところだったりすのですが、実際数字を取ると平均取引平均は365日超えで保有しているものに関してはもっと長いです。(売ったものが平均…

キャッシュフローは富の根拠

バブルの頃に話題になったNTT www.nikkei.com 国が損させるわけ無いとバブルの主役となりみんながみんなで踊り馬鹿げた値段になってその後株価は落ちて、いまだ上場時より低い水準だったりするのですが・・ それでも上場時に買った人は配当込では30年かけ最…

それは別に安くない

個人的な基準で言うと割安株とかほとんどないのです。 安いという基準をどこに置くかというところはあると思うけど、毎月それなりの銘柄数を見てると思うけど、自分がこれは安いと判断できる基準を満たすものというなら滅多にないというのが自分の実感です。…

君に任せた!

投資信託って言葉があります。 これって結構プリミティブな言葉かなあと思うようになってます。 投資信託というところじゃなくて ”信託”という部分がですけど。 ”信託” 信用して委託すること。特に、他人に一定の目的で財産の管理や処分をさせること。 信じ…

会社の強みの話

会社の強みってあると思います。 その強みを自分がどう考えているのかっていう話になりそうです。 定性分析に類する話になりそうです。 数字から離れて考える事も必要そうです。 強みは数字に出るってのもまた事実だと思ってますしある程度数字から強みにた…

暴落がない投資

暴落ってなんでしょう? 暴落って言葉があるんですよ? そういうふうに話だすのはさすがに馬鹿にし過ぎかもしれないけど、馬鹿にする気はないよ。だって暴落って概念がない人もきっといると思うから。 あるいは暴落という言葉を知らないかもしれないって思っ…

値幅(期間)の因果

アスクルが火事が起こしたわけでありまして 2017年の2月だね。 世間の注目を集めたのか、友人がアスクルに注目していたのです。 最近友人の株式投資熱が高まっているのか、自分は本を貸したりよくいろいろ聞かれるようになったりして。(自分も調子がいいこ…

安いのカッコ探し

ときに問う レクサスは高いと思いませんか? ある程度はそう言われればそうだよね。と同意してくれるかもしれない。 しかしそれは問題だ。という話。 その行為は()カッコの中に対して無思慮だよね?って話。 タイトルは安いですが他にも言えると思う。 高…

取らぬ狸の皮算用

自分のひとまずの目標は 投資で年アベレージ複利10%以上とする。です。 今のところ。投資にわりと本気モードに入ってる2014年以降は、その目標は幸いながら越えていたりします。(ラッキーに恵まれていると思う) 今の自分は関心興味が投資に向かってますの…

投資家のよろこび

トレーダーは辛いと言うのです。 よく聞く話でも実際に合って聞いた時でも負けていても勝っていっても・・それこそ安定的に継続的に利益が出てて自分のやり方に確信を持っていると思えそうな人でも。 トレードは辛い行為だと言う人が多い気がします。 もちろ…

バックミラー投資

バックミラーと言うものがあると思います。 車とかで後ろを確認するためのものだねなぜそんなものがあるかというと後ろを確認できないと危険だからです。 そして投資にもバックミラーがありますよね?端的には過去を振り返り確認すること。 何がどうしてどう…

実像と期待(及び落胆)の乖離にある妙味

過去にこんな記事書きました。 kamomenotoushi.hatenablog.com その株価は何を織り込んで何を織り込んでいないのか考えようよ的な。 今回はそれを発展させたようなというか似たような話。 妙味ある投資です。 それは一体どんなものなのでしょうか? いろいろ…

ダーツの上手さと有利な的

投資において能力高いってなんなんでしょう? デキる投資家ってなんなんだい?なんて考えてみるエントリー。 デキる投資家はダーツが上手いのか? 狙った的にばんばん当てると。 そうなのであろうか? 自分は違うんじゃないかなあと疑ってます。 投資におけ…

