大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(3963)シンクロ・フード/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20181104100715j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。各データは3年3月27日取得。

比較銘柄

シンクロ・フードとその他

株価

202円(人々は、山を登って降りている。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 3963 2304 3484 3221
企業名 シンクロ・フード CSSホールディングス テンポイノベーション ヨシックス
市場 東証一部 JQS 東証一部 東証一部
業種 情報通信 サービス 不動産 小売
時価総額(億) 54.3 12.2 126.6 208.4
株価 202 230 710 2020
決算期 2020/03予 2020/09予 2020/03予 2020/03予
予想売上(億) 22.5 161.8 100.2 190.6
予想営業利益(億) 6.9 3.1 8.0 22.5
営業利益率 30.67% 1.89% 8.00% 11.78%
予想純利益(億) 4.4 1.9 5.5 16.5
EPS成長率(年複利/期間) 28.6%/5年 -2.8%/13年 31.6%/4年 30.9%/7年
BPS成長率(年複利/期間) 63.1%/4年 0.9%/12年 34.3%/3年 29.5%/6年
PER 12.24 6.24 23.22 12.65
PBR 2.02 0.43 5.14 2.68
ROE 16.5% 6.9% 22.1% 21.2%
ROA 15.5% 3.2% 6.3% 15.5%
配当利回り 0 4.35 1.27 1.19
配当性向 0.0% 27.1% 29.4% 15.0%
総資産(億) 28.4 58.6 85.9 106.3
自己資本(億) 24.1 26.4 21.1 67.7
自己資本比率(%) 84.8 45.1 24.5 63.7
一言感想 あげあげあげ 停滞 あげあげ あげあげあ

 今週は比較。KABU+ファイナンスデータでROA15%以上のものをフィルタリングその中からPERなどを見ながら気になったものをチョイスして比較します。比較の会社と数字は上記の通り。シンクロ・フード。飲食店.COM。比較に飲食店サポートっぽい会社。ゲストサポートされるヨシックス。

シンクロ・フード

業績

 飲食店.COM。飲食店向けにあらゆるという印象の様々なWEBサービスを提供。プラットフォーム感あるというかそのもの感は。出店から退店まであらゆるフェーズでフォローしますよ感でてます。

で、上手く行ってるプラットフォーム。売上の伸びが顕著で利益も伸びてますね。ただ計画で利益は足踏みですね。3Qも減益で通過。このあたりをどう考えるか。2Qの決算説明資料で「計画通り前倒し採用が進み、コスト増により減益」とは言ってます。

とはいえ、高利益率高ROEROA高成長率の極めて傑出した企業であるというのが今のところですね。

 

財務

 順調なプラットフォームWEBサイトのそれ。資産は28億のうち24億現金という。負債らしい負債もなく、なんの問題も。

ただ逆に言うと何も持ってないというところもあって業績後退はなかなか株安に繋がりそうですね。半分もいけば現金=時価総額が見えてきそうですが。

 

CF

 設備投資はいらないので営業CFはだいいたいそのままFCF。今の所順調に営業CFでてる。

 

CSSホールディングス

業績

 内主要ホテルやレストランからの厨房業務請負が主力。厨房だけじゃなく映像や音響など多角化進んでいるようですね。人材派遣業的な印象を受けます。

で、業績は伸び悩んでいる感。売上など足踏みで利益も薄利で足踏み。となると多角化も苦し紛れな印象を受けますね。で、コロナで主要顧客のホテルは直撃なところでここも相当アオリを受けそうな・・?

1Qが出てここは増益ですね。減収ですが。もっとも薄利な中で増益なのであまり信頼に足りませんね。そしてこれはコロナの影響はまったくないQで今後はどうか?というところ。

 

財務

 自己資本比率は改善してきてますが道半ば。現金は借り入れよりちょっと少ないくらいですかね。流動負債は多めですが流動資産のほうが多そうだし通常なら大丈夫かなあとは思いますが、コロナで重篤な影響が出て銀行に冷たくされると結構肝を冷やす場面もでてくるかも・・?とかは少々。

 

CF

投資は少なめで営業CF出ればFCF出るみたいなところがあり出てましたが、コロナの影響どこまで。一年ぐらいなら耐えられるかな?

