大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(6264)マルマエ 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

マルマエ

(東証二部/機械)

株価

1071円(人々は、目指した山を征服し油断したところで崖から転落中。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20180817202214j:plain

 今日は分析。ROIC変則三年平均(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2015/10/18/000000)が高いものを市場統計推移記録表にかけ年初よりPERが大きく下げてるものからチョイスして分析。質はいいのに大きく売られてものを見てみようという意図。マルマエ。液晶、半導体太陽電池製造装置の精密部品加工業。。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2018年8月17日に取得。

また半導体なんですが、好調なんだけど大きくPERを落としているってのには半導体関連が多いということですね。半導体が落ちていくかどうかはわからないけど、投資家が弱気になって今まで半導体はイケる!からイケるとは限らないかも?に気持ちが動いた中で好調が故に伸びてたものは逆にいえば縮み代があったということになりそうで、特に半導体にそういう事になったものが多いとかなんじゃないかと。

半導体好調を受けて大きく伸びてきてます。3Qまで来てますが計画はできそうな趣き。

利益率やROEもあまり見ない水準かもしれません。そんな中で投資及び増資計画が出てきてますね。およそ10%の希薄化で増資目的は①「半導体市場の関連分野及び消耗品分野への拡大に向けた生産能力増強を目的とする出水事業所の建物建設資金、高尾野事業所の第八工場の建物建設資金及び出水事業所、高尾野事業所、関東事業所の生産設備等購入資金に充当」だそうです。半導体の繁栄は続くものではないという理解の上で消耗品品分野に進出したいんだって。この半導体突風をテコに成長したいという意思は感じるところ。・・株価はマイナスに反応してるようだね。

ちなみに過去はわりと厳し目の推移してますね。リーマン時とかは酷い目にあって大型赤字で余剰金マイナスまで突っ込んでます。リーマン前に大きめの設備投資してすぐ大赤字叩いてるようなところもありこのあたりの教訓が活かされるのかどうかは判断分かれ目ポイントになるかも。

財務。リーマンあたりで非常に追い詰められ、直近の好調で大きく盛り返してきているところ。リーマン前よりは財務体質はいいというところはあります。借入金も少ないし自己資本比率も高めで純資産も大きめ。

CF。最近までは営業CF赤字があったりあまり大きな額も入ってないとかでしたがここ3年・・たぶん4年になりそうだけど安定して大きな営業CFが入り始めてます。そしてその中で大きめな投資計をすることになって、資金を調達してそれがそのまま現金になっているというのが直近の状況のようです。順次工場をたてるようですよ?FCFに大きな赤字をつくってないところはリーマン前より慎重になっている感もあったり。そんな感じ。

評価。波に乗る中で、大きな投資もして危機感もありそうで事業転換も含む投資意欲を見せている感じ。投資計画もリーマン前より慎重さも感じて教訓も得ているっぽいところもありそう。そんな中で株価落ちたとは言えPER15前後、PBRなら相当高めとこの手の企業にしては高評価です。(ROE高いので高PBRはやむなしなんだけど)割高とはいってない。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足であげて落ち
月足であげて落ちる 
確認。

売買判断

テクニカル的には、 長期であげるも勢いは尽き転落へ。日足週足みるに反転はまだまだと見るべきか。さすがにまだ触るな危険だと思います。
ファンダ的には、勢いを勢いで終わらせないようには動こうとしている感。あとはどう評価するかですね。ちなみにどう評価するかが各自の投資家のお仕事だと思うよ?

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6264

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=6264

IRBANK:https://irbank.net/6264

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 風向きは変わってきてる感がしなくもないけど特にないです。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)