”すぐ”を捨てることの価値

自分が株式投資をしていて感じることのはなしです 株式の値段、株価って人気が出るとより高くなる傾向があるなあと感じてます。 より質のいいものはその質の良さに較べて株価が高くなりやすい。みたいな。 例えばMonotaRO。GMOPG。エムスリー。 これはいずれ…

投資の”のに”と”から”

投資のしかたの話なんですが 自分がなんとなく実感するところの、投資を有利にしたり不利にしたりするこのようなものがあるかな?って思うところの話。 それが投資を有利にしたり不利にしたりするし、それを見つけ考えることによって自分の投資を有利にした…

再現性のない例外の中の優位性探し

注意。 ここの結論は極めて危うい結論です。 オススメはしませんできません。いざとなれば傷を恐れず飛び込む覚悟も厭わないで大きなパフォーマンスを狙うというのならこういう道もあるだろうってお話になりそうです。 傷を恐れずってことは傷つく可能性があ…

いいところばかりの危険のスパイスをまぶした銘柄

偉大な投資家さんはその企業を知れと言います。 異論なんかないし、知らないほうがいいよね?とか言いっこないです。 でもいや、中途半端に知るのならそれはよくないかもしれない。 そんな話。 なんで投資する企業を知るのがいいのでしょう? 考えてみましょ…

銘柄分析の目的

銘柄分析というものがあります。 分析というか確認でもなんでもいいんですが投資するなら、おそらくまず殆どの人がそれをやると思うものです。 何を買おうかな?あ、これいいかも?なんて事してますよね? その目的ってこうした方がいいじゃないかと思ってい…

リターン重視症候群

投資にまつわる病気ってありますよね。 ポジポジ病とか。それ意外パッと思い浮かばないけど、あえてなら取り返してやる病とか、機関が株価下げてる病とか(今適当につくりました) で、こういう病気もあるんじゃないかなあってものがあります。 リターン重視…

あなたは工場の持ち主です。

昔々工場がありました。 昔じゃなくてもいいんだけどね。 まあ雰囲気的に喩え話で昔話的な。 2つあります。 ひとつめ。 あなたはその工場の持ち主です。 その昔その工場を1万円で買ったわけです。 その工場は頑張って稼ぎ、稼いだお金でもう一つ工場がたちま…

織り込んでいる織り込んでいない

自分は投資する際にあまり株価が上がるか下がるかということを予想しません。 少しは考えてますけど。業績に関しても同様です。 それが伸びるか伸びないかというよりは、伸びたらどうなるか?縮んだらどうなるか?ってところにより重点をおいてます。 同時に…

いろんな会社のいろんな分類

このタイトルは釣りっぽいですが 今回の話は、世の中海運とか情報通信とか倉庫業あるよね?しっかり分類しましょう。なんて話ではないです。それも意味はありそうというかそういうことも内包しそうな話になりそうです。 専門家というものは、いろんなものを…

会社の数字が創る物語

以前このようなエントリーを書きました。 kamomenotoushi.hatenablog.com それをもうちょっと拡大してみるとどんな考え方ができるだろうか?なんてお話になるのかな? 成長ストーリーを考えていらっしゃる人がいます。 会社が変化し成長しする過程にはそれを…

飛行機の高度計

2016年ゴールデンウィーク。 みなさまいかがおすごしでしょうか? 市場がお休みの日となります今日。かなり溜まってきたなあという”投資でかんがえたこと”カテのストックからちょっとイマイチかな?というものを蔵出しする試み。 第二弾。 自分は株価なんて…

会社が語る数字に潜む会社の意志

会社が語る数字というものがあると思ってます。 と、言うと意味がわからないでしょう。 株式投資にまつわる数字の多くは会社は直接コントロールできません。 極論すれば間接的にはすべてコントロールされるって言えなくもないんでしょうけど 人事を尽くして…

会社の数字を見るタテとヨコ

株式投資をするんだったらおそらく会社の数字を見る事になると思います。 会社の数字を見ないで株式投資は怖いですね。(トレーダーならあるいは見なくてもいいかもとは思います) 今回は投資をするなら会社の数字を見るとするなら、じゃあ大きくどんな見方…