基本データと取り上げた理由
株価:765円(人々は一瞬期待するもあとは失望し続けている。)
基本データ
コード | 企業名 | 市場/業種 | 時価総額(億) | 決算期 |
7084 | Kids_Smile_Holdings | 東証GR/サービス | 24.85 | 2025/03予 |
予想売上(億) | 予想営業利益(億)/利益率 | 長期平均営業利益率/年 | PER | PBR |
129 | 1/0.78% | #DIV/0! | - | 0.39 |
売上成長率(年複利/期間) | EPS成長率(年複利/期間) | BPS成長率(年複利/期間) | 予想ROE | 平均ROE/年 |
15.89%/6年 | -100%/6年 | 19.32%/5年 | 0% | #DIV/0! |
長期営業CF(億)/年 | 長期投資CF(億)/年 | 長期FCF(億)/年 | 長期平均FCF(億/年)/年 | 実績ROA |
110/6年 | -90/6年 | 20/6年 | 3.28/6年 | 0.94% |
総資産(億) | 自己資本(億) | 自己資本比率(%) | 配当利回り(%) | 配当性向 |
141.63 | 63.21 | 44.6% | 0% | #VALUE! |
今日は分析。市場統計推移記録表で2020/3/13と2024/10/18のKABU+データを比較し、期間BPS成長率が10%(年複利)以上かつこれまでブログであんまりやったことないなってもの対象139銘柄からみてきになったものをチョイスして比較。月末から忙しそうなので分析二週連続。ここ数年でほどほど以上成長してるけどまだ拾ってないものを取り上げる意図。実はBPSマイナス成長のもありますが。Kids_Smile_Holdings。保育所う運営。主にKABU+,銘柄スカウター,IRBank,株探からデータ取得今回データは2024年10月28日取得。
業績財務CF推移とそれに対する分析
業績
ざっくり業績推移をみてひと言「成長も利益微妙」
上場企業もわりとある保育所運営。今回スクリーニングには引っかかったけど、上場直後のデータも使ってて厳密には条件的に微妙だけど、市場と業種とバリュエーションが目を引いたので採用。(買ったという意味でない)
保育事業。
事業紹介 | 株式会社Kids Smile Holdings(キッズスマイルホールディングス)
以下業績。利益出てるようで、軸が底が0でないので、2023まで赤字。
2024年で一応いろいろ順調っぽい。
初黒字だって。
原価率など。
普通に原価率高くて労働集約感ありますね。
保育事業は元来収益厳しいところある(なので保育士の待遇はわるくなりがち)けど、認可取ると補助金が多く出たりしてそこでうまくできてるところはあるけど、補助金はへってるようです。
そういう逆風はあるけど、営業利益では黒字になってきてると。
中期計画でてます。
適時開示情報 | IR情報 | 株式会社Kids Smile Holdings(キッズスマイルホールディングス)
いちおう順調みたいです。
事業環境は以前ほど良くなくなってるとはなりそう。
この中で以下のような方向性。社名も変えるって。
以下みたいなことしたいって。
取らぬたぬきってところは多分にありそうだけどしばらくは利益低迷といえる計画か。
保育自体も労働集約性が高く付加価値が低く元来あまり行為収益にならない上に結構市場環境も厳しそうにもなってきてるとおもえる中で、現状黒字化を果たしてきてるくらいで厳しくなるのを見越してか、多角化をぶち上げてるくらいで。
環境は厳しそうですが一応増収続き、成長続き黒字化まで。成長自体は会社の目標上振れとはなりそう。
多角化うまくいくかはわかりませんし、現状増収はあるけど高成長でもないし薄利低ROEで儲かってもないくらいで、事業的に特に補助金も細くなるならより厳しそうとかはあるんですけど・・それにしてもってところは。
評価の部分ですが保育で上場他社で保育っぽいところをみると・・
低ROEとかはあるんですけど、それにしても他社にPBRで差をつけられすぎているようには。上場時点でPBR0.6台とかだったみたいなんですが。
(ヤフーFinanceから)
というか東証グロース594社の低PBR序列二位ですね。ワースト2ですかね。仮にも増収
傾向にあるんですけどね。ほかはSBIインシュランスとかも増収傾向でpropertyもそれっぽい。それより高いPBR0.6以上はみてない。この視点では成長してるわりにはグロースでぶち抜けて低PBRだはそうですね。
