大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(2373)ケア21 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

ケア21

(東証ST/サービス)

株価

763円(人々は、高い山を登りきれずしばらくトレーニングに勤しんでいる。)

業績財務と指標とそれに対する分析

今日は分析。銘柄スカウター10年スクリーニング売上営業利益5年10%以上かつKABU+データ2022/8/5取得で業種平均PBRを下回り実績ROAを上回るもの(対象30銘柄)から気になったものをチョイスして分析します。ケア21。介護。施設も在宅も。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2022年08月10日に取得。

業績

介護。施設と在宅。

売上右肩。かなりきれいな増収っぷりのようには。も、利益率は比較的低めでいかにも薄利多売感はあります。その中で総じて販管費を落としてきましたが、最近下げ止まったんので、売上だいじとはなりそうです。

なところがありますが総じて順調ですね。この順調さを確認しながら付き合えばいいんじゃないですかねとは。

目先2Qで増収増益でまあ順調なんじゃないでしょうか。

計画は上振れも下振れも。売上はちょっと強気感。

 

財務

資産右肩。前期末総資産376億で有形固定191億で、2018年以降は伸びが抑えられてますね。

流動伸びてる。98億。

・・ですが自己資本比率は低かったりしますが、水準はあまり変わらず安定味はあります。有利子負債当たり伸びてますが有利子負債比率はそうでもなく、悪いながら一定の財務規律を保ってるというか、お金を有効に使ってるはそうですのでこれは好みというか。とはいえ悪いので業績悪化するとダメージは大きくなるかもとは。

 

CF

CFは存外安定的。特に2019年以降は営業CF安定で投資もしながらFCFも出る形。

財務もなにげに返すして還元する方。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげかもみあいか
週足であげてさげっぽい調整
月足であげではある
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、一応長期に伸びて2021年に高値1221。そこから下落で652まつけるも、調整入ってる感はあり目先はもみ合ってる感じ。652自体は長期の安値切り上げで、やはり652を軸に見るのがよいかと。その中で815を破りもみ合い脱出して1221超えの上昇を形成できるか?みたいな視点で。


ファンダ的には、順調な介護。順調で目先まで順調ですが、高原価率で薄利な方といえ価格競争優位性があるかは微妙なところだし、財務は悪く業績が崩れると怖いタイプとはなりそうです。

まあですがだから目先まで順調だし、CFも普通に出てるので順調な限りはさして怖くないようには思えます。

評価。

PER10のPBR1.6。PERであまりみないくらい低めはそうですね。PBRではほどほど。近年ROEが高く出てるのがありそうです。

なので順調ならばわりとありな評価水準には。というか過去のEPSBPS成長が続くとするとわりと破格とは感じたりします。

だから業績崩れると怖いところありますけど。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2373

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=2373

IRBANK:https://irbank.net/2373

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

銘柄乗り換えようとしてるけど、流動性低くてなかなか乗り換え進まないという。

短期の人は大変そう。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)