投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。
比較銘柄
ブロードメディアとその他
株価
1250円(人々は、派手なやらかしは過去になり地道にすすみつつある。)
各企業の数字と比較しての感想
コード | 4347 | 2329 | 4838 | 4676 |
---|---|---|---|---|
企業名 | ブロードメディア | 東北新社 | スペースシャワーネットワーク | フジ・メディア・ホールディングス |
市場/業種 | 東証ST/サービス | 東証ST/情報通信 | 東証ST/情報通信 | 東証PR/情報通信 |
時価総額(億) | 98.93 | 665.98 | 42.29 | 4316.2 |
株価 | 1250 | 1425 | 480 | 1843 |
決算期 | 2024/03予 | 2024/03予 | 2024/03予 | 2024/03予 |
予想売上(億) | 142.0 | 523.7 | 166.5 | 5577.0 |
予想営業利益(億)/利益率 | 8.5/5.99% | 23.25/4.44% | 5.54/3.33% | 320/5.74% |
長期平均営業利益率/年 | 2.57%/17年 | 7.16%/17年 | 1.92%/17年 | 4.6%/17年 |
売上成長率(年複利/期間) | 1.7%/17年 | -1.7%/17年 | 2.5%/17年 | -0.3%/17年 |
EPS成長率(年複利/期間) | 0%/17年 | 3.3%/17年 | -1.2%/17年 | 0.3%/17年 |
BPS成長率(年複利/期間) | 1%/16年 | 2.6%/16年 | -0.4%/16年 | 3.7%/16年 |
長期営業CF(億)/年 | 94.16/17年 | 737.6/17年 | 90.81/17年 | 737.6/17年 |
長期投資CF(億)/年 | -95.92/17年 | -244.24/17年 | -54.83/17年 | -6627.72/17年 |
長期平均FCF(億/年)/年 | -0.1/17年 | 29.02/17年 | 2.12/17年 | 79.99/17年 |
PER | 14.43 | 20.75 | 19.93 | 15.59 |
PBR | 1.92 | 0.81 | 1 | 0.47 |
ROE | 13.3% | 3.9% | 5.0% | 3.0% |
平均ROE/年 | -0.79%/17年 | 3.61%/17年 | 4.33%/17年 | 4.12%/17年 |
ROA | 6.3% | 3.2% | 4.8% | 1.9% |
配当利回り(%) | 2.64 | 1.33 | 2.08 | 2.6 |
配当性向 | 38.1% | 27.7% | 41.5% | 40.6% |
総資産(億) | 99.48 | 971.48 | 78.04 | 13826.46 |
自己資本比率(%) | 43.2 | 79.5 | 47.3 | 60.6 |
メモ | あげ | 減収蓄財 | 停滞蓄財できず | 停滞蓄財 |
今週は比較。某投資イベントで名前を聞いた中で気になったものをチョイスして比較します。不得意分野銘柄多め。比較の会社と数字は上記の通り。各データは2024年03月04日取得。ブロードメディア。マルチメディア配信。比較にメディアっぽい。ゲストにメディア仲間でメディアの大物のフジTV。
バブルチャート。でかくてCAGRないのと小さくてちょっとCAGRあるやつ。
ブロードメディア(4347)
業績
マルチメディア配信会社。教育もやってますね。
セグメント。教育が稼ぎ頭間あります。
(銘柄スカウターから)
以下だって。教育はメディア寄りかと思ったけどそうでもなく普通科?とK-POP、eスポーツとあまりメディアとかぶらなさそう。
業績。
伸びてるのか伸びてないのかで、2004,2009,2014-2016などに赤字もありあまり冴える感じでもないのが、2018年以降は堅調で近年は成長感も出てきていると。
BPSあたりはよりそれっぽく2017年までBPSをぐりぐり減らして、以降たてなおしてきてる感。
赤字の2015あたりみると
「「放送」が増益となり、「技術」も利益を計上したものの、「スタジオ」「ネットワーク営業」で損失となったことに加え、「コンテンツ」で第3四半期連結累計期間にたな卸資産の評価減を行ったこと等により、損失が拡大」
このへんでのれん減損や子会社の株式処分などわりとリストラ感あるかんじには。
近年の躍進は教育が伸びてきてる感じでありますが、沿革見ると教育自体は昔からあったっぽい。セグメンㇳとしては2021年から。
沿革。
そんな感じですが近年は教育が伸びていて力も入っているようです。買収も。
ブロードメディア、プログラミングスクール運営のdivを買収|M&Aニュース|日本M&Aセンター
セグメント利益推移。
教育が躍進。ほかは足踏みですかね。
ということでわりと通信教育会社。
