大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(5105)TOYO_TIRE/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20180623013045j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。

比較銘柄

TOYO_TIREとその他

株価

1645円(人々は、波乱を繰り返してきたが規模は落ち着いてきている。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 5105 5108 5101 2107
企業名 TOYO_TIRE ブリヂストン 横浜ゴム 東洋精糖
市場 東証PR 東証PR 東証PR 東証ST
業種 ゴム製品 ゴム製品 ゴム製品 食料品
時価総額(億) 2535.1 34985.5 3860.6 45.9
株価 1645 4902 2277 842
決算期 2022/12予 2022/12予 I 2022/12予 I 2023/03予
予想売上(億) 5,000.0 39,500.0 8,550.0 140.0
予想営業利益(億) 500.0 4,500.0 605.0 4.9
営業利益率 10.00% 11.39% 7.08% 3.50%
予想純利益(億) 530.0 2,500.0 420.0 4.0
売上成長率(年複利/期間) 2.8%/16年 1%/15年 3.4%/16年 -0.2%/16年
EPS成長率(年複利/期間) 14.6%/16年 4.4%/15年 6.1%/16年 -5%/16年
BPS成長率(年複利/期間) 7.3%/15年 4.5%/14年 7.1%/15年 7%/15年
PER 4.78 13.73 8.69 11.48
PBR 0.77 1.15 0.58 0.48
ROE 16.1% 8.4% 6.7% 4.2%
ROA 10.0% 5.5% 4.3% 3.4%
配当利回り 4.86 3.47 2.9 4.16
配当性向 23.2% 47.6% 25.2% 47.7%
総資産(億) 5312.3 45748.9 9849.9 116.8
自己資本(億) 2799.5 26298.8 5253.1 97.4
自己資本比率(%) 52.7 57.5 53.3 83.3
一言感想 停滞から成長? 停滞蓄財 停滞から成長? 停滞蓄財

 今週は比較。2022/10/7のKABU+データみて、ROE10%以上かつPBR1以下で気になったものをチョイスして比較します。比較の会社と数字は上記の通り。各データは2022年10月07日取得。TOYO_TIRE。元東洋ゴム。比較に同業っぽい。ゲストに東洋仲間の製糖。

TOYO_TIRE(5105)

業績

元偽装の東洋ゴム

toyokeizai.net

東洋ゴムの信頼回復への道のりは果てしなく長い。」とか書かれたこの記事が2017年でありましてその後業績は以下のようで。

なんだかんだいいながら純損失が2016年のみで営業利益では結局黒字通しで、2021じゃほぼ偽装が表面化する2015年以前の利益水準に戻るどころか凌駕してるとなりそう(2015は越えてません)となりそうで、信頼回復というか信頼失墜があるいはなかったのでは?とかなる数字ではありあす。

偽装免震ゴム使用のタワマン解体へ 発覚後は交換と説明…住民「唐突」|【西日本新聞me】

2021で「TOYOTIREは、問題発覚後、物件ごとに免震ゴムの交換・改修を進めてきた。対象となる154棟のうち、今年4月末までに149棟で着工し、148棟で作業を終えている。」なので、今後も大きく業績影響することもないかなあ?という感じにはなってます。

社名も変えてイメチェンも済んでそうでこのへんもなんか洗浄済みという感じはします。

東洋ゴム、社名変更に合わせて企業サイトと製品サイトをリニューアル - Car Watch

 

と、なるとコロナ以降好調で、2021で売上で偽装前に迫り目先は越えてる計画で好調ですねとなりますね。

2021増収増益はタイヤが好調ですね。それでもう目先は耐震ゴムとかの事業は捨ててそうでタイヤと自動車関連で売上だいたい。

それで目先まだ補償費を出してますが落ちてきてますね。

それで今期は売上の上方も一緒に大幅増収。利益は足踏みで、通期は前年割れ。

また有価証券の売却で純利益が跳ねてます。

 

 

財務

2016-2020で総資産減に純資産も足踏みなところはありましたが、2021で総資産も純資産も過去最高を越えてますね。資産的な意味では偽装の傷は癒えてます。BPSも同様。

それで前期末総資産5312億で有形固定2266億でこれは2015年の水準越えましたね。流動2368億で現金556億は目先は増えてますね。手形832億も2015年を越えてる(2014は越えてない)この辺でも2015年以前より事業規模大きいになりそうです。

