大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(6055)ジャパンマテリアル 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

ジャパンマテリアル

(東証一部/サービス)

株価

1541円(人々は、高嶺の花に振られるも果敢にリベンジに挑戦中。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20190705181550p:plain

 今日は分析。ROIC変則3年平均(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2015/10/18/000000)を見ながら気になったものをチョイスして比較します。ジャパンマテリアル半導体及び液晶関連。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2019年7月5日に取得。

業績

長期に成長そして利益率やROEなどは傑出の部類。わりとなんだこれ?って業績。

半導体、液晶関連なんだけど、ただ機械とか材料を売ってるというよりは、工場に総合的に大きく関わり効率化や人材育成まで一括して請け負うみたいな感じですね。

決算説明資料PDF

http://contents.xj-storage.jp/xcontents/60550/7cdeba4d/356a/446d/86b2/be6ebb4732b6/20190513171521999s.pdf

事業モデルの説明があります。

f:id:kamomenotoushi:20190706081653p:plain

f:id:kamomenotoushi:20190706081745p:plain

総合的に工場メンテナンスとか維持管理までやってるのでストック性もありますね。

やってることが高度なので高収益となってそうです。

ビジネスモデル的にはこの高度なことを維持できるだけの人材確保できるかがポイントになりそうですね。それができるなら請け負わせわせた顧客は容易にジャパンマテリアルを外せる気もしないしかなり堅い事業なように思えます。

会社としてはメンテナンスみたいなオペレーションの仕事を増やして事業を安定させたいねって言ってます。実際増えているようです。

とはいえシクリカル。リーマン時にはやられてます。減収減益で以前の利益率に戻すまで5年程度。まずは環境悪化には弱いとは思ってたほうが。赤字にならない程度、BPS右肩程度には強いですが。

あとは半導体関連ということでこのあたりは盛り上げって今は需要一巡を疑われて段階に思えますので成長率は落ち着いて来るかもしれない懸念がかかってそうです。

そのあたりをどう考えるか。

本決算出て計画出てますが過去はだいたい保守的に毎年上振れしてますね。上記の懸念も払拭し成長を続けられるか?というところだとも思います。

財務

 資産右肩。建物ガッツリ増えてます。「岩手県北上市における事業拠点設立に伴い有形固定資産が3,121百万円増加」と言ってますね。これに伴ってか短期借入金をしてますね。

CF

 営業CFは乱高下もある形。売上債権棚卸資産が乱高下するタイプですね。今まで投資先行でFCFは出さない形ですがここに来て大型投資もこなしながら大きくお金が入ってきてますね。お金は言うほど積み上がってませんね。配当性向は20%程ですが現状投資しながら大きく増やすのは難しいとなりそうです。だからしっかり還元と投資にお金を使い切ってますってこと。

評価

あまりみない傑出した企業。PER30近くも過剰な評価とも思えず。

とはいいながら根本的にシクリカルな業種を相手にする事業でもあり、成長性を織り込んでいる評価にも思えるところで環境悪化は素直に株安に繋がりそう。また半導体、液晶業界の浮き沈みには要注意としか。また過去にはPER10前後やそれ以下もあったわけでジャパンマテリアル自身としても高いといえる評価帯。成長鈍化も非常に辛そうです。

とはいえ傑出してるとは思うところで投資も盛んで会社の方もやる気なような。会社と共にリスクを負えるか?という判断ですね。悩ましい感じ。

 

日足週足月足の値動き判断

日足であげかもみ合いか。
週足であげて三角持ち合いチック
月足であげ
確認。

売買判断

テクニカル的には、 長期には右肩に近い。年足とか滅法スゴイ。その中で1867、919,1698、1257と三角持ち合いを形成。一つはこれを軸にしてとか考えられる。1257を見ながら1698突破を狙ってみるとか。
ファンダ的には、良いというより傑出した会社。ストック性も高そうで景気耐性自体はそのへんのシクリカルよりはかなり高そう・・もやはりシクリカルと見なすべきだし評価も低いとも到底。投資判断が難しい企業ですね。

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6055

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=6055

IRBANK:https://irbank.net/6055

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

さわやか攻略してきた。

と、どうでもいい個人報告くらいしかない程度。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)