目先で下方修正。「売上で連結子会社化した(株)div および(株)divx の業績を取り込む一方、「教育」以外の全てのセグメントが期初の想定を下回ることを見込んでいることから、前期実績は上回る見込みではあるものの、売上高全体では前回予想から若
干の減少~ 営業利益は、「教育」が期初の想定を上回ることを見込む一方、「スタジオ・プロダクション」や「放送」が期初の想定を大きく下回ることを見込んでおります。また、(株)div および(株)divx が損失を計上することを見込んでいることや、のれんの償却や M&A 関連のコストが発生すること等により、前回予想を下回る」
というところで、頑張る教育と冴えないその他。
3Qで教育は「前年同期と比べ661,096千円(26.2%)増加し、3,185,757千円(前年同期は2,524,660千円)、営業利益は985,467千円(前年同期は789,424千円)」利益も24%くらい増益ですね。
財務
リストラ成功感。
(IRBankから)
20016年まで総資産を減らして2022年から伸ばしてきて、純資産は2018年以降増。
前期で99億で有形固定7億で流動資産78億で現金58億に手形10億にその他。
無形があるけど2億程度。
負債は45億で有利子負債6億で意外に財務健全ですね。というか負債<現金。
ということで、目先はもう健全ですね。
CF
2020以降は営業CFは安定的でFCFもでてますね。投資も要らなさそうで現在はかなりCFの筋がよさそうな。それもあり還元も初めてわりと自社株買いもしてると。
東北新社(2329)
業績
映像プロダクション会社。
(銘柄スカウターから)
CM制作とか動画制作とか。
業績は長期横ばいか後退傾向。営業赤字はないけど利益率が下がる傾向もありだんだん状況悪くなってる感も。
BPSくらいは伸びてなくもないけど。BPS成長も 2.6%/16年と低めでROE平均も4%出てなさそうで端的には低ROEの蓄財も微妙な停滞もしくは後退企業。
それが2023以降株高に来てそうですが・・
四半期業績。あまり加速感もないですね。
(株探から)
目先も下方修正入ってるくらい。「主力の広告プロダクションは下期受注が回復し予想通りの見込に対して、音響字幕制作部門の全米俳優組合のストライキによる受注減が継続するため、全体では売上高は若干予想を下回る見込です。
メディアのコスト削減等により、減収に伴う減益をカバーしましたが、一部の従業員に対する手当の見直し等に伴う人件費の増加の影響により営業利益は予想を下回る見込」
といろいろ冴えない感じは。
株高の起点は低PBR0.4前後で増配の決算あたりとなりそうですね。
財務
財務はいいですね。
(IRBankから)
中身見ないでいいと思いますが有形固定が201億くらいで変わりなく現金375億は負債192億以上で財務は健全ですね。
CF
だいたいFCFでてる。このへんは堅調。投資も要らなさそうだけど、なんだかんだで現金は横ばいですが近年は増えてきてますね。目先の配当がFCF以下となりそうで還元余力はありそうですが、減配ありって感じなので、株主よりは自分の財産を確保してあまりを・・って感じですね。
スペースシャワーネットワーク(4838)
業績
音楽エンタテインメント。
メディア(有料音楽放送、オンデマンド)、ライブ・コンテンツ(音楽イベント、ライブハウス、マネジメント)、ソリューション(流通)の3セグメント。
セグメント。
(銘柄スカウターから)
足踏み感も強いですが、目先は好調で、なにげにうりあげなどは最高水準で一応成長。も。利益は伸びてる感じもなく。
BPSも伸びてる感じもなく。
ROEから利益率あたりみても、優秀な感じもしないかなとは。
(IRBankから)
3Qで増収増益。大幅に増益ですね。とはいえ前期が薄利だったとはなりそうでだから高利益率とか高ROEになるわけでもないですが。
修正「「株式会社SKIYAKI」との経営統合に合わせて予定する本社移転関連、デューディリジェンス及び企業価値算定などの一時費用などにより販売費および一般管理費が増加することに加え、上記特別損失(減損損失)を計上する見通しとなったことから、営業利益以降の各段階利益について、前回予想を下回る見込み」
SUKIYAKIと統合。
対談みたいなのも。
【特別取材】音楽とファンダムの結婚。スペースシャワーとSKIYAKIが経営統合した理由 | Musicman
ファンクラブプラットフォームと音楽制作関連でわりとシナジーありそうな。
財務
健全・・だと思う。有利子負債もないし。
(IRBankから)
負債だけみると41億で主な負債は買掛18億未払い7億。退職金7億くらいが主でさすがに負債<現金とか成立しないけど問題ある感じではないかな。
ちなみにSKIYAKIみると自己資本比率は低いけど同じく有利子負債も少なさそうでそんなに問題ない。で、あっちもコロナ以降苦戦してそうですね。
CF
営業CF、FCFはわりと安定。
還元は自社株買いとかはあるけどずっと配当とか据え置きでやる気がないというかやる業績じゃないという感じでしょうか。
日足週足月足の値動き判断
月足でさげからあげっぽい
週足であげてさげ
日足でさげ
確認。
評価・売買判断
ブロードメディア(4347)
