大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(1712)ダイセキ環境ソリューション/東証ST/建設/(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20181104100438j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。

比較銘柄

ダイセキ環境ソリューションとその他

株価

1121円(人々の進軍は乱れているもみだれながらなんとか進もうとしている。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 1712 2195 6566 9793
企業名 ダイセキ環境ソリューション アミタホールディングス 要興業 ダイセキ
市場/業種 東証ST/建設 東証GR/サービス 東証ST/サービス 東証PR/サービス
時価総額(億) 188.63 113.06 131.42 2228.7
株価 1121 644 828 4370
決算期 2024/02予 2023/12予 2024/03予 2024/02予
予想売上(億) 236.1 52.8 134.4 680.0
予想営業利益(億)/利益率 29.16/12.35% 7.74/14.65% 17.43/12.97% 148/21.76%
長期平均営業利益率/年 9.91%/16年 3.96%/13年 10.54%/8年 18.79%/16年
売上成長率(年複利/期間) 7.2%/16年 0.8%/13年 4%/8年 4.2%/16年
EPS成長率(年複利/期間) 7.9%/16年 #NUM! 5.6%/8年 3.8%/16年
BPS成長率(年複利/期間) 9.4%/15年 16.4%/12年 6.5%/7年 4.4%/15年
長期営業CF(億)/年 193.33/16年 46.04/13年 105.44/8年 46.04/16年
長期投資CF(億)/年 -208.73/16年 -25.2/13年 -75.43/8年 -737.93/16年
長期平均FCF(億/年)/年 -0.96/16年 1.6/13年 3.75/8年 27.67/16年
PER 10.62 18.23 10.83 23.32
PBR 1.16 5.39 0.74 2.72
ROE 10.9% 29.6% 6.8% 11.7%
平均ROE/年 8.69%/16年 25.56%/13年 5.69%/8年 8.91%/16年
ROA 8.1% 12.9% 5.4% 9.2%
配当利回り(%) 1.07 0.62 2.78 1.51
配当性向 11.4% 11.3% 30.1% 35.2%
総資産(億) 219.54 48.24 224.26 1001.45
自己資本比率(%) 67.8 41.4 77.7 76.4
メモ いちおあげ 増益 いちおあげ あげ

 今週は比較。今週も某所で人気上位だったものの中から気になったものをチョイスして比較。比較の会社と数字は上記の通り。各データは2024年01月17日取得。ダイセキ環境ソリューション。土壌汚染対策会社。比較に同業っぽい廃物処理系のアミタと要。ゲストに親のダイセキ。

某所では業績好調と災害テーマとかであげてる人が。それより上場廃止で出してる人の方が多そうですが。たぶん親のTOB理由。

ダイセキ環境ソリューション(1712)

業績

土壌汚染調査・処理。

セグメント。

(銘柄スカウターから)

 

 

長期に成長、ただ毎年伸びる形でもなく交後退も挟みながらで薄利もありますね。おおよそ減収時に利益率後退で増収だと伸びるよくある構図。

長期で売上成長率を複利でとると 7.2%/16年で高成長でもないですかね。

ROEなど。ぶれるけど5-10%程度の推移でBPS成長率も9.4%/15年で悪い水準でもないです。目先はROE高く出ててやっぱり好調な感じ。増収も加速してますし。BPSは2014年にちょっと加速感あるのでIRBankで計算するとIRBankではもうすこし緩やかな推移で7.74%/13年あたり。2014では連結化してますね。

 

2023年資料から。以下みたいな中期計画でしたけど

今期は上方が複数。

6月「当社の主要事業である土壌処理事業において、
コンサル営業による案件が好調に推移し、当社グループの連結業績を大きく底上げする見込みです。当第1四半期は中京エリアの工場再開発案件によって、リサイクルセンターの稼働率が高い水準で進捗しました。
また、関東エリアの大規模工場地中埋設廃棄物・汚染土壌撤去工事案件及び関西エリアの大規模工場廃棄物撤去コンサル案件についても、顧客へ高付加価値サービスを提供することによって採算性が向上し、利益率の向上に寄与」

10月「中京、関東、関西エリアにおける大規模土壌処理案件が第1四半期から引き続き好調に推移いたしました。また、株式会社杉本商事(以下、「杉本商事」)の連結子会社化に伴い、第2四半期連結会計期間より同社及びその子会社の業績が反映されましたが、のれん償却等を計上しても前回発表予想の売上高及び各利益項目を大幅に上回る結果」

1月「中京、関東、関西エリアにおける土壌処理・工事、調査案件が引き続き好調に推移したことや、コンサル営業・ダイセキ連携等の高付加価値案件の売上計上等により、
2024年2月期第3四半期連結累計期間の業績が想定を上回る着地」

と、子会社化はあるけど結果として売上で2026の計画地をすでに越えているのでかなり順調な感じは。

まあ、そのように簡単に上振れするしそれを期初に予測するのが難しい事業とも読めるのでいいことばかりでもないですが好調と。ちなみ過去計画見るとあんまり当たってなく期初計画はあまり当てにならない感。