(銘柄スカウターから)
1Qで増収増益。ただし通気は赤字の計画。伸びてる感じではないですね。
財務
総資産横ばいですかね。
(IRBankから)
前期末で総資産141億で有形固定75億でわりと有形固定よりだけど上場以後有形固定減ってますね。賃貸シフトかもしれませんが、あまり投資して成長という印象を受けず。
敷金及び保証金は伸びてますね。9億ほど。賃貸シフトっぽいですね。流動53億現金35億、未収入金12億あたりが主。
負債78億で有利子負債40億ほどで負債の質もよくないし財務もよくはないけど、有利子負債ふえてもないし、自己資本比率もあがってるので、そんなに問題感じではあるし、普通の保育っぽい。
CF
営業CFでてるけど、弱くなってる感じはありますね。どうみるか。一方で投資少なめで普通にFCFでてる感じで、現金積んできてますね。
無配。
月足週足日足の値動き判断
月足でさげ
週足でさげ
日足でさげてもみあい
確認。
評価・売買判断
テクニカル的には、月足だと上場いきなり陰線で乱高下2732から瞬時3495つけるも基本ずっとだださがりでいいとこなしの推移。まごうとなき下落トレンドで上場ゴール。
反転するときは来るのでしょうか?上場廃止しなければいつかはくるにはなりますね。
その基準を682に置くか置かないか。でそのあとあがるといいですねとお祈り案件でしょうか。682切ったら底なし。
ファンダ的には、保育所運営。伸びてはいるけど、薄利でやっと黒字化したくらい。
も、あるし待機児童減るとかそれもあるのか助成金も減額と事業環境も悪化方面にはありそう保育業自体がね。そう思ったのか保育以外に進出をするとして当面薄利が続くとはなりそうな計画が。という感じに当面渋い見通しっぽくはある。目先は悪くもない1Qですが増収はしぶくいずれにせよあまり高収益とか高成長とかはみにくい。
財務はよくないけど改善方向。CFは還元はしてないけど普通に営業CFでて投資押さえてFCFも出る形で現金積んでる。投資ででていくかもね。
総合して、なんとか成長してるけど、薄利で低ROEでいいとこ停滞蓄財の保育会社。そのなかで多角化に活路を見出そうとしてるくらい。
評価。
PBR0.39ほど。利益見込みじゃないのでPERなし。低評価ですね。東証グロースという視点においてこれは首位に近く低評価。まわりも赤字どころか売上も後退傾向が多く普通に業績怪しいのが多い中でここは増収して脱した局面。保育系同業他社でもここだけぶち抜けて低PBRだってところもあります。このへんをどうみるか?というか、ここをどうみるかがここを見る本体ではないか。悪いところ多いけどそれにしては安すぎませんか?みたいな視点をとるかとらないか、
絶対的にはただの低ROEで、特に助成金きられると本質的には低収益になりそうな保育業自体が高評価ともみれますね。ここがはやく低収益化を見込みほかがそこまで落ちてきて釣り合うとか。さてどうなのでしょう。
あとは手持ち現金35億で自家増額24億。FCFプラスなので自身のお金で自分が買えてお釣りが来て毎年お金を稼げる案件だし、現金をそのまま評価すると事業評価はマイナスになる案件でバリューとしても。有利子負債カウントすれば成立しませんが。
このへんもろもろ踏まえて。もっとも上場から低評価でしたので仮に見直されてもずっとあととかでそしてそれほど見直されない(PBR0.6とか)になるかもしれないのでその辺なども踏まえて。
リンク
KABU+:https://kabu.plus/
銘柄スカウター:https://monex.ifis.co.jp/index.php?action=tp2&sa=report_zaimu&bcode=7084
株探:http://kabutan.jp/stock/?code=7084
IRBANK:https://irbank.net/7084
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
通常運転です。とくにないよ。
ロマサガ2はニ週目入りました。ベリーハードだといろいろ持ち込んでもしんどい。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
記事補足してます。
この記事の表とデータとグラフは以下のツールで作成しました。
投げ銭。この記事やブログが役に立ったとかあったら投げてくれると嬉しいです。codocのアカウント登録とログインが必要でクレジット支払いコンビニ決済ができます。
※有料部分の中身はありません。