あとは投資有価証券で499億とか。

負債2510億。これは2015年より減って目先は増えてます。借り入れ一定で1256億。

総じて財務は傷ついてないというかむしろ強化で資産積みながら自己資本比率も改善で目先は有形固定手形など増えて売上も増えて事業規模伸びてる感も出てきてますね。

 

CF

2017-2019は減速する感ありましたが、2020、2021でまた増えてますね。というわけで営業CFでますけど、投資が多めでFCFはあまり余裕があるようには見えないところは。

有価証券の売却が多め。まだ500億くらいあるからしばらくは大丈夫そうですし、財務自体は良くなってるのでまあそんなに問題ないとは思いますが。

配当は増配傾向。配当性向で決めてそう。まあ大きく減益無ければ維持はできそうな雰囲気ですが。

 

ブリヂストン(5108)

業績

世界のブリヂストンですが、長期に成長がないわけでもないけど、2007年売上3.4兆の2021で3.2兆とかなので大枠停滞と言うか足踏みな感じでしょうか。

一方1998年以降営業赤字も純赤字も2020のみで安定感はありますね。

総合して停滞蓄財という印象です。

BPS成長をとると4.5%/14年とほどほどですが、2017-2020は伸びてる感じでなくこれをどうみるか。EPSだと2014-2020で足踏みというか2020は赤字です。

目先はBPSなども再度伸びてきてこのあたりは停滞蓄財(蓄財は少々怪しくなってる感も)が目先好調という感じではあります。

今期2Qで上方も入り増収増益で好調。2021「「稼ぐ力の再構築」の一環として「事業・生産拠点再編」を推進しており、当期においては、1月の米国建築資材事業の売却発表をはじめ、タイヤ・多角化・内製の全ての事業において中長期的な視点で再編を進め」とか効いてるのかもしれません。原価率とかなにげに下がる傾向。

 

財務

前期末総資産4.5兆で非流動資産2.3兆ほどあまり増えてる感じでもなく。流動は2.3兆。これは地2019まで増える感じもないのが増えてきてますね。

負債は一定感あり1.9兆ほど。

長くは自己資本比率などあげてきておりまあ状態はいいんじゃないだろうか。

 

CF

営業CF安定。それで投資もしてFCFも2012以降常にプラス。これはド安定な部類となりそう。これだと黙ってればBPSなど増えそうですが、現金均衡で余裕分は還元と負債返済してるっぽい推移ですね。

つまり2017-2020のBPS増えないは還元と負債返済・・はBPS増えるはずで、還元ですね。調べると2017-2019に大型自社株買いしてまあ均衡するかもとは。

それで目先は負債も返済も落ち着き大型自社株買いとかしてないのでBPS伸びてきてると。

横浜ゴム(5101)

業績

    
国内3位のタイヤメーカー。目先伸びてる感あるし、長期には伸びてるけど。2008年と2020であまり売上規模変わらないし大きくはやはり停滞ではないか。営業赤字はありません。純赤字は2000、2009とかの環境悪いときにでてますね。

目先は好調だね。過去のピークを越えて今期もさらに伸びてる感じ。

これをいずれ戻るものとみるのか成長とみるのかで見方が分かれそうです。

目先も原価は上がるも価格転嫁できてる感じですね。

2Qも増収増益で好調。通期は増収も利益は横ばい。原材料費高を織り込んでそうですね。

・・なところがだいたい三者共通の傾向ですね。

その他ブリヂストン比較すると利益率やROEなどは一枚劣る印象ではあります。安定性ではブリヂストンが一枚上であとは基本シクリカルで環境をなぞるって感じではないでしょうかね。

 

財務

資産増。BPS増。2016年に投資したっぽくて非流動資産増で以降は横ばいで同時負債を減らしてる感じで、時折大型投資でその後負債を減らしてくる当ムーブしてますね。目先は自己資本比率も高く有利子負債比率も下がってきてます。順調という感じ。

 

CF

2016年にFCFマイナス。以降はFCFでてる。

これだね。

横浜ゴム、蘭ATG買収 1300億円投資し農機向けタイヤ参入: 日本経済新聞

それで上記の通りこの買収で傷ついた財務は回復してきたので

横浜ゴム、スウェーデンの農機タイヤを買収 2700億円: 日本経済新聞

また大型買収仕掛けてきてますね。

という感じに大型買収してお金貯めてまた大きな買い物という戦略をとってそうです。還元は控えめ。買い物したいという印象。

 

 