というわけで好調でそして増収でより増益する法則も働き目先絶好調なところがあるけど、目先はやはり良く出来すぎだと見るべきでしょうかねえとは。いやもっと上もあるかもしれないけど。いや出来すぎですね。3Qで増収+64%の増益171%ですし。

 

 

財務

資産増。

(IRBankから)

これなかみみなくてもいいよなあ感。

一応有形固定推移だけみると総資産219億で、有形固定157億でかなり有形固定寄りの更正。ただし2019年に171億まで増やして以降落ちている感じで、増収にあまり投資が要らないタイプとは。ただ地域とか進出すると大型投資とかくるかもしれない。

現金はあまりない10億ないくらい有価証券足しても有利子負債には足らず財務というか資金繰りは自己資本比率ほどよくはない。・・けどまあ借りれるとは思うから問題はないですかね。

 

 

CF

 

 

営業CFは割りと安定的。投資が一時期に集中しますがそれ以外はおおよそFCF出るスタイル。長期の平均FCFは実は-0.96/16年とマイナスで意外にCFの筋が良くないというか大型投資来るとしんどい面はありそうですが、そういうことないと余裕だし目先はとりあえず大型投資の計画は書いてないとかになりそうだけど新規事業にも行きたそうでもあるしわかんない。

ゆるやかに増配。配当性向低めも仕方ないかな感は。投資やめれば余裕そうではありますけど。

 

アミタホールディングス(2195)

業績

環境ソリューション。

とか言われてもってなるのでこういうの。

Program | Cyano Project|AMITA

コンサルっぽい。

別のところでは以下みたいなことも。

取り組み(企業の方はこちら)

 

「社会デザイン事業として産業と暮らしのRe・デザインによる環境デザイン(コンサル、ビジョン策定支援、環境管理業務受託、サステナブル調達、環境認証審査)を提供。」だそうで、環境よりの経営コンサルかな?よくわかんない。

こういう資料はあった。

 

決算資料みるとなんか壮大でうける。好きか嫌いかでいうと好きではないです。こういう絵柄はるところとか。

 

決算説明会資料|IR情報|アミタホールディングス株式会社|アミタホールディングス株式会社|持続可能社会を目指す未来デザイン企業

 

なんですが業績は好調というか、売上横ばいの中ぐいぐい利益率をあげてきてます。

 

ROEも相当高いレベルまででBPSなどは吹っ飛んできてます。2017年からBPS成長率をだすと56.22%/5年でこれは驚異的なスピード。まあ財務レバレッジとかもかかってそうで自己資本比率改善とともにROE下がってきてますが。

 

原価率など。

(IRBankから)

2018年から原価率が下がる傾向ですね。

2018。なんか資料見てもかなり事業性が違いそう。

リサイクル企業のなかのITサービス感。

2019あたりに変化?も。

 

2020で資料の色が変わって取締役?も変わってますね。

「社会デザイン事業」始動とか言ってます。コンサル色強い感じ。

2021で雰囲気が今っぽくなってる。

「持続可能な経営支援
特に製造業のグリーンサービス化」とか言い出して

そして2022年のそれに続くで、事業の軸足をコンサルに移していく過程で増益がありそうだなとは。

そんな感じですが今期は3Qで減収減益。通気では成長としてますがさて。四半期見ると前期まで利益出てたのが今期は苦戦?な印象。

「積極的な先行投資や事業開発を補完する売上増加に至らず、前期比で減収減益。」とか言ってて雲行きもちょっとわるいかも。でも「3Qまでの仕込みと4Q対策の反映及び既存サービスの伸長を見込み、通期予想は変更なし。」でちょい楽観的かもなあ感は。

 

財務

資産厳しいところから増。

(IRBankから)

有形固定15億は2016年21億から減ってて、わりとこの辺でもコンサル系に軸足を移して来てる感は。

それで急激に財務回復中。自己資本比率改善、有利子負債もへって利益剰余金マイナスも解消。

そいうことで明らかに良化してます。

 

CF

 

CFも過去より増えて現金増えだしてますね2017年以降はFCFもプラス。

配当も出し始めて増配きてますね。配当増自体は余力かなりありそうですね。まあ目先の配当利回り低いですが。

 

要興業(6566)

業績

廃棄物処理会社。東京23区に特化、事業会社の産業廃棄物(ビン・缶・ペットボトル・粗大ごみ)・一般廃棄物可燃ごみ)の収集運搬・処分、リサイクル(廃棄物処理、資源物の売却)、行政受託業務を営む。

要するに都内のゴミ収集処理業者。極めて地味な会社となりそうだけど、利益率など比較的高くそして基本増収で増益も多くつまり成長してますね。

ROEではないですね。BPS成長率は6.5%/7年でこれもそんなに早い方じゃないけど安定性がいいですね。

目先も3Qで増収増益。横ばいに近いけど。

とくに他に見るべきとおもうところも実はないですが他に従業員くらいみておきます?

