大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(7818)トランザクション 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

トランザクション

(東証一部/その他製品)

株価

1142円(人々は、荒波に揉まれながらも前に進んでいる。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20211116202612p:plain今日は分析。銘柄スカウター10年スクリーニングで過去5年PBR相対水準で0~15%かつ実績ROA10%で抽出したもの(対象58銘柄)のうち気になったものをチョイスして分析します。トランザクション。雑貨メーカー。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2021年11月16日に取得。

業績

いろいろ雑貨。注文受けたり自社企画したり。

f:id:kamomenotoushi:20211117093658p:plain

よくある雑貨メーカーだとは思うんですが、業績は相当順調。

2008年以降なら減収は2021年のみ。減益なら2015年のみ。とだいたい増収増益を続けてきてます。また2014年くらいから原価率を低下、2010年からは販管費を低下させて営業利益率は長期に5%台とかから15%越えまででROEも高水準を維持記念はROAも10%超えが定着と普通に優良企業という数字が続いてます。

減収の2021「前連結会計年度において感染対策製品やエコバッグ初期投入による特需があったことから減収」ってところですが短信でもいろい細かい施策を打ってる感じでそれを説明する感じで管理が行き届いてるというかコロナの際もかなり早急に感染対策グッズを投入してくるなど、商品企画力とか提供力とかそういう諸々の地力に優れる印象があるというか故に相当優秀な数字が続くことになってるように思えたりしますね。

たぶんですがここ経営陣が優秀。

通期決算出てまだ1Qでてません。普通に増収増益の最高益計画。計画はどちらかといえば保守傾向。

 

財務

2009年自己資本比率30%とかから目先で78.5%までと随分財務改善が進んだ感じ。

2017年に大幅資産増。ここらで現金とかぐっと増え、有形固定も増加が加速してますね。買収とか借り入れ疑いましたが、「公募及び第三者割当による新株式発行による資本金の増加11億98百万円及び資本剰余金の増加11億98百万円、並びに利益剰余金の増加7億51百万円」ってことで増資ですね。増資して設備投資して業績を加速したという感じでしょうか。

有利子負債はずっと同じ調子。資産が積み上がるので自己資本比率は改善し有利子負債比率も低下してますね。

現金を含む流動負債は増え続けてますが、その他の固定資産、負債は2019.2020で減少に転じてます。ひとまず拡大は踊り場というか負債や有形固定を増やして拡張するターンでは目先はなくなってるというかんじ。

現金>総負債。問題など。

CF

2016年以降営業CFが安定。基本的に設備投資<営業CFでありFCFは普通にだせそうな印象。2018、2019はFCF赤字ですが有価証券買ってましたみたいな感じなのでやっぱり余裕。

増配傾向。ただこれは増益が続いてるのでそういう感じになってるところはありそうで配当性向33%目安とか言ってるし減益すると減配は有り得そうです。

あ余裕みて自社株買いはしてそうです。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足でいちおあげ
月足でいちおあげ
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、長期には上昇で特に2016-2017年は大きくあげて211から1399まで。以後は調整みたいな推移ですが2018年末に555をつけた以降は上昇傾向で2021年7月に1530まで。わりと手を出しやすい上昇トレンドが見て取れて1050とか900を底に見ていくのがいいのではないかとは。


ファンダ的には、優秀な雑貨メーカー。数字もいろいろ優秀で決算説明資料は出してないけどいろいろ施策は打ってそうで管理が行き届いてそうで経営が回ってそうな印象。CFも安定的かつ余裕で財務も改善が続く。増資で成功してるのであるいは増資はまたあるかもしれないのは留意か。

評価。

PER16PBR3ほど。2016年以降ではわりと平均的なPER水準なりそう。あえて言うならちょっと低いかな?くらい。総じてこれまでの傾向が続く前提の中でニュートラルくらいな評価でしょうか。展開次第では上もあるかもしれないくらい。成長と取るというのならもっておくのもいいかもしれません。まあ考え方しだいですね。

成長が止まると不味いと思います。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7818

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=7818

IRBANK:https://irbank.net/7818

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

通常運転でございます。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)