大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

 L投資のしかた

気に入ったものを買えばいい。安く。安く。安く。

今まであまりないのですが もしあまり投資に詳しくない人に「何を買えばいいのか?」と聞かれたなら多分以下の様に答えるだろうなあって思ってます。 「気に入った会社を買えばいいよ」 なんていい加減な!って思う方もいるかもしれません。 でも、自分は本…

消えゆく数字

今年ぐらいからあるものが消えていくわけです。 これを書いている今は2018年の5月ですね。 そんな時分ですが、最近は結構以前まで遡れる様になったんじゃないかと思います。 一昔前ならきっと5年前より昔は確認が難しかっただろうと思うそれ。 わりといい時…

投資の作業と報酬

投資を続けるにあたって変わらないことと変わることがあるよね。 と、いきなりよくわからない話で始まりますが、例えばお弁当屋さんならどうでしょう。 何が? 作業と報酬のあり方。 お弁当屋さんをするならお店でも最初はレジだけかもしれない。次にお弁当…

不安定な勝利

株価推移など見て思うのですが すごく株価を上がる銘柄というものはたいていすごく下げている様に思えます。 例えばソフトバンク。 上場は1994年みたいですが初月終値398円から節目を見ても576円から221円。そこから1367円、急転直下し185円。そこから22000…

投資家の「量」の制御

投資家トレーダーのできるコントールは3つだよね? という記事をあげまして、今回はその続きの話。 kamomenotoushi.hatenablog.com できることは3つにおいてのみだけど、その3つも重要度に差があるよね?という話。 というわけでいきなりだけど 「何」「…

年初来成績といつでも勝とうとする姿勢

自分は気に入らないなあと思ってることがありまして。 インデックスと成績の比較なんてものがあります。 年初から比較してどうすんじゃ?とかわりと覚めた視点持ってたりします。 このとき自分が気に入らないなあと思うのは必ずしもインデックスとの成績比較…

レバレッジと割安の相性の悪さ

自分は信用取引はしてないのです。 したことはあるんだけどね。 いろいろ考えて信用には手を出さないほうがいいとして、触れてなかったらいつの間に信用取引停止になってもう再度申し込まないと使えない状態になっています。 なのですが、今回は自分がなんで…

強欲と恐怖のコントロール

我ながらスゴイと思ってるんですけど このブログで”投資で考えたこと”カテゴリーの記事170位あるんですよね。(2018年2月時点) ほぼ毎週延々積み上がってまいりました。 FPかもめという投資家の属性は色々あると思いますが、エクセルを多用してたり、毎日の…

投資と黒い動機とゴールのない動機

これの続きだね。 kamomenotoushi.hatenablog.com これも自分が感覚的に思うことだけど、だからかそれに続く感もある今回も感覚っぽいという感覚づくしなエントリー。 何かにエネルギーを注ぐには動機がいるよね?ってことと、その動機の違いについてなんと…

投資でよくあること

投資でよくあること とか言うとあるあるネタとかそういう話に思われそうだよね? そんなのしらないよ。今回はそういう話はしないよ。 あるあるネタなんてそんなの自分で考えてよ。 と、いきなりつき放してみて、そういうことじゃなくて・・・ そんな”投資で…

期限のないゲーム

世の中にある多くのゲームや他にもギャンブルといった類のもの 多くは決まった終わりや定期的な仕切り直しがあるように思えます。 もちろん続きのゲームをしてもいいんだけど、競馬でもマリオカートの対戦でもこのレースはいつまでも続けたいんだ!と言って…

投資から遠くにある知恵

以前からなんとなく思ってたんだけど 投資の結果。それを左右するもの。 それも重要なんじゃないかと思ってましたが、最近は思った以上にモノを言うことなんじゃないかと思うようになっているものがあります。 それは、遠くにある知恵。 遠くにある知恵とは…

自分が米国投資をしていない理由

最近は米国株ブログが話題のように思えます。 投資ブログという意味では、はてなとかTwitter見てると米国各ブログが話題になることも多く勢いあるのかな?感しているわけです。 さすがに、投資ブログ全体からすると短期の方とか優待系とかあがる株紹介?系な…

投資家・トレーダーのできる3つのコントロール

投資家やトレーダーができることはなんでしょう? と始めると、社会的な意義とかアイデンティティの話とかにもなりそうなところだけど、そんな大層な話でもなくて、投資やトレードでは何ができるのか?何をコントロールできるのか?という話。 それって多分…

時間の総取り

株価は上がるわけです。 株価上がるものはね。 いきなり何を言っているのかわかんないよね? まあでも聞いてくださいな。 株価は上がるわけです。 でも大きく株価を上げるものでも常に同じ調子で上げ続けるわけじゃないよね? ずっといつでも上げているとい…

