投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。
注目銘柄(市場/業種)
トランコム
(東証一部/倉庫・運輸)
株価
8440円(人々は丘を越えて山に手をかけたところ。)
業績財務と指標とそれに対する分析
今日は分析。今週は継続高ROE企業(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2016/02/28/000000)から気になったものをチョイスして分析します。トランコム。物流センター受託。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2018年5月11日に取得。
ド安定成長。継続してROEを高い水準に維持してる企業を拾ってるので当たり前っちゃあ当たり前なのですが。長期安定性帳でスピードもなかなか以上となりそうです。利益売上前年割れ自体はありますが、大きく割れることもなく来てますね。ROEの維持っぷりも文句のつけ難く。言うことなど。
財務。右肩。自己資本比率も上げてきてますね。ROEも落としてないので効率化が進んでいるとは言えます。効率を維持しながら財務リスクを落としているとなりますので。で、無借金企業。で、目立つ負債は買掛金とか固定負債が殆ど無いとかで財務は自己資本比率よりはるかに健全。これも文句のつけようもなく。あえてならレバレッジかけろくらい。このあたり好みだと思うけど。
CF。営業CF安定。いちお伸びているになるのかな?設備投資はあまりかからないタイプでFCFがかなり余るタイプ。で、現金が積み上がってきてますね。営業CFマージンは低め。堀はないかも。だけど物流自体がコスト減要請が強そうでかつ付加価値をつけるのが難しい事業とも言えそうでそのあたりかも。増配もしてますが、お金余らせてるしお金どうするんだろうね。
評価。成長率とか安定性を踏まえれば絶対的には魅力的にも思えるPER17程度。も、自身としては高い水準過去には6程度もあった(最低は5近辺)のは知っておいたほうがいいかも。これも悩みどころで安定成長を見込んで買う、安くなるのを待つ。さてどうしたものでしょうか。
日足週足月足の値動き判断
日足であげ
週足であげ
月足で調整してあげ
確認。
売買判断
テクニカル的には、長く上昇傾向 。7880から調整を見せるもなにか材料あったか一気に盛り返し高値更新くらい。普通に長期トレンド継続と見れるのではないでしょうか。底は5060を見たいけど、遠いというなら6540でも。
ファンダ的には、安定成長それも高成長と言えそうな文句の付け所が見当たらない優良企業。も、自身としては評価は高め。判断むずかしいよね。
リンク
ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9058
株探:http://kabutan.jp/stock/?code=9058
IRBANK:https://irbank.net/9058
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
とくにないのです。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
記事補足してます。