大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(6849)日本光電工業 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

日本光電工業

(東証一部/電気機器)

株価

3435円(人々は、一進一退がつずくなくこっそりばれないように少し押している。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20211113182855p:plain

今日は分析。銘柄スカウター10年スクリーニングで過去5年PBR相対水準で0~15%かつ実績ROA10%で抽出したもの(対象58銘柄)のうち気になったものをチョイスして分析します。日本光電工業。医療用電子機器メーカー。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2021年11月12日に取得。

業績

医療機器というか医療計測器って感じですね。

・生体計測機器(脳波計、筋電図・誘発電位検査装置、心電計、心臓カテーテル検査装置、診断情報システム、関連消耗品/記録紙・電極・カテーテル

・生体情報モニタ(心電図、呼吸、生体情報モニタ/動脈血酸素飽和度・非観血血圧モニタリング、臨床情報システム、関連消耗品/電極/センサ)

・治療機器(除細動器、AED/自動体外式除細動器、人工呼吸器、心臓ペースメーカ、麻酔器、人工内耳、関連消耗品/電極パッド・バッテリ)

・検体検査機器(血球計数器、臨床化学分析装置)、超音波診断装置、研究用機器(ポリグラフ、多チャンネル テレメータシステム)

いかにも堅そうで専門的で医療伸びそうって雰囲気に合致的な。

実際に堅くて伸びてる。ずっと赤字もなくほぼ増収が続きおおよそ利益もついてくる形で成長。10年で売上4.4%営業利益2.9%BPS9.4%とかなのでわりと成長かも。BPSなら右肩ですね。

おおよそ原価率も販管費も変わらずきてましたが2021は利益率が跳ねる形で増益「、増収効果に加え、売上構成の変化により売上総利益率が改善」コロナ理由のことかとおもいましたがこれが一時か永続かは見極めた方がいいかもしれません。

今期2Qで上方「、部材価格や物流コスト上昇の影響が見込まれるものの、売上高が前回予想を上回るとともに売上構成が良化する見込み」前期の流れが加速感ありますね。

計画自体は強気傾向ありますが前期などは上振れしててよくわかりません。

 

財務

資産増。業績も堅いけど財務も堅い。自己資本比率は目先2Qで77%まで。

目先で総資産1897億で流動1512億の現金238億。長期に流動も現金も伸びる傾向ですね。有形固定は200億程度2014〜2017年に投資して以後は維持程度ですね。

負債は390億でだいたい手形とかその他とかが大きい感じで問題ないかんじですかね。

2015年以降は総負債も維持程度です。で、資産は増えるので自己資本比率があがるみたいな。

BPS右肩。

CF

そうだろうと思いましたが営業CFは盤石で投資してほぼ常にFCF出てるような感じ。現金積んでますがあまり還元には熱心な感じではなく前期はさすがに大きく利益出て増配しましたがまた減配ですね。現金積む中の感じがこうでこのへんはめっぽうしぶそうで積んだ現金の使いみちはどうするんですか?という感じにはなりますね。

 

日足週足月足の値動き判断

日足であげっぽい
週足でもみあいではないか
月足であげてもみあいかびみょうにあげ。
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、2015年まであげてきて以降はもみ合い感つよいけど、いちおう目先4145は高値だしあげといえばあげただ安値はあまり切り上げ感がなくそこも留意するとも見合い感がやはり強い。目先週足はあげてなくもないですね。でもこれももみ合い感つよいが。

・・そんな感じでトレンドをみてどうのこうのって感じではないというかそれなら他のでよくね?とはなりそうですね。あえてなら日足6月2982とかを底にみて日足レベルの上昇を狙うとか。目先落ちてるけど。

 


ファンダ的には、堅調な医療計測器メーカー。長期に赤字もなく成長感もありBPSなら右肩。とはいえ毎年増収増益するほど安定性はないし高成長か?というと微妙。とはいえ順調な医療機器メーカー。

CFはより盤石感がありよって財務も蓄積健全化が進みド健全な部類に。優良企業っちゃあ優良企業になりそうです。ですが還元姿勢はしぶく溜め込み嫌いはありそう。まあROE落ちてるという感じでもないので駄目だというのも微妙なところですが。

その中でコロナ影響もあるのかより収益性の高い商品が売れるような形でわりと一気に増益が進んでます。これが定着するとより一段高収益になるところはありそうです。このへんも注意がいるかも知れません。

評価。

PER16のPBR2とかPER16。高成長ってほどでもないけど状態はかなり良い優良企業と見るとこんなもんかあるいは少々低い評価なようにも。日本光電としてもわりと低い方のPERみたいです。20超えが定位置みたいなとこころは。PBRでももっと低いところはあるけど上も結構有りですね。

そのへんでわりと警戒含みとはみれそうな。つまり目先大きく増益だけど一時だよね?みたいな評価。あるいは減益。まあ株価は大きくはよこよこで企業が好調でそのような塩梅になってる感もあるところで化けるとはどうかな?って思うけどわりと堅めながら悪くもない選択なようには思えたりします。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6849

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=6849

IRBANK:https://irbank.net/6849

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

やすみだけど記事つくっちゃった。

それくらい。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)