大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

あなたが点数をつけるもの

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20210118220341j:plain
最近はよく聞く話で

経済がこんなに悪いのに株高はおかしい。

こんなのバブルだ。

 

聞いたことはないかもしれないけど、近いことを思ってる人はいるかもしれない。

その中で自分が思うことの話。

それはちょっと因果を見誤ってるのではないか・・?みたいな話。

そして点数をつける対象を誤ってるのではないか?みたいな疑義の話。

 

そうですね。経済は悪いです。

ここでもみようか。

www.nli-research.co.jp

「実質成長率:2020年度▲5.8%、2021年度3.6%を予想」とか言ってますし、GDPだけ取り出して経済状態を断ずることの是非は置いといて、やはり2020年度のGDP-5.8%ってのは全然いい数字ではなく経済は悪いよね?って判断するしかなさそうです。

しかし2021年度の+3.6%って強気過ぎないか?

 

そう、経済は悪い。

しかしながら日経平均あたりは右肩上上がり?を続けバブル以降としては最高水準に。

f:id:kamomenotoushi:20210118134402p:plain

 

こんなのおかしいよ!って言いたくなる気持ちもわからなくもないです。

 

でも自分の意見は違うのです。

今回はそのような話。

 

バブルなのでしょうか?

ひとつはこれは褒められたことではないのですが、日経平均だと一部の銘柄が数字を引き上げてるところがあります。

 

ameblo.jp

 

寄与度の高い銘柄が日経平均を引き上げていて特に寄与度の高い5銘柄とか日経5とか言われて、他の220を平均すれば-5%で株価別に冴えないじゃんみたいな話になるとか。

このあたりは日経平均という指標の歪さの問題はありますけどまずは日経平均があがることと株式市場全体がバブルかどうかはかなり別の話だってことです。

 

また日経平均PBRをみてみると2021年1月現在以下のような推移です。

f:id:kamomenotoushi:20210118135353p:plain

 

2021年1月現在PBR1.25ってところで、これは2010年あたりの水準より低かったりします。

リーマンあたりでの比較でも低いところはリーマンもコロナもPBR0.8ってところですがその後のリバウンドもリーマンとコロナは似たようなもんです。

このあたりからも自分は今現在過剰なバブル状態か?というと否よりですね。

とりあえずバブルと言うにはリーマンからのリバウンドとコロナリバウンドの違いを説明する必要があると思うよ?

 

まあこのあたりの自分の意見は以下の記事のころとあまり変わりません。

kamomenotoushi.hatenablog.com

 

ちなみに、日経PBRですがこれは日経平均採用銘柄の加重平均PBRを採用しているものと思われます。PBRと日経平均株価は固定でそこからこことかのBPSを算出してる感じ。

自分は市場統計推移記録表でこの辺の統計をとってましてだいたい日経PBRは近似値です。そのあたりは以下でも見てくれると自分の言うことも少しは説得力を持つかもしれません。 

kamomenotoushi.hatenablog.com

 

まあでも言いたいのはそこでなく。

経済が悪くなると株価が下がる。

 

経済が悪いと株安。

 

ふーん?そうなんだ。

 

 

 

・・・・自分は違うと思うな。

 

ということです。

 

冷静になって自問してほしいのですが、なぜ経済が悪くなると株安するのでしょう?

というより株式とはなんですか?

 

 

まあこれはこれだってするのはなかなか難しいところですが、一つの答えに・・

株式とは企業の保有権だってものがありますね。

持ち物っていい方はアレですが持ち物。

持ち物が劣化するならイヤですよね?

なので企業が劣化する・・劣化すると思われると株価が下がるわけです。

まあめんどいので株式=企業としましょう。

 

株式とは企業です。

 

じゃあ聞きます。

経済とは企業ですか?

 

・・・

これがNOなら、もう経済が悪くても株価が下がらないとか上がるとかがあり得るということになるはずです。

 

だから株式は企業とイコールで、そして企業と経済は違うものだからです。

違う以上それが連動するとは限らない。

 

わかりますか?連動するとは限らない。

といいつつ経済が悪くなると株安することは多いです。

まあ当然だよね。

 

経済が悪くなると企業も悪影響受けるから。

 

はい。自分はかなり多くの人がここの因果を見誤ってると感じてます。

株安するのは企業状態が悪くなる、あるいは悪くなりそうと思われるからだと思うんです。

経済が悪くなるからではありません。経済が悪いから株安するは誤りです。

企業状態が悪くなるから株安するのです。

故に経済が悪くても企業状態が悪くならなければ株安する必然性はないし、もっといえば経済悪い中で企業状態が良くなれば株高だってするでしょう。

 

だって株式とは経済というより遥かに企業なんだから。

 

もちろん経済が悪くなれば企業が悪影響を受けることも多いですよ。

経済が悪くなれば企業状態劣化を心配して株価を下げる人も出てくることも多いでしょう。

でも何度でも言うけど企業と経済は違う。違うのでそれらは違う推移をたどることもある。

 

そして我々は経済に点をつけてるのではなく、企業に点をつけているのだ。

 

ここ間違ってる人はいないですかね?

まあ、間違ってると思うのは自分の意見で自分が間違いな可能性はあるんですけどね。

でも、経済が云々〜でバブルだーなんて言ってる人は、ここで嵌って進めなくなってるように見えるんです。

 

自分は思う。

経済と企業は違うよ?

そして株式は経済というより遥かに企業だよ?

 

その中で企業をちゃんとみてる?

 

自分が見てる限り・・

自分が毎日個別企業を取り上げ、また市場銘柄データで統計を取ってる・・それらをし続けてる限りにおいて・・

まあ視点にもよるところはあると思うけど。

行き過ぎてるかなあって思う一部もあるよ?

でも、一部じゃない大体のところで無茶でもない値段になってるとしか思えません。

悔しいほどおかしな値段などついてない。

 

まあ自分の感覚がおかしいのかもしれないけどね。

でも自分がそうおかしくもないなら、何かを見誤ってるのかもしれない。

経済が悪くなるなら企業状態に関わらず株安になるものとか思ってるとか。

あるいは企業状態と評価をちゃんと見てないとかね。

 

もう一度聞くよ?

 

あなたは何に点数をつけてるの?

 

 

自分のそれは企業です。

経済じゃない。社長でもない。為替でも。金利でもともかくなんでもなくて

企業であり企業状態です。

 

もちろん経済が企業状態に対してどう影響するかも考えることもあるけどね。もちろん社長もそういうふうに考えることだってありますよ。社長だって企業に影響を与えるからね。でも社長が株価なわけじゃない。

 

そういうことです。自分が点をつけるのはあくまで企業。

それを忘れず離れず企業、企業状態を見続け見定めていこうと思うところなんです。

 

 

あなたは何に点数をつけていますか?

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