投資とエネルギー

物事で大きな結果を出すこと 端的にはそれは成功と言うことになると思います。 多くは大きい額のお金を得ることも指すことになるとも思うそれ。 棚からぼたもち的に大金を得る・・端的には運に頼るわけでないのなら、世の中見る限り成功をするためには物事問…

PERの先にある何か

この会社はPERが低いからいいだろう そんなことを言われる方もいます。 それってちょっとちがうんじゃない?というお話になりそう。 PERの他でもなんでもいいと思います。 配当利回りでもPBRでもROEでもROICでも。 MACDだったRSIでも言えると思います。 そん…

アウトプットのチカラ

アウトプットなる言葉があります。 直訳すると出力だね。 逆にインプットなる言葉も。これは入力。 わりと普遍的な言葉なのでいろんな意味で使われてそうだけど、投資的な話題で出るならたぶん・・・ インプットは、本を読んだり情報収集したりして頭のなか…

会社のミカタ

株安というものがあります。 ないと思ってる人は反省してください。と、いきなりずれましたが、ここは今後株安は起きるのです(ただしいつになるかはわからない)という話ではなくて株安という事象があるよねというところから始まる話。 株安とは何なのか? …

鉄道は事故の前に事故の準備をする

鉄道事故というものは現代かなり減りました。 歴史を紐解けばわかると思いますが昔は結構あったんです。鉄道事故。 それも人がたくさん死んでしまうような大事故も。 でもそれは結構減ったんです。死人が出てしまうような事故は。 流石に自ら飛び込んでしま…

それは別に安くない

個人的な基準で言うと割安株とかほとんどないのです。 安いという基準をどこに置くかというところはあると思うけど、毎月それなりの銘柄数を見てると思うけど、自分がこれは安いと判断できる基準を満たすものというなら滅多にないというのが自分の実感です。…

君に任せた!

投資信託って言葉があります。 これって結構プリミティブな言葉かなあと思うようになってます。 投資信託というところじゃなくて ”信託”という部分がですけど。 ”信託” 信用して委託すること。特に、他人に一定の目的で財産の管理や処分をさせること。 信じ…

暴落がない投資

暴落ってなんでしょう? 暴落って言葉があるんですよ? そういうふうに話だすのはさすがに馬鹿にし過ぎかもしれないけど、馬鹿にする気はないよ。だって暴落って概念がない人もきっといると思うから。 あるいは暴落という言葉を知らないかもしれないって思っ…

人々は嘘に基づき投資する

この前友人にお呼ばれしたとかありまして 日経マネーの掲載の件でだね。おめでとうされました。あと麻雀のメンツとして駆り出された kamomenotoushi.hatenablog.com そこで出たある話。 まぁ当然そのような場ですので投資の話も出るというか主になります。 …

克ツタメノ道

実はですね。 タイトルなんだけど勝ツタメノ道と迷ったんだ。でもちょっと考えて多分こっちのほうがしっくり来るだろうという話になるかな?って話。 投資で勝ってる人がいます。 ある日そんな人を集めてその体験談というものを聞こうという会に行ってきたの…

数字の揺らぎ

数字というものがあります。 世の中にはいろんな数字がありますが、とくに投資の世界というのはいろんな数字があるように思えます。 その数字について思うところの話。その数字をどうするのかには揺らぎがあるよね?という話 数字の揺らぎってあるよね? 言…

取らぬ狸の皮算用

自分のひとまずの目標は 投資で年アベレージ複利10%以上とする。です。 今のところ。投資にわりと本気モードに入ってる2014年以降は、その目標は幸いながら越えていたりします。(ラッキーに恵まれていると思う) 今の自分は関心興味が投資に向かってますの…

非統計的な投資

投資系の話になるとよく見ますよね 低PBRを買った場合と高PBR(高ROE)を買った場合だと、前者の方が良い結果になるという統計がある。 あるんですよ。そして実際にはそうだろうなあと思います。 だから投資は低PBRを狙うべきだ。 これに対する反論的な話に…

面の予測の投資

株価が上がるか下がるか? この命題は株式を買う人の関心を集める最たるものではないでしょうか? 多くの人が予測(あるいは予想、憶測)してますね。 当たるといいですねって思います。 今回はこの自分の予測というものへの態度についてのはなし 自分は予測も…

バックミラー投資

バックミラーと言うものがあると思います。 車とかで後ろを確認するためのものだねなぜそんなものがあるかというと後ろを確認できないと危険だからです。 そして投資にもバックミラーがありますよね?端的には過去を振り返り確認すること。 何がどうしてどう…