大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

順張りは高値づかみです

スポンサーリンク

f:id:kamomenotoushi:20190929102449j:plain


高値ブレイクという手法があります。

何かの理由で株高し動意ついたところで過去の高値を破るところで買う手法です。
これはわりと勝率が高い手法だと言われてます。
知り合いのトレーダーさんがそう言ってました。
実際にこの高値ブレイクを起点に買うことで利益を得た人も多いんじゃなかろうかと思います。

そんな高値ブレイクなんかを取り上げつつ、それでいて実は何にでも言えそうな裏と表の話。


高値ブレイクは信頼の利益の出る手法です。

いや、皮肉じゃなくて実際そうだと思いますよ。
市場を見てて株高するものはある意味すべてこの高値ブレイクしてます。
ホントに高値ブレイクをせずに株価をあげていくことは不可能だからね?株価を上げるというのはどの時間軸かはしらないけどどこかの時間軸での高値ブレイクだからね。
その高値をとっていく瞬間つまりは上がってる株を買う最たるものがこの高値ブレイクです。

なので勝つための手法はこれだけじゃないけど、高値ブレイクが勝利に至る手法の一つであることは間違いないんです。

ただしこれは表の言い方だね。

裏から言ってみようか?
高値掴みというのがあるね。

過去から高くなってるものを買うことだと思うよ。

 

kamomenotoushi.hatenablog.com

 みたいな記事も書いたけど、高値掴みとはいやぁな言葉だね。
でもその高値が未来の株価を言ってるのではないのなく、過去から今までのどこかで高値ブレイクしてるのを見て言うのならその行為はすべて高値掴みです。
いや、ほんとに高値になってないの掴まないと高値ブレイクにならないでしょ?

 

つまりは高値ブレイクで買えというのは高値づかみしろって言ってるのと同義なんです。


というか株価が上がっていることを確認し買う行為
それを順張りといいますが、これはすべて高値掴みです。

株価が上がっていることを確認して買う。
上がってるんだからどこからかは知らないけどそれは高値になってる。

ならそれを掴めば高値掴みになる。

これは動かしようのない事実なんです。

 

自分は高値掴みだから高値ブレイクをするなとか順張りは駄目だよねなんて欠片も言ってないです。
言ったじゃない?
高値ブレイクが勝利に至る手法の一つであることは間違いないって。

だから高値ブレイクも順張りも否定なんかしません。
自分は順張りしてる人は同時に高値づかみしているという認識でいるべきだよねって事を言ってるわけです。


すべての順張りは高値掴みである。

この世の中に順張りだけど高値掴みでないなんてものは存在しません。

そんなものがあるとする、これは上がってる株を買ってる順張りだけと高値掴みではない。順張りにあるメリットは享受するけど高値掴みが持つデメリットは拒否するなんて欺瞞があるのは不味いよね?ということを言ってるわけです。

 

だってそれは同じものなんだから。

 

同じものなんだからメリットだけ貰ってデメリットは捨てるなんてことはできないんです。

 これは高値掴みでないもの同じです。

高値掴みでないならそれは下げている株を買うことになります。
だって高値をとってないんだから過去の高値よりは下げてる。
つまり高値掴みでないものを選択するならそれは過去の高値からは下落トレンドにあるものを掴むという意味になります。
それを逆張りと言います。

 

安いと認められるもののの多くはどこかの時点から株価を下げていることがほとんどでしょう。ならば安く買うということは殆どにおいて逆張りだし、それは下落トレンドのものを買うということと同義です。

高値掴みも嫌な言葉だけど下落トレンドはいい勝負というかたぶん下落トレンドのほうが嫌レベルは高いんじゃないかな。


でも下落トレンドにないものを掴む逆張りなんて存在しません。
それが下落トレンドでないならそれは順張りで高値掴みです。

あらゆる取引は2つしかなくて高値づかみな順張りか下落トレンド掴みな逆張りしかないのです。

 

これは何でもだと思います。

特に投資の世界では多いように思えますが、甘い夢のような表の世界と苦しい辛い裏の世界。


それは表裏というか同じものなんです。

 

表を見てそれを狙いに行くのと同時に裏の罠に嵌らないように気をつけないといけないもので、甘い夢のような世界の表だけで完結するものなどないのです。

とりあえず株式投資をするなら高値掴みしながら順張りするか、下落トレンドに捕まりながら逆張りするしかない。

 

そんなわけで自分はこの裏表。自分がやることのメリットデメリットを意識しつつ、できるだけデメリットを制御しつつメリットを享受できるにはどうすればいいか?というのを考えながら、そしてどうするかをするかを選びながら投資をしているわけです。

 

あなたの使う手法の裏表
メリットデメリットを意識してますか?
メリットだけある方法なんてありません。
高値ブレイクして高値掴みじゃないなんてしていませんか?

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