大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(4299)ハイマックス/東証PR/情報通信(分)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20221211233401j:plain

基本データと取り上げた理由

株価:1398円(人々は、登り続けている。)

基本データ
コード 企業名 市場/業種 時価総額(億) 決算期
4299 ハイマックス 東証PR/情報通信 173.53 2024/03予
予想売上(億) 予想営業利益(億)/利益率 長期平均営業利益率/年 PER PBR
181.5 15.8/8.71% 7.86%/18年 15.06 1.58
売上成長率(年複利/期間) EPS成長率(年複利/期間) BPS成長率(年複利/期間) 予想ROE 平均ROE/年
4.52%/17年 6.23%/17年 5.34%/16年 10.47% 9.41%/18年
長期営業CF(億)/年 長期投資CF(億)/年 長期FCF(億)/年 長期平均FCF(億/年)/年 実績ROA
106/17年 -29/17年 77/17年 4.5/17年 10.3%
総資産(億) 自己資本(億) 自己資本比率(%) 配当利回り(%) 配当性向
128.75 103.13 80.1% 3.08% 46.32%

 今日は分析。2023/7/7取得のKABU+データから、ROA10%以上かつPBR2以下であまりブログでやってないもの(対象36銘柄)から気になったものをチョイスして分析します。あまり誤魔化しにくいROA一定以上で過剰評価PBR2以下になってるものを拾う意図。ハイマックス。システム開発。主にKABU+,銘柄スカウター,IRBank,株探からデータ取得今回データは2023年07月10日取得。

業績財務CF推移とそれに対する分析

業績

ざっくり業績推移をみてひと言「あげ」

独立系のシステム開発会社。

原価率などみるに案件を受注して労働集約で開発する受注開発モデルのようには。

 

ということで人を採れてなんぼとなりそうだけど、採れてて長期に一人あたりの効率化も見れそうですね。2023の従業員増が落ちてそうなのをどうみるか。中期計画では増員はだしてますね。「2023年4月から社員の月額給与水準の引き上げ(全社平均 5.7%UP)を実施した影響などを受けて、経費の見通しが大きく変わったことなどにより、再度、事業計画数値を見直すことと致しました。
当該 3ヵ年事業計画は、当社内の生産性向上と売価交渉の状況を踏まえ、2024年3月期第1四半期の決算発表時に公表」とかは。

 

大枠では順調であるし長期では成長もみられますね。

ですが、今期計画で2013年以来の減益計画。上記の中期計画の話も関連となりそうで「本年4月より社員の月額給与水準の引き上げ(全社平均5.7%UP)実施の他、
IT投資、新卒採用増加、教育投資・体質強化等でコスト増加」で減益としてますね。

その他前期末の決算資料からですが目先受注が減ってるようですね。

と、大枠長期順調であるとはみなせますが、目先は給与増のコスト増とか受注一服とか採用警戒とかで、これまで通りいくの?という警戒感がでてきているようにも。

そういう感じですが長期に成長であるし、赤字なんてないし利益率も改善してるようなところもあり


ROEも改善でBPSも5.34%/16年とかで伸びて配当踏まえて年8%程度?はまあそこそこ優秀で堅調で安定的なシステム開発会社という印象。

これから1Q。7/28の予定のようですね。おそらくは中期計画もでるだろうし、給与増などの影響も測れそうで気にしててもいいかもしれませんね。

 

財務

資産増。

(IRBankから)

中身見る必要ないのでは?って思うけど現金と有形固定推移くらいは。

有形固定は1億で増えてる感じでもなく、流動109億で現金84億で現金右肩ですね。

 

CF

だいたい営業CFでてだいたいFCFでて現金積んでる。

配当も増配傾向ですね。「連結配当性向は、40%を目安」だそうです。

 

 

月足週足日足の値動き判断

月足であげ
週足であげてもみあい
日足でもみあい
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、長期に右肩感。ではあるけど週足で2022年10月以降くらいからもみあい感強い推移で、調整してるかんじですね。これを上昇の中の調整とみる下落に転じる前とみるか。

調整安値1352がいろいろ基準でしょうか。ここらを見ながら1550超えを狙う感じで。


ファンダ的には、長期順調なシステム開発会社。長期に赤字なんてないし成長もみれますが、目先は給与増のコスト増とか受注の一服で採用も前期は控えめなところとか、中期計画の発表の遅れなどもあり踊り場感あります。

一方でCFも安定的で財務もド健全な部類。

総じて抜けた感じでもないけどいかに順調なシステム開発会社。

評価。

PER15のPBR1.6ほど。長期の順調さとか絶対的な業績水準などもみてPER15を平均的とみれば平均以上の会社にはみえるしみれることはみれます。というかPER15ほどはハイマックスとしてもわりとある水準。上も下もって感じですがちょっと平均以上くらいの位置かなとは。目先懸念点もでてきてるのもあるのか株価位置もあるのか調整入ってきてる印象ですので今はあまり妙味ある感じでもないとは思うけど、総合的には優秀に思えるところで中期計画とか1Qがいいものだったらまた見せ場もあるかもねとは。そうはならなくても調整済めばまたどこかでってみることもできそうですし。あとはなんだかんだ言いながら配当3%でクオカードもあったりなのでもうこのへん貰えればいいやってスタンスならこんなタイミングでも拾ってもいいかもね。

 

リンク

KABU+:https://kabu.plus/

銘柄スカウター:https://monex.ifis.co.jp/index.php?action=tp2&sa=report_zaimu&bcode=4299

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=4299

IRBANK:https://irbank.net/4299

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

通常運転ですよん。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記:銘柄分析記事2022/12/19以後)

この記事の表とデータとグラフは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表

 

投げ銭。この記事やブログが役に立ったとかあったら投げてくれると嬉しいです。codocのアカウント登録とログインが必要でクレジット支払いコンビニ決済ができます。

投げ銭機能つけてみました - 大河の一滴

※有料部分の中身はありません。

この続きはcodocで購入