大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(141A)トライアルホールディングス/東証GR/小売(分)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20240124113311j:plain

基本データと取り上げた理由

株価:2805円(人々はとりあえず落ち着かず慌ててる。)

基本データ
コード 企業名 市場/業種 時価総額(億) 決算期
141A トライアルホールディングス 東証GR/小売 3431.03 2025/06予
予想売上(億) 予想営業利益(億)/利益率 長期平均営業利益率/年 PER PBR
8088.66 229.86/2.84% #DIV/0! 24.87 2.96
売上成長率(年複利/期間) EPS成長率(年複利/期間) BPS成長率(年複利/期間) 予想ROE 平均ROE/年
10.75%/3年 24.47%/3年 41.29%/2年 11.89% #DIV/0!
長期営業CF(億)/年 長期投資CF(億)/年 長期FCF(億)/年 長期平均FCF(億/年)/年 実績ROA
1003/3年 -563/3年 440/3年 146.74/3年 4.72%
総資産(億) 自己資本(億) 自己資本比率(%) 配当利回り(%) 配当性向
2836.27 1156.84 40.8% 0.57% 14.18%

 今日は分析。ある投資イベントに出た時に聞いた銘柄からきになったものかブログでやってないなってものをチョイスして分析。次週忙しくなりそうなのとロマサガしたいので分析さらに二周継続。トライアルホールディングス。吸収地盤のディスカウントストア。主にKABU+,銘柄スカウター,IRBank,株探からデータ取得今回データは2024年11月01日取得。

業績財務CF推移とそれに対する分析

業績

ざっくり業績推移をみてひと言「あげ」

リテールAIとかもありますがだいたい流通小売で小売業。でだいたい中型の「スーパーセンター」トライアルとなりそう。

TRIAL -トライアル-

ここなどみると「ITと小売の融合」としてロテールDXを志向している方向性。

トップメッセージ | トライアルホールディングス

こういう感じ。

 

 

品揃えはわりといろいろやろうとしてそして24時間営業みたいですね。

 

ITなどはわりと実サービスに反映してて、以下のようなものがでてますね。

出色はカートに入れながらレジも兼ねるレジカートでしょうか。

もちろんチャージ会計ポイント蓄積に対応したスマホアプリ。

ここらでもでてますね。

いつも安くて品揃え豊富!品質にもこだわる「トライアル」ってこんな店 - TRIAL MAGAZINE (トライアルマガジン)

もちろんリテールDXとか掲げるからには内部でもいろいろIT使ってそうですね。

 

それで業績。目先成長できてますね。

一応増収増益傾向。すでに売上で8000億級で規模がでかいのも特筆点となりそうです。

BPSなど。ROEとかが比較高めででてますが、上場したてなので参考程度。


事業計画及び成長可能性に関する事項から。

事業計画及び成長可能性 | トライアルホールディングス

実際問題グイグイ伸びている。

やっぱりいろいろ裏でしてそうですね。

 

いろいろデータでてますが例えばレジカートは効果あるみたいですね。

こういうのにどうみるか。

こういうのというかもっと大枠「現在DX(デジタルトランスフォーメーション)があらゆる所で起こっており、トライアルグループも流通・小売でリテールDXを起こそうとしていますが、このDXの変化が及ぼす影響を、私は「地殻変動」「明治維新よりも大きな変化」と表現しています。
この変化は、通常の変化ではなく、今までの仕組みや考え方が180度変わってしまうパラダイムシフトです。」としてリテールDXを志向する方向性で小売で抜きん出れるか?みたいな視点でしょうか。

トップメッセージ | トライアルホールディングス

 

現状はそういう方向で長期の伸びてきて上場してきて目先も伸びているということになりますが・・・

規模。

銘柄スカウターで売上絶対額ないようなのでバフェットコードで小売で売上ソート。

上場業種小売ですでにわりと上位で近辺にはケーズ、エディオンバローしまむらヤオコーサンドラッグあたり。少々伸びるとニトリ、マツキヨ、ビックカメラあたりで、倍ちょいくらいで同じくなんでもおいてそうなパンパシつまりドンキくらい。さすがにイオン、セブンは遠いけどすでに国内小売で知名度もある最大級グループに準ずる規模まで成長していると。ITでここで抜きんじられるのか?例えば倍とってもヤマダ程度でヤマダだともういうほど時価総額なら差がないですね。わりと成長しているノジマなら時価総額で追い抜いてます。ノジマの上位における理由は?とかはクリアしてるべきかも。まあ例えばね。

 

銘柄スカウターで小売147社でROE、ROIC、PBRフィルタROICソート。

とりあえずROIC上位25社には乗れてない。

ニページ目にでてきますね。

パンパシと仲良く並んでますね。ほぼ同格。ただROEで差をつけられていますね。

それでトライアルとパンパシとついでに・・ワットマンあたりで順位みてみましょうか。

147社のうち・・

ROEで・・

トライアル/12.61%/27位

パンパシ/17.92%/7位

ワットマン/15.09%/13位

ROICで

トライアル/9.33%/29位

パンパシ/9.34%/28位

ワットマン/11.35% /12位

PBRで

トライアル/2.96倍/14位

パンパシ/4.19倍/6位

ワットマン/2.18倍/22位

 

