大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(2780)コメ兵ホールディングス 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

コメ兵ホールディングス

(東証二部/小売)

株価

1667円(人々は、ジェットコースターで高いところから落ちたりして、まだコースターは下まで下りきってない。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20220228203233p:plain今日は分析。投資系の集まりでたくさん銘柄を聞いたのですがその中で気になったものをチョイスして分析します。コメ兵ホールディングス。ブランド系リサイクル。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2022年02月28日に取得。

業績

リサイクルショップと言うしか。

といっても、ブックオフとかトレファクという感じではなく、ブランド物や宝石とか質屋的な商材・・って貸し出しはしてないみたいですが。

あとタイヤとかもやってます。中古販売もしてそうですね。

セグメント。

f:id:kamomenotoushi:20220301103859p:plain

業績は長期に増収。10年8.7%とかは結構な高成長に思えるし、2000年くらいからみても7%くらいはあります。利益もおおよそついてきてるにはなりそうですが、減収もそこそこ、減益ももっとあるので、成長が続いてるのか止まったのかの判断が難しいやつですね。

近年減収した2017「中古品仕入高につきましては〜買取競争の激化、個人消費の減退等により、厳しい状況で推移〜売上高につきましては〜消費マインドの低下やインバウンド消費の鈍化などから高額品を中心に伸び悩み、減収」

2021「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための店舗の臨時休業や営業時間短縮等の影響」となりそう。

とみてもなかなかこれだって指標もなさそうで判断難しそう。とはいえ決算説明資料などにはいろいろ数字もでてるので流通総額とか店舗数などもみて状態を測る感じでしょうかね。

ですが総合的には、長期成長で成長速度も早い方にはなりそうですが、減収や減益も挟みなかなかついていくのはしんどそうという印象。目先も2020、2021は純赤字から復帰して過去の最高水準の利益が出るとしていたり、業績落ちても復活とかこの辺も測り難いところがあります。

ただ目先は復活というか長期成長の範囲で順調ですね。増収もめざましく。法人向けとオンラインが好調のようです。

f:id:kamomenotoushi:20220301105330p:plain

 

施策とかはいろいろやってそうで、また決算資料など見やすく説明意思もありそうで、このあたりは事業の不安定感も押して(投資家に)結構人気あるのは分かる部分はあります。

事業本来の不安定さがありそうで引っかかりますが。

 

財務

2017年位まではかなり自己資本比率も高かったんだけど、近年ぐっと落としてきてますね。有利子負債も増やしてきてます。

前期末で総資産374億。増えてますね。有形固定60億は増えてますが増え幅はゆるめ。流動は272億でこれがぐっと増えてます。

商品が126億で増加傾向。現金を105億でこれは2017年30億ほどなので現金をぐっとふやしてますね。借り入れふやして現金、商品をふやしたような印象。のれんとかの無形資産も増えてますね。増えて16億とかですが。

負債は189億で借り入れ145億で負債は主に借り入れ。その他はこまごまですね。

という感じで借りて現金商品持ってる感じですね。

目先3Qでは自己資本比率は改善。負債はふえたけどそれ以上に商品増えた感はあります。買取が順調とはなりそうです。

 

CF

営業CFは2020年はマイナス。これは純赤字だし棚卸し資産増とかあるので仕方ないところはありますが、ほかはなくこの辺は小売の日銭商売の強さはありそうな。ただ商品の入荷と販売にブレはありそうで額自体は小さいときと大きいときがあります。それで投資なども入ってFCF赤字もありますが、大きいときは大きく入る感じでわりと長期のFCFは余裕もありそうです。近年はその中でよりリスクとって買取強化してきてる感はありますね。配当は利益連動と言うか赤字で減配してますね。

現金自体は積んでます。借りても居ますが。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげてもみあい
週足であげですかね
月足で上げたりもしたけどレンジ感ある。
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、2012-2015に盛り上がり447とかから4095とかまでいくも以後は調整というか下落感ある推移。

4095から987、2441、628、2255と高値安値切り下げの下落でこれが覆るか。の視点で。

目先は2255から落ちてくるも日足では盛り返して来てるところで、1819を抜けて2255を取れるか?だしそのあと2441を越えて上昇形成できるか?みたいな視点で。下は1289あるいは1253以上は引っ張るべきじゃないかも。


ファンダ的には、主にブランド品の買取販売。長期に成長は成長で成長速度もわりと早めも。減収や減益も入ってきてわりと成長を測るのが難しいタイプのようには。これはかなりコメ兵という会社故というよりブランドよりの買取販売という事業性故ではないかと。高ROEにもなるタイプでもなさそうでもあります。

会社自体はわりと多く施策をうち、説明も熱心な方には思えて、ちゃんと資料などを読む人だと扱いやすいところもあるかもしれない。

あとは財務はずっと良かったんだけど、近年は買取強化で在庫を増やす形で借り入れにも頼る感じで財務悪化。現金も積んでるのでもっと買取りたいようなところはありそうです。目先も在庫積んできてます。

と、このように目先は借りて商品を調達を強化で設備投資ではないけど投資強化のターンに入ってきてるとは見れます。

還元は利益連動。減配もあり。

評価。

PER10、PBR0.9とか。勢い?みたいなところもありますし美点もあるけど、事業が強いという印象は受けなく、やはりそんなに高く買わないのが大事な気がするところです。

PER10ほどはこの高くはないを満たすかもしれないとは。あまりこれより低いPERにはなってないようです。目先好調もあり上振れもあるかもしれない。同時に過去はPBR0.5以下とかもっと下もありで、かつ赤字や超低ROEなどもあるのでそうなるとまだいくらでも下も見れるところはあるので、しっかり業績推移を測りながら付き合うのが良いと言うか、いろいろ業績次第には見えます。だから目先はそう高くも見えないし業績は好調ですね。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2780

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=2780

IRBANK:https://irbank.net/2780

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

損してる感じに通常運転でございます。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)