耐えても耐えなくても余剰CFは銀行が持っていきそうですが。 

 

テンポイノベーション

業績

 飲食店向け物件に特化した不動産屋というか店舗又貸しといったところ。不動産オーナー側には家賃保証やトラブルに対応し、不動産業者にも飲食関連での面倒なところをやりますよって感じでめんどくさいことも多い飲食向けの賃貸のめんどくさいところを変わってやるよくらいのスタイルになりそうですね。お店側では居抜きなどを多く抱える品揃えと退店時に居抜きを初期化せずに引き取ってもらえるなどのメリットもありそうです。いい物件は所有もするようです。

増収増益が続いてますね。右肩上がりですね。ROEなども高くいかにも勢いのある新興企業って数字してる。自分が思うのはそれくらいです。コロナ影響もどうでるかよくわかりません。いい居抜きがたくさん揃えられてむしろプラスという考え方もできますし、順当に悪影響も考えられます。

3Qで増収増益で絶好調ですね。コロナの影響はこれからですが。

 

財務

 不動産ということで自己資本比率は低いですね。でも意外に借り入れなどないとうで負債の本体は前受収益ですね。資産では差入保証金が多めです。85億のうち45億、現金18億ほどなので合わせ70億近くで資産のだいたいですね。不動産自体はあまり持ってないようですね。持って貸してるのは一部となりそうです。

不動産屋っぽいですね。順調な方には思えます。

CF

営業CFはでてて投資もしてFCFも出てととても順調感。 

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足で吹いてさげ
月足であげてさげ
確認。

評価・売買判断

シンクロ・フード

テクニカル的には、上場からあげて底値258円から2018年に1763円と躍進も、その後は下落が続き直近の暴落で148円までで上場来安値も割ってしまいましたというところ。反転はいつかはくるということで148円を底に見るのが妥当ですかね。いや切るk真央しれないけどね。反転ならもう美味しそうなので狙うのもありはありか。


ファンダ的には、今の所どうみても傑出したそれも市場でピンのピンの方の優秀な企業。それがPER12程はちょっと異次元に安く感じますね。

ただし今の所は。利益が足踏みあるいは減益とかなるとまだまだ全然高PBRでありもっと下はあり得るでしょう。人件費先行か利益が足踏みというなかでこれから本格的に増税やらコロナに突入で、それを警戒成長止まるあるいは減益の懸念を織り込んでいる水準には思えます。だから減益までいくとまだまだ下はあるように思えます。

ただ、成長力は本物だった、増税もコロナもなんら影響もなく成長が続くとかなるなら全然化けうる可能性は感じるところ。

ハイリスクハイリターンに思えます。悩みましょう。わからないと思いますが。自分もわかりません。

 

CSSホールディングス

 

状態は良くないですね。業績が薄利で低迷寄りで財務もさして余裕のないところにコロナ直撃もありそうな事業。

もっともPBR0.4ほどは、それらの悪影響もかなり織り込んだ低評価とは言えます。過去にもあまりない低PBR帯まで。倒産はさすがに織り込んでないとおもいますがBPSくらいは伸ばせるくらいに生き残るなら先もありそうです。

 

テンポイノベーション

目の付け所はわりと感心する成長企業、今のところは極めて順調もコロナの影響はこれから。直撃っぽい外食関連で、かつここでお店を借りてるお店は多くそれがどうなるか?あるいは閉店するお店を取得するチャンスみたいな見方もできると本当にどう転ぶかわからない案件かなと。

 コロナで流石に下がりましたがまだPER23の高PBR案件。評価的にはまだコロナショックはこの会社にとってはチャンスだという評価であるとみなしていたほうが無難には思います。このあたり詳しくて実際にチャンスでこれでむしろ飛躍するとか思えるなら行くのもいいかもしれませんね。

普通以上にいい会社にはみえます。いまのところ。

 

ヨシックス

 や台ずしなどその他色々の飲食チェーン。

増収増益が続いてますね。利益率やROEなどは飲食としては傑出の部類になりそう。というか飲食でROAはおかしな水準。ちょっとありえないくらい。調べるといろいそ尋常ない工夫や逸話がボロボロ出てくると思います。とりあえず決算説明資料で自慢してました。

f:id:kamomenotoushi:20200328224301p:plain


それで月次出てますが2月時点で減速感ないですね。強いですね。3Qも増収増益で通過ですね。まあコロナはこれからで未知数感はあります。

借り入れしてないやつでね。自己資金で投資タイプ。お金積みながら店舗拡張とつおいなあという印象。

で、これだけ伸びながら常にFCF出てるやつですね。つおいなあ。え?PER12ですか。そうですか。まあコロナでひどい目に合うかもしれませんけどね。

 

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

特にないですね。酷いなりに特になにもない。 

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表