大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(6036)KeePer技研 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

KeePer技研

(東証一部/サービス)

株価

1312円(人々は、険しい山にも恐れず谷に落ちても戦意を失っていない。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20191206195306p:plain

 今日は分析。ROIC変則3年平均(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2015/10/18/000000)を市場統計推移記録表にかけ2016年2月12日よりROEが高くなっているのにPERがより低い水準にあるものからチョイスして比較します。長期に価値をあげてるけど割安と言えるものを拾う意図。KeePer技研。車をピカピカ似するお店。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2019年12月6日に取得。

業績

 車をコーティングしたり洗浄したりする製品やサービスを販売。やり方教えてフランチャイズ?するプロショップと自社で運営するLABO事業がある模様。

めんどいので貼り付け。

売上

f:id:kamomenotoushi:20191208082746p:plain

営業利益。

f:id:kamomenotoushi:20191208082843p:plain

売上はのんびりだけど増益ペースが早い製品と売上の伸びが顕著だけど利益は足踏みしているLABOの組み合わせ。

LABOの利益が伸びてくれないといずれ増益は鈍化となりそうね。実際に利益あたりは2018年などは前年割れですね。この年は製品利益も前年割れ。

2018年「製品では~原油⾼騰などによるガソリンなど⽯油製品の店頭価格⾼騰によって、マイカーに関わる予算に⼀定の枠を持っている消費者の皆さんが、燃料油以外の⾞にかかる出費を⼀時的にセーブする傾向で、LABOでは~当年度オープンしたばかりの店舗はまだリピートのお客様が少なく、軒並み全店⾚字、新店18店合計で99百万円の損失~中略~オープンしてから4年以上経過の29店舗では⾚字店舗は1店舗もなく29店舗合計で営業利益3億75百万円を計上」

みたいな感じで原油あたりの環境にも影響を受けるシクリカル味であり、LABOは出店時は赤字で黒字化まで時間がかかるということなりそうで売上増ペースが早いうちはあまり利益は伸びてこないかもしれませんね。といいつつ原価率は下がる方向で来てますけどね。

1Qで増収増益。目下は順調であと月次などを丁寧に出して懸念の消費税後の11月も前年超えで通過したようですね。

あとは月次を丁寧にだすとか決算資料などもかなり情報開示に積極的というか説明したがりな趣は。好きな人は好きそうですね。


財務

 上場で財務を立て直したやつですかね。新株発行で結構発行しそこで財務不安をなくし成長に向かうという感じでとてもよろしいのではないでしょうか。

有形固定資産は持ってる方。LABOは自前持ちとなるのかな。借り入れもしながら投資している感。まあ順調としか。

 

CF

営業CFだして投資してFCFマイナスになってもそんな大きなマイナスは作らない程度かな。2019年は大きくFCFでてるけどこれは営業CFで棚卸し資産や売上債権の影響も多そうだからもうちょっと低い水準に出そうだね。

還元はまだ控えめ。投資したいってことだろうね。利益並みに増配は来てるね。

で、PER20はこの種の会社としては安くはないとみなすべきというか人気化してる水準に思えます。あまり安いとかするするもっとPERあがるとかは期待しないほうが。PER高いままに成長とかは有り得そうに思えますけどね。

 

日足週足月足の値動き判断

日足で調整中って感じかな
週足で調整かな
月足であげ
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、基本的にあげ。その中で強めなドローダウンもこなしながら上に向かってる感・・の中直近はドローダウン入りみたいな感じか。週足レベルでは押し目っぽい形成だね。ここで長期上昇継続を見込んで入るのはありかなあとは思います。

底を見るなら1113とか886とか。

 


ファンダ的には、基本的にいい会社。目下も好調だし会社も姿勢も良さそう感もあってなんかいい意味でリンチ的。

とはいえ石油とか目下は通過したけど消費税などにも影響を受けないとも思えないシクリカル味とLABOの収益化まで時間がかかるようなところなどアンバランスさも見受けられ毎年増益までは期待しないほうがというか実際減益もありだね。

 

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6036

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=6036

IRBANK:https://irbank.net/6036

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

二週間連続で投資イベント。

このようなとき日記の更新が面倒なのよね。

こつこつ平日ストックして来週のは作ったので今週末はフリーだけど。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)