大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

投資初心者は増えなくていい

スポンサーリンク

f:id:kamomenotoushi:20190706113118j:plain

初心者はどんな投資手法がいいのか論議

というものがあるんですよ。

かぶ1000さんが提唱されたテーマになると思いますがあるんです。

このテーマからとかそれ以前も近いテーマの記事は書いてますがそれに類したりつながったりする話。

 

kamomenotoushi.hatenablog.com

の続きの話だし。

 

これとか

kamomenotoushi.hatenablog.com

これとか

kamomenotoushi.hatenablog.com

 あたりからも繋がってきてる話。

 

つまり初心者は勝てなくてよくね?

だしむしろ初心者は勝つことがハンデになるよね。

時には重たいハンデに。

なんて話。

 

その初心者は何がいいか論議

 上の初心者がやるべき手法でも言ったけど何でも良いと思います。

何でも良いけどまずは手法がどうこうというより資金管リスク管理だし攻めるより守るのがいいよねって意見ですね。

その上でグロースよりはバリューがマシかなって思うところ。手法が攻めより守りを志向してるから。

もっとも優待のほうがいいよねって思ってるけど。

詳しくは上の記事ともっと言うならこの辺のテーマを特に提唱した以下の放送でも見てくださいな。放送激長だけど。

twitcasting.tv

ちなみにこのテーマの期待値というか自分的には優位性という点でも自分としては以下のように考えました。

kamomenotoushi.hatenablog.com

 

自分の結論としては期待値(優位性)はどれも手法としてはインデックスドルコストを超えないだろうです。あるときは超えるかもね。あるときは負けるだろうけど。あるいはある時勝ててもいずれ勝てなくなるだろうとか。

それを捻じ曲げたいのなら手法ではなく個人で秀でるしかないよね?。くらい。

 

その中ではもちろん勝ちやすく負けやすいものと勝ちにくく負けにくいものがあると思います。

たぶんグロースは勝ちやすく負けやすいでバリューは勝ちにくく負けにくいだと思うな。

 

そんな感じですがいろいろ考えていくうちに以下のように考えるようになりました。

 

投資初心者は増えなくていい。

 

この手の話で保守的な手法を挙げるとよくある反論に増えないよね?ってのがあります。

バリュー推しの人に飛んでくる代表的な反論はバリューだと増えないよね?って反論です。

 

自分も例えばバリューならそう簡単に増えないと思います。インデックスとの比較だとバリューのほうが増えないかもしれない。理由はバリューだと選択は低PBRなどになりがちですなわち低成長低ROEな選択になりがちなはずでプラスサムがインデックスより弱くなるだろうから。

その代わりゼロサムで負けがたいように振る舞うという手法がバリューでしょう。

だから手法特性から考えるとインデックスよりリターンは低くなるはずでその代りボラティリティも低くなるはずです。

ただバリューをする人が優秀ならゼロサムゲームで勝つことにより、ボラティリティもリスクも抑えつつ優秀なリターンも得られるかもしれないね。

 

それに反してグロースとか勢いをみて入るモメンタムなどはうまくいくなら増えるでしょうね。うまくいかないときはすごく減りそうですが。

 

うまくいけば増える。

 

いいじゃないかと思う人も多いかもしれない。

だけど考えてみてください。

初心者がうまくいって増えたときのことを。

 

投資を始めます。

成長している企業がいいんだな?

おお、ゾゾなんて成長しているぞ!

なんて感じに2018年に5月あたりに3単元を3600円くらいゾゾを買うわけです。

300万円の貯金から口座に110万くらい移して。およそ108万だね。

 

そしたら株価はするする伸びるわけです。

良かったね。二月投資すると株価は4700円超えてますからそれは108万ならおよそ141万になってます。

なんとなく(当人はちゃんと選んだと思ってる)選んだグロース銘柄で結構増えている。

その初心者は思うでしょうね。

 

投資なんて簡単だ。

 

自分は思います。

なんとなく買ってなんとなく増えた結果投資が簡単だなんて思うくらいなら増えないほうがいい。

 

投資初心者は増えなくてい。

もうその人は止まらないでしょう

だって投資は簡単なんだから。成長企業に投資するなら増えちゃうんだから。

たった二ヶ月で3割も。

インデックスなんて買うのは馬鹿馬鹿しいバリューなんてもっと愚かじゃないか。優待?馬鹿じゃないの?

 

残りの二百万ほどの貯金も貯金にしてはおけないでしょうね。

もっともっと増える薔薇色の未来が見えてるのだから。

というか増えるんだから貯金なんて突っ込むよね。

だって増えるんだから。

 

そしてに残りの二百万ほどを突っ込むわけです。

それまで4700ほどならあと400株買えそうです。資産は合計で700株で330万円ほど。

 

その後はあんな感じ。

最初の300万おそらく一生懸命貯めたお金は2019年6月・・ちょうど一年後くらいには半分以下の140万円になってます。

 

そんな感じに大損初心者が出来上がるわけです。

よくあるパターンなんじゃないですかね?

 

金管理?損切り

それができるなら初心者じゃないですって。

金管理や損切り基準設定や銘柄選びやその他諸々いろんな知識。

投資をコントロールできる様々なことを身につけるまではあまり儲かるべきじゃないと思いますがどうでしょうか?

 

自分は初心者は簡単には儲からないほうがいいと考えてます。

初心者が簡単に増えるという弊害は苦労して増えないという弊害を遥かに超えるのではないでしょうか。

 

初心者は増えなくていい。

自分はいろいろ知識を身につけて初心者を脱する域に行くまではあまり増えないほうがいいと思います。

簡単に増えて調子に乗って傷を広げながら粉砕されるより、苦労して時間をかけてあんまり報われなくて投資って大変なんだなあまり増えないんだなってくらいの教訓とあまり減ってない、できれば少しは増えた資産が残るくらいが一番いいと思うんです。

 

インデックスや周りのみんなが大儲けしてるけどちょっと増えたくらいが一番いいんじゃないかな。

反省や不満があるくらいがいいです。

簡単だとか舐めなくて済むのが良いです。

 

投資はいくら警戒や注意を払ってもしすぎることはないような世界です。

調子に乗って舐めてかかるなら簡単に堕とされることになると思いますよ?

 

投資は初心者を脱しても続きます。

投資の難しさや厳しさも知り初心者を脱したときにやっぱり資産は多く残ってたほうがいいじゃないですか。

 

初心者の方がここを見るかはちょっとわかりませんが自分は思います。

 

増えなくておめでとう。

そして投資の世界にようこそ。

これからじっくり増やしてねと。

なんとなく増えちゃった人はこれからきっと大きめな試練も来ると思うけど是非是非注意や警戒を怠らずその増えたものを守りつつ次のステップに進んでほしいかな。

 

くらいですかね。

最初から勝負師のセンスも持ち増やしまくりの天才とかは知りません。

今回はそのような特殊な人の話などしていません。

まとめが雑ですが初心者もその他の人もまた自分も投資を厳しく楽しみたいものだよねとか思います。

 

 

増えなくておめでとう。

そして投資の世界にようこそ。

これからじっくり増やしてね。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