大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(2269)明治ホールディングス 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

明治ホールディングス

(東証一部/食料品)

株価

7120円(人々は、山を登りきりゆっくり丘を下ってきてる。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20210310155334p:plain

今日は分析。市場統計推移記録表で2019/12/30と2021/3/5で業種で予想利益比較して、業種で予想利益が上回ってるのにPBRで下回ってるものである鉱業、食料品、倉庫運輸から気になった銘柄をチョイスして比較・・としたけどROE7%で区切ったら鉱業銘柄はなかったので、食料・倉庫運輸からのチョイス。明治ホールディングス。明菓・明乳が統合。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2021年03月09日に取得。

業績

2009年まで明治製菓明治乳業でしたが合体してホールディングスに。で、2011年に菓子・乳製品の「明治」と薬品・農薬の「Meiji Seikaファルマ」に子会社を再編ってことで以下がセグメント。

f:id:kamomenotoushi:20210311094453p:plain

 食品が中心であるけど利益率が大きく離れてるわけでもなく、どっちも売上利益推移は安定的でこれは全体の業績で判断してて良さそうな。

食品にしろ医薬品にしろ日常で繰り返す使う消耗品は業績が安定しているところも多く、特にシェアを握ると強固な堀にもなってる印象でここも強固まではどうかと思うけど堀に類するものがありそうと思える業績推移です。

そして近年は利益率が上がる形で増益が進んでますね。みると原価率も販管費もじわじわ下がってきてる感じです。とはいえ成長よ言うよりは改良という感じで成長性自体は早くもなく

成長企業と言うよりは蓄財企業とみてたほうが。BPSなら右肩。

あとは2016年に利益が跳ねてますね。食品が大きく増益で「 営業利益は、ここ数年の原材料調達コスト上昇に対する価格改定の実施、プロダクトミックスの 改善、生産効率化などの構造改革に加えて、費用の効率的支出に各事業が取り組んだ結果、全体では 前期を大幅に上回り」という感じでなにか特別なものというより普段からの努力が実った感はあります。

3Qで減収増益。堅調ということになりそうですが医薬品が食品よりは落ち込んでる感じですね。その他食品でもカテゴリでいろいろありますが、結果としては会社全体では堅調というかんじですね。

財務

資産増。自己資本比率改善の有利子負債減少。まあもう堅調ですねで済ませてもいいんだけど、も少し見ると、売上推移よりは資産増ペースがはやくこのあたりはROEの低下につながってそうです。ROAも微減傾向は。ROAで微減なのでこれをどう考えるかくらいですかね。だから大枠では堅調に類するものだと思うよ。

 

CF

 CF出ないはずがないよね。FCFもだいたい出てます。このあたり大手食品の強さ。手持ち現金もあまり持ってません。これはCFに自信があるからでしょう。還元は増配もしてきてますね。過去は配当性向高めて配当を維持してますのであまり減配はしたがらないとみて良さそうです。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足でさげか揉み合いか
月足であげてさげ
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、2016年までに上げがあるもそれ以前に安値を引っ張っており、それくらいから調整感もする下落トレンドが続いてます。コロナ安値の6170まで安値切り下げですが、ここからはとりあえず反転で8990まで、そしてげらくにきてますが6170を長期の反転点とみるか。8990はコロナ前高値9240を破るものでもないから長期下落は継続とも見れる形です。いろいろとやはり基準は6170ではないでしょうか。ここを切らなきゃ。


ファンダ的には、総合的に堅調。堀持ちでかなり高い業績安定性を持ってるとみて間違いでもなさそう。加えて改善改良って感じだけど一応利益率増で増益傾向。であると同時にROEAOAが微減傾向。このあたりをどう考えるか。成長企業というよりは安定蓄財企業と見ておくべきか。

評価。

PER15ほどは、高くはみえない。市場平均より状態はいいと言えそうでその意味でPER15も妙味ありとも見れるし、明治としても低評価なほうで下よりは上の方が大きそうな場所にありそうです。ただPBRではもっと低いところもあるので、売上は大きく下がるとはかなり考えにくいですが利益率が下がる形の減益もめっぽう厳しくなるのはあるかもしれません。そこらのバランスを考慮の上。

まあ化けるはないと思いますが、選択肢としては全然悪くないように見えます。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2269

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=2269

IRBANK:https://irbank.net/2269

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

新作A列車で行こうはやはり楽しい。

グラフフィック設定を限りなく下げたら動作不安定もかなり改善しました。

やってる人はおすすめ。

おかけでブログがあまりかけてません。

来週の分まで貯めようと思ったけど、結局進めず今週は作ってますが。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)