てなところで現状リテールDXで他社を突き抜ける収益性はもててない例えばパンパシ、ワットマンより下といえます。利益率あたりみると、もっと凡庸かなと。ワットマンとパンパシは利益率も小売上位ですね。

まあその効果は収益性とか利益率よりは成長性で効果あるとみれなくもないけど、もうすでにかなり成長し規模も大きくなり目先も急成長って感じでもなくなってきてる中でどうなのか。投資としてわりと小売上位のPBRまできてるのはどうなのか。

さてどうなのでしょう。悪いと言ってるんじゃなくて、例えばワットマンのほうがよくね?って疑問をつけられたときに◯◯だからいいのです。と答えられるべきかと。

答えられないならワットマン買うべきだよねとは思いますけど。別にドンキでもノジマでもいいと思うし、両方、全部もつでもいいとは思うんですけど。

目先は横ばいって感じ。まあさすがにQごと右肩を期待するのは過剰だと思いますが。

(株探から)

 

財務

上場したてであまり推移があてにならないやつ。

(IRBankから)

前期末総資産2836億。有形固定1136億。多めだし増えてるようですね。土地あたりもd増えてるので店舗に投資して伸びる感じにはなりそう。流動1523億、現金919億、棚卸資産464億でだいたいになりそうですが、現金は前期で238億からぐっと積みましたね。上場で株式発行っぽいですね。在庫も普通にふえててこの辺は普通に伸びてる小売。

あとは有価証券とか投資その他の資産とか。敷金保証金も増えてるから賃貸のお店もふえてそうですね。ただ52億ほどでたぶんお店は持ち物件が中心っぽいですが。

負債1654億。有利子負債161億は余裕で現金以下で、主な負債は買掛金1018億とかでいろいろこんなもん。契約負債96億とかはチャージとかでしょうか。

ざっとみて普通の小売で問題ないとはできそう。

 

CF

 

営業CFでますし、小売で出ないのは困ると。それで投資もしながらFCFもでるかんじでもなり堅調な小売と。

上場と前期の営業CFでかなり現金積んだ形。前期営業CFは仕入債務の影響で300億超過。今期来期は弱く出るかもね。

お金は買収とかも考えてそうなのでなにかくるかもしれません。

還元はしてるけど現状しぶめ。優待もないようですね。買収とかお店つくりたそうですけど、そうでもないなら増配には向かいそうな気は。優待も投入あるかもね。ドンキもあるし。

 

月足週足日足の値動き判断

月足でまだよくわからん
週足で上場もみあいあげてさげ
日足でもみあってあげてさげ
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、上場2024年3月ですが週足くらいみると傾向が。

2215からまず3180をつけておおよそ三角持ち合いで極まってきたところで8月ショックで下放たれのかたちで2222をつけるもそこから逆に上放たれする形にいわば騙しっぽい形になって3685まであげるとそこからは調整的にさげてきてますね。

一応週足レベルで上場以降あげの形ですが日足レベル行くとあげてから落ちて直近はさらに落ちている感じですが・・・

月足レベルでは乱高下にはなりますね。まだ落ち着いてないはそうで評価も定まってないにはなりそう。一応ショック安値2222あたりは当面の基準にはできそうですが。ここをみながら3685超えをお祈りする感じで。


ファンダ的には、いろいろおいてるディスカウントストア。IT+小売を志向し実際レジカートなどわりと進んでそうなところも。長期に成長してますがすでに規模は大きく国内有力チェーンの一角を占めるほどになっての上場。

現状において結構優秀な小売。小売チェーンでも上位の方の収益性などを見せる。ただ、会社のいうよりITが革命的と言える効率性とか生んでるか?ならどうだろう例えばドンキとかはより上位のそれをみせてそうな。それを抱えなくても他社も普通にITが使えると思うなら使ってくるわけですし。そういうわけで現状わりと優秀な成長しているかなり成長した小売店

評価。

PER24のPBR2.9ほど。高評価です。小売として高評価で実際に小売店でも上位のPBRでこのへんをどうみるか。注目も浴びてるしITを活用します!はウケも良さそうに思えるけど、わりと評価先行な気も。ほかにももっと収益性が高くより成長もしててより低PBRなもの結構ありそうでそういうのをおいてあえて選ぶ理由。ドンキはより優秀にもみえてドンキのほうがよくね?とかの疑問も答えられるか?は考えてもいいのかも。

まあでもわりと優秀な成長している小売ってのはやはりそうで、ドンキあたりはPER20台以上つけながら長期に成長、株価も好ましい推移なのでドンキ。パンパシの二番煎じみたいな狙い方はありな気はしてますが。まあ細かいこと考えなくてもいいかもしれません、ちょい高いかなとは思いますけどね。

 

リンク

KABU+:https://kabu.plus/

銘柄スカウター:https://monex.ifis.co.jp/index.php?action=tp2&sa=report_zaimu&bcode=141A

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=141A

IRBANK:https://irbank.net/141A

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

通常運転でございます。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記:銘柄分析記事2022/12/19以後)

この記事の表とデータとグラフは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表

 

投げ銭。この記事やブログが役に立ったとかあったら投げてくれると嬉しいです。codocのアカウント登録とログインが必要でクレジット支払いコンビニ決済ができます。

投げ銭機能つけてみました - 大河の一滴

※有料部分の中身はありません。

この続きはcodocで購入