大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(1382)ホーブ/東証ST/水産・農林(分)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20230104215843j:plain

基本データと取り上げた理由

株価:1800円(人々は、突然踊り狂ってへばって休んでる。)

基本データ
コード 企業名 市場/業種 時価総額(億) 決算期
1382 ホーブ 東証ST/水産・農林 13.72 2023/06予
予想売上(億) 予想営業利益(億)/利益率 長期平均営業利益率/年 PER PBR
27.67 1.6/5.78% 1.09%/17年 10.47 1.76
売上成長率(年複利/期間) EPS成長率(年複利/期間) BPS成長率(年複利/期間) 予想ROE 平均ROE/年
-2.73%/16年 3.9%/16年 -3.35%/15年 18.22% 1.56%/17年
長期営業CF(億)/年 長期投資CF(億)/年 長期FCF(億)/年 長期平均FCF(億/年)/年 実績ROA
8/16年 -4/16年 4/16年 0.27/16年 13.82%
総資産(億) 自己資本(億) 自己資本比率(%) 配当利回り(%) 配当性向
10.81 7.19 66.5% 2.78% 29.07%

 今日は分析。2023/7/7取得のKABU+データから、ROA10%以上かつPBR2以下であまりブログでやってないもの(対象36銘柄)から気になったものをチョイスして分析します・・のは先週でしたが5銘柄作ったので今日まではみ出し。で、あまり誤魔化しにくいROA一定以上で過剰評価PBR2以下になってるものを拾う意図。ホーブ。いちご。主にKABU+,銘柄スカウター,IRBank,株探からデータ取得今回データは2023年07月11日取得。

業績財務CF推移とそれに対する分析

業績

ざっくり業績推移をみてひと言「復活?」

いちごの品種開発と開発と馬鈴薯(じゃがいも)もやってるようですが主力はいちご。セグメント。

(銘柄スカウターから)

長期に伸びてる感じでもない業績。2009-2018あたりは赤字もちらちら。

ですが2019以降で利益がでるようになってきてます。

ROEなど。2018までBPSも増える感じでもないけど2019からは資産増がみれます。


大きな損失がでて2017は減損も入っていちごは出荷が伸びず馬鈴薯は産地台風とか仕入れ価格高騰も価格転嫁できないとかいろいろしんどい感じですね。

それが黒字の2019ですが、決算資料などみてても主力いちごも減収増益ですがいまひとつ何が理由で黒字化がわかりにくい印象。

IR資料 | 株式会社ホーブ

でもなんだかんだ利益を伸ばしてきて2022では近年最高益。各セグメントみるに、主力いちごなどが伸びてというより赤字の馬鈴薯の黒字化と種苗の増益となりますね。全体では減収なので成長というよりコスト減となりそうですがー

2019年

2022年

 

一応数字としては原価率ふぁ低下ですね。この水準が定着するならROE20%近いところとなりそうでこの辺が一つの基準でしょうか。

今期は3Qまでで出ててわりといい水準のようです。

 

財務

資産減から目先復活。一度利益剰余金もマイナスに落ちたようですね。

(IRBankから)
有形固定資産は1億ない程度。ただし2016年で2.2億から0.4億に減らして以降増えてますね。

流動は9億でほど資産流動ですね。現金5億で資産半分程度現金ですね。

負債も3.6億で財務はきれいとなりそう。

減収なところもありますし、BSも固定資産へらしてからの増加局面でいろいろリストラっぽいところありますね。

財務面では健全でここは捨てるような資産もなさそうですけど。

 

CF

営業CF乱れがちで赤字も。その中で2021、2022は黒字でFCFも同様。収益性が改善してると見れるかもしれません。目先3Qでも普通にCFでてそうで、わりと業績が立直ってきたようにも。

還元も復活してますね。配当性向30%くらいの基準っぽいですね。

 

月足週足日足の値動き判断

月足でさげて噴火
週足でよこよこから噴火してよこよこ
日足で吹いたりしてるけどよこよこかな
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、2022年7月に急騰、900円くらいから4515まで噴火。その後も乱れるも目先は1700-1900くらいのレンジまで。いかにも目先はヨコヨコ感あり。三角持ち合い感もあるので、下は1650、上は2095超えると下離れ上放れ感あるのでそういうシナリオ狙いでしょうか。1650はわりと近いので上放れを待つのもいいかもしれません。下離れは損切。


ファンダ的には、いちごと馬鈴薯の開発と販売。いちご中心。わりと赤字も多く成長してる感じでもないが、2019年以降は黒字が続いてきてる感じですが増収もなさそうで成長というよりはリストラ中という感じです。ただ目先は増収も見られ財務CFも形になっていて成長という風にも見れなくもないとも。

現状の利益率くらいでるとROEも高めでわりと優秀なレベル。総じて復活傾向がでてきてこのまま固まると妙味もあるかな?とは。ただ、増益とかの理由が見えにくくいちごも市況で条件色々変わりそうで続くかは不明。

評価。

PER10のPBR1.7とか。現状のROEレベル維持だと絶対的には見れる水準には。ホーブとしては2013年以降で平均取れば低い方とはなるけど、この平均は過去の低ROE時も含んでるのであまりあてにならないかなとは。2022後半以降ではずっとこれくらいので均衡してます。成長を半信半疑がこれくらいで均衡してる感じでしょうかね。となると、成長が見える感じになると景色が変わるかもですね。逆にないなとなると下かもしれませんが。

 

リンク

KABU+:https://kabu.plus/

銘柄スカウター:https://monex.ifis.co.jp/index.php?action=tp2&sa=report_zaimu&bcode=1382

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=1382

IRBANK:https://irbank.net/1382

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

シレンシリーズはシレン2とアスカ見参だけ結構やりましたが、機会ありシレン5を安く手に入れ始めました。良ゲーとは評判ですがゆえにヘビー級のボリュームでもあるので、いろいろ犠牲になる予感がしてます。

・・ほんとにいろいろ犠牲になるかも。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記:銘柄分析記事2022/12/19以後)

この記事の表とデータとグラフは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表

 

投げ銭。この記事やブログが役に立ったとかあったら投げてくれると嬉しいです。codocのアカウント登録とログインが必要でクレジット支払いコンビニ決済ができます。

投げ銭機能つけてみました - 大河の一滴

※有料部分の中身はありません。

この続きはcodocで購入