大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(2782)セリア 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

セリア

(JQS/小売)

株価

2466円(人々は、一線で活躍してきたが、もう実力不足と悟り次のポジションを模索している。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20190802191544p:plain

 今日は分析。ROIC変則3年平均(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2015/10/18/000000)を市場統計推移比較表にかけ18/12/28と19/8/2比較でROIC高めなものでかつPBRで90%以下のものからチョイスして分析。効率的であるのに2018年トピックス最安値から評価が落ちているものを拾う意図。セリア。100円ショップ。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2019年8月2日に取得。

業績

 100円ショップだけど、輝く成長企業。…だったと思うけど成長鈍化してきたかなあ・・ってところだけど今の所売上利益で前年割れなど見ないし利益率ROEなどちょっと小売では見ないレベル・・というかこれ100円ショップですからね?そんな低単価なもの売りつつ利益率9%とかやっぱり化け物。

では・・あるがそれでも株価はピークから3分の1以下で企業が極めて優秀で大枠順調以上でも株価推移はそうなることもありえるという一つの端的な例です。

でもまあ、これからですね。営業利益面は足踏みというところが続いてます。一方売上の成長は鈍化と断じるのも少し軽率かもしれない。前期も7%増収で今期もその程度の計画ですね。1Qでも4.5%と若干減速ですが1Qですし。・・とはいえ、成長鈍化は可能性として見てたほうがいいかな。

あとは、利益率が下がる形で微増で成長率鈍化に見えた営業利益ですがこれが売上に追いつくかどうかですね。追いつくならかなり見直されるは考えられそうです。

2019「売上原価率は、雑貨売上比率が上昇したことなどにより56.7%と前期比0.1ポイント低下しました。一方、販売費及び一般管理費については、人件費率が上昇したことなどにより、売上高に対する比率が0.6ポイント上昇したため、当事業年度の売上高営業利益率は9.8%(前期10.4%)」端的には人件費率の上昇が増益に足踏みをかけていると見れますね。これは一時的と見るのも違う気もしますので長引くもしくは定着すると考えたほうがいいかもです。一方「ITシステムを活用した業務全般の効率化を進めるとともに、布石として、10月にセルフレジを試験導入し、検証を進めており」と無策でもないのでこのままコストが嵩み減益になってくるもアンバランスな見方かな?って思います。実際問題増収です。というかそもそも増益ですし。

財務

 問題ない財務と言うしか。

借り入れなどもなさそうですし、各種財産順調に伸びていますね。

でもあー、順調すぎですね。売上規模より順調に伸びすぎてROEの低下につながってますね。現金などもすごく増えてますね。それを踏まえてか還元水準を一気に上げてきてますね。

CF

 順調でまたどちらかといえば伸びる傾向の営業CF。投資もこなしてFCFも出るという感じです。FCFは還元して余って積み上がってきた感じですがここに来て還元加速ときてますね。それでも現金積み上がる程度ですが。

評価

急成長してきたが目元数字で成長力に陰り。また会社側も一気に還元強化しているなどもあり、やはり今までの成長は鈍化すると見ていたほうが無難かなあってところ。

一言で成長から還元への比重変更が進んでいきそうだという点。

それを踏まえても成長していないわけでもないし、利益率やROE(まあ低下傾向だけど)などちょっと小売としては傑出の部類で実際問題優秀以上の企業であることは疑いもなく。また還元余力も十分となりそうでまだ還元強化してきそうな気もします。

それがPER16程度まではまあわりとというか、結構いい選択になりそうな?

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足でさげ
月足で あげてさげ
確認。

売買判断

テクニカル的には、 順調な上昇も2017年まで。2018年からは高値7390から2366までの強いドローダウンが出ています。2366を割って下落継続か否かというところかと。よって底は2366。ここを切るなら素直に逃げたほうが良さそう。
ファンダ的には、成長鈍化でおそらくは成長から還元のステージにありそう。株価もあかなり下がり非成長企業としても見れる水準まで落ちてきてる気もします。

PER30超とかまでに評価されるは期待しづらくなってきてると思いますが、普通に優秀な企業をそこそこな値段で選ぶ的な視点でもうアリじゃないかと。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2782

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=2782

IRBANK:https://irbank.net/2782

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

投資関連での出し物あるのでコミケ初参戦してみようと思ってます。

当日遊んでくれる人ゆるぼかなぁって感じ。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)