テクニカル的には、2013年に急騰し1000円以下から5870までも、以降ずっと下げ続け絵、2018年12月に400まで。も、以降は上昇に向かい、コロナなども越えて上昇トレンドが続いてる感じ。目先は2022年末の890円から2023年2017円まで上昇して以降は下落も、目先安値1012年も月足890は割ってなくまだ月足上昇だとは。
ということで月足上昇継続をみながら週足反転を狙う感じでしょうか。いろいろ890。ここをみながら1012の反転から1326とか1480を抜けて上に向かうのを期待する感じでしょうか。
ファンダ的には、放送とかメディアの事業と教育。過去にはわりと酷い目にあってた感はあるけど、近年入った教育が躍進で、買収なども入り力も入ってる様子で、あまりさえない既存事業と伸びてる教育の組み合わせ。目先も教育はコストかかるも伸びてる中で既存事業が冴えなく下方。
財務は整理終わった感あり、資産半分以上現金でめっぽう状態いいですね。CFはより筋の良さそうなところが見えて結構還元もはじめていると。
評価。
PER14.4のPBR1.9ほど、教育の筋の良さはみえるけどほかがかなり冴えない構造をどうみるか。もあるし、PER15ほどはちょい高評価な気がするところでブロードメディアとしても教育保有後にPER10以下もままあるので、わりと教育の成長は織り込んでそうなところはあり、成長がしぶくなると厳しそうですが、教育は定量的になかなか以上に良さそうなので好調が続くならこのへんで拾うのも報われそうな気はいたします。
東北新社(2329)
CMとか動画制作屋という印象。赤字はあまりないけど、長期に伸びてる感じもなくBPSも伸ばしてるか怪しい低ROE。ただ財務とかCFは堅実。
財務やCFの安定性で渋い業績を支えてる感じでしょうか。目先増配っぽいけどあまり還元増やしたいようにも。業績渋いので財務が弱くなると不安に思いそうだし。
評価。
PER20のPBR0.8ほど。状態を踏まえると評価高い気がしますね。というのも2023年以降株高進んでるので当然なところありますが2023年以前はPBR0.4程度以下が定位置なところがあったのですが、株高続いて過去から見てPBR0.8程は2010年以降でも最も高そうで、絶対的な株価水準でもリーマン以降では高そう、これをどこまで続けられるのか・・とは思いますがなんかカタリストあるのかもですね。
スペースシャワーネットワーク(4838)
音楽系ビジネス。伸びてないこともないけど、利益はのびてるかんじじゃないしBPSあたりも伸びてるか微妙で、端的には業績足踏みの長期に蓄財も怪しい低ROE企業。
目先まで業績傾向自体は変調って感じもみえなく。
財務CFは優秀な感じはしないけど、もんだいあるってほどでもなく。
そんな感じのなかで、ファンクラブポータルのSKIYAKIとの統合をどうみるか。シナジーはありそうであるいはブレイクスルーになるかもですが現状あっちも株価も業績もしぶそうで
どうでしょうね感はある。
評価、
PER20のPBR1ほど。PER高めで評価されてる気もしなくもないけど低ROEなところもありPBR1でこのへんはスペースシャワーとしてもよくあるくらいでやっぱり通常運転感の上も下も感・・といいつつここ5年だと比較的低PBRみたいですね。
SKIYAKIとの統合がうまくいくと見るなら拾うのもいいかもですね。統合したらバリュエーション変わるかもだけど。事前に計算はできそうですね。ここでは面倒だしやりませんが。
フジ・メディア・ホールディングス(4676)
フジテレビ・・とその周辺。
長期に伸びる感じでもなく赤字もないという停滞そのもの感ある業績でBPSくらいは3.7%/16年でのびてるという停滞蓄財の企業感。
冴える感じでもないけど安定性は高いし、FCFもでてなんか自社株買いも入ったりして、これはこれで見れる部分があるかなあって思ったりしますがPBR0.3以下とかに置かれててた感じが昨今の低PBR見直しで狙われた感じで2023年以降株高でPBR0.5近くまで。この水準はもうここ5年で最も高いくらいまで来た感じで、成長とかない足踏みしな上がら蓄財をする程度の企業がどこまで見直されるか・・?みたいな話だと思いますが、まだ普通に低PBRなのでまだまだ先もあるかもですね。どうみるのがいいんでしょうね。
参考データリンク
銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html
株プラス:https://kabu.plus
IRBANK:https://irbank.net/
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
特にナイかなあ。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
記事補足してます。
この記事の表とデータとエクセルの黒グラフは以下のツールで作成しました。
投げ銭。この記事やブログが役に立ったとかあったら投げてくれると嬉しいです。codocのアカウント登録とログインが必要でクレジット支払いコンビニ決済ができます。
※有料部分の中身はありません。