 

財務

財務いいね。蓄財。

(IRBankから)

有形固定よりだろうなあとみると固定資産121億で一応より。一応増えてる、

あとは財務健全。

 

CF

 

営業CFでてFCFもほぼ毎年。設備投資が落ち着いてきてますね。拡大しないと余裕ありそうなタイプ。

増配傾向。

 

日足週足月足の値動き判断

月足でさげて一応あげっぽい
週足であげてさげてなんとなく反転
日足でさげてあげ
確認。

評価・売買判断

ダイセキ環境ソリューション(1712)

テクニカル的には、2018年まで上昇で1483までいくも以降は525まで下落して以降は、安値631、766と切り上げで高値もあげてきてるので上昇感。

その中で、2021年に2040まで急騰し766まで下がるとか乱高下気味ですがいちおう2018以降上昇っぽいのでそれを続くとするのなら。週足の安値766とか914をみながら1445越えて週足上昇継続を狙うのが妥当でしょうかね。914とか959みながら1214越え狙いでもいいかもですが。


ファンダ的には、土壌汚染対策会社。シクリカル味あって業績は後退も混じり安定的ではないが長期に成長。増収時に利益が伸びやすく減収時に利益が縮みやすい。赤字自体はとんどない。目先は買収なども決めてかなり好調。中期計画とかもあっさり前倒しで好調ですが計画ってなんですか・・?みたいな計画が当てにならない事業性となりそうで後退もいつあるか?みたいなところもあるけど目先はたぶん絶好調。

財務は自己資本比率はいいけど有形固定資産よりで大きな設備投資が時々入りそうで、水物<有利子負債でいうほど質はよくないし、長期のFCFはなにげにマイナス。まあとうしなければCFは出そうですが、元来あまりキャッシュリッチでもない事業性とはみてたほうが。

評価。

PER10のPBR1.1ほど。目先のPERは目先の絶好調からすると低評価感はあるかも。というかダイセキ環境ソリューションとしてはかなり低PERで過去からみても最低PER水準に準じそう。進捗から上方着地も不思議じゃないところもありそうでより低PERとすらんみれますが、計画当てにならなく業績後退もあるので警戒されてるとはみれるかな。一方PBRでは1.1ほどは高評価・・でもなさそうでもっと下のPBRもあるけど上は2以上もありいちおう好調なわりには警戒されてあまり評価が進んでないとは見れますかね。減収とかは怖いところはありますが妙味自体はありそうな。

一年倍とかは今期の好調を継続しまだ増収とかにくるとわりとなっても不思議はないかなあとは思ったりします。好調で高ROEに出てるがゆえに減収は怖いですが。

 

アミタホールディングス(2195)

最近環境経営コンサルっぽくなっている。移行で儲かるようになり原価率下げる形で利益率グイグイあげてきてる。財務レバレッジもあるけど超高ROE帯まで。

とても好調な推移なんだけど、今期は利益が低調なのはどうみるか。売上自体もあまり動いてないので成長性もどうか。

評価。

PER21のPBR6ほど。これまでの実績を踏まえれば高いともし難いのですが、これまでの実績に準じる実績を出せるかですよね。目先はなんかしぶい事になってきてますしPBRなどは非常な高評価で減益などにでるとなかなか厳しい展開も考えられますが・・ってすでにかなり株安進んでますけど。まあ目先反転はしてるけどどうなりますかね。

 

 

要興業(6566)

東京のごみ収集処理業者。極めて地味。も堅実に儲けて成長もしてるいぶし銀。

まあ高成長でもないし成長はしてるけど停滞というか蓄財の文脈でみてる方がストレスないかもね。

財務健全、CFも安定。もしかしたらときぞき大型投資とかとんでくるかも。有形固定資産よりの資産構成だし。

評価。

PER11のPBR0.7ほど。PBR0.7台とみるといかにもフェアバリューという印象・・ですが、上場来でわりと低PBRよりみたいですし、安定性みながらのんびり評価改善待つとは意外に機能しそうには。

 

ダイセキ(9793)

環境リサイクル。環境ソリューションの親ですね。

廃油とか廃液とかをリサイクルしてる。いかにもエコっぽくイメージいい。

 

業績もかなり安定的にそして利益率高いですね。

 

これはROEBPSも。BPSで 4.4%/15年ほどでそんなたいしたことないけどROE上げる傾向もあるので加速するかも感はある。

財務とか有形よりだけど財務はこちらはガチ健全ですね。FCFでててとかく安定性を感じる。増配傾向で自社株買いも絡み、そうごう安定的に回ってる会社。高成長ではないけど安定的で余裕ある感じ。

評価高いですね。PER20以下とかあまりつかなく高評価よりだけど状態からするとちょい高感はいたします。安かったらほしいやつとかは思います。

 

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータとエクセルの黒グラフは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表

 

投げ銭。この記事やブログが役に立ったとかあったら投げてくれると嬉しいです。codocのアカウント登録とログインが必要でクレジット支払いコンビニ決済ができます。

投げ銭機能つけてみました - 大河の一滴

※有料部分の中身はありません。

この続きはcodocで購入