日足週足月足の値動き判断

日足であげるも下げ気味に調整
週足であげてさげ
月足であげたりさげたりでもみ合いですかね。
確認。

評価・売買判断

TOYO_TIRE(5105)

テクニカル的には、2015年までに3030まであげるも959まで下落以降は高値2675,2456で安値はコロナ941はあるもその他は1122、1297でどちらも狭まってきてる感で三角持ち合い感はあるにはあります。その中で目先は2456、1297,1924、1562でさらに持ち合い形成感あるので1297と1924を見ながら上放れを期待する感じでしょうか。やはり底は1297ではないですかね。


ファンダ的には、元偽装の東洋ゴムだけど、イメチェンも済んでそうで耐震ゴム事業自体やめてそうで業績的にも財務的にもダメージを受けた感じでもなく、保証等ももう終わりそうで総じて過去のことになりそうな雰囲気。

となると好調なタイヤメーカーで目先は上方を伴い好調。投資なども進んでいてこのへんも好調。ただCFは投資多めでそんなに余裕なさそう。まあ財務も改善してるのでそんなに問題ないとは思いますが。

評価。

PER5のPBR0.8。これは有価証券売却益とか入ってそうで、営業利益500億の6割300億を純利益とみるとPER8前後くらいとは思われます。これは過去の偽装発覚前も通じて低い方のPERだし、PBRでもなかなか低めで評価自体は低めなところにありそうです。配当利回りも出ており好調を踏まえてるとまあ結構妙味あるんではないかとは。

ただ業績後退とかくると微妙は微妙ですが。根本的にはリーマンとかで赤字はありシクリカルではありますね。

 

ブリヂストン(5108)

安定感ある世界タイヤ企業。成長感は微妙で大きくは停滞蓄財と見るべきか。

還元優先感もありしばらくBPS伸びてなかったが目先は好調もあり還元もゆるくしてそうでBPSが伸びてきてて、4.5%/14年のペースは上回ってきそうな雰囲気はあります。もともCFは有利でやはり地力は東洋タイヤより上なようにも。

評価。

PER13のPBR1.1ほど。ROE水準はかなり安定してるのでPBRでみていいのではないか。PBR1.1ほどはいかにもよくある水準内のほどほど低い方くらいでフェアバリューというかよくある水準で比較的安い方。

安定感もあるし気に入るならいいんではないか。

 

横浜ゴム(5101)

基本停滞蓄財のタイヤ大手。停滞蓄財なんだけど、近年は大型買収をして成長みたいな雰囲気で大型買収おかわりしてきてるところ。現状うまく言ってる感もあるしこの戦略を支持するかどうかでしょうか。おそらくまた財務悪化し返済を進めていく流れになりそうで、7.1%/15年となかなか高めのBPS成長は続いていくも不思議ではなさそうなところは。まあ同時により大きな買収でリスクは取っておりこけると痛いはそうですね。

評価。

PER8.7のPBR0.6。BPS成長結構あるのにPBR低いかな?は一つの見方。7.1%/15年に配当2.9%でちょっと引いて9%程度のリターンをPBR0.6は破格といえば破格。これは横浜ゴムとしてコロナ時とかのぞけば低い方のPBRで、一応企業価値が伸びてるけど株価は足踏みでPBRが落ちてきているという流れはそうですね。

まあ月足株価とかみるとずっともみ合ってるって感じなんですけど。まあそれを踏まえて大型お買い物戦略を支持するか?だとは思うんですけど。

 

東洋精糖(2107)

停滞蓄財以外の感想などない。それで意外に優れてるBPS成長7%/15年なんですが、と近年ROE落ちてきて低ROE帯に入ってきてて借り入れも返しきっており、蓄財しすぎて蓄財効率が落ちてきてる感はあり今後はどうなんですかねえ?感が強く。

常にFCF出てて、時価総額45億が現金38億とか盛ってる感じですので、自社株買い18億とか突っ込んできたら面白いと思いますが、自社株買いはしたことないようです。

まさかの大型還元をまちながら配当とか効率悪くなった蓄財を期待するのなら止めはしない。PBR0.5切りは過去もあまりない程度ですね。蓄財効率悪くなってそうだから落ちるのもそうだよなあってなりますが。だからもあり大型還元飛んでくると嬉しいんですが。

 

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

とくにないです。

K840というキーボード使ってますがチャタリングがひどくなってけど掃除したら改善したっぽく、メカニカルキーボードのチャタリングには掃除が有効です。たぶん。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータとエクセルの黒グラフは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表