投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。各データは2019年9月20日取得。
比較銘柄
アルインコとその他
株価
955円(人々は、のし上がった後はわりと安定して仕事をしている。)
各企業の数字と比較しての感想
コード | 5933 | 9991 | 2445 | 3193 |
---|---|---|---|---|
企業名 | アルインコ | ジェコス | タカミヤ | 鳥貴族 |
市場 | 東証一部 | 東証一部 | 東証一部 | 東証一部 |
業種 | 金属製品 | 卸売 | サービス | 小売 |
時価総額(億) | 200.9 | 321.0 | 303.7 | 267.3 |
株価 | 955 | 881 | 652 | 2300 |
決算期 | 2020/03予 | 2020/03予 | 2020/03予 | 2020/07予 |
予想売上(億) | 567.0 | 1,090.0 | 447.0 | 346.1 |
予想営業利益(億) | 31.2 | 64.0 | 32.0 | 13.1 |
営業利益率 | 5.50% | 5.87% | 7.16% | 3.78% |
予想純利益(億) | 19.9 | 46.0 | 19.4 | 4.5 |
EPS成長率(年複利/期間) | 5.5%/13年 | 5.5%/13年 | 6.8%/13年 | 28.1%/8年 |
BPS成長率(年複利/期間) | 6.1%/12年 | 5.2%/12年 | 9.5%/12年 | 40.7%/7年 |
PER | 9.51 | 6.97 | 14.41 | 58.70 |
PBR | 0.74 | 0.6 | 1.96 | 4.09 |
ROE | 7.8% | 8.6% | 13.6% | 7.0% |
ROA | 3.7% | 4.5% | 3.6% | 2.4% |
配当利回り | 3.98 | 3.97 | 1.99 | 0.35 |
配当性向 | 37.8% | 27.7% | 28.7% | 20.4% |
総資産(億) | 543.0 | 1015.5 | 544.1 | 187.9 |
自己資本(億) | 255.7 | 530.9 | 141.7 | 69.0 |
自己資本比率(%) | 47.10 | 52.30 | 26.00 | 36.70 |
一言感想 | 増収足踏み | 増収停滞 | 増収足踏み | 成長頓挫? |
今週は比較。市場統計推移記録表で18/12/28から19/9/19比較でEPS及びROEをあげてるのにPERを下げているものからチョイスして比較します。去年末より価値をあげたのに評価を下げてる出遅れ銘柄を拾う意図。比較の会社と数字は上記の通り。アルインコ。主に足場。比較に建築器材系。ゲストにインコといえば鳥なので鳥代表鳥貴族。
アルインコ
業績
建築現場などの作業現場で使う足場が主ですがフィットネス機器や無線機なども。
売上は長期に伸びてます。利益は近年足踏み感ありますが、これも長期には伸びて営業利益なら赤字も確認できませんね。リーマンあたりはかなりの減益は仕方ないとしてその時期も含みBPSなら右肩くらいになります。BPS複利6%ほどはなにげに優秀なところでしょう。他に配当もあるし。
焦点は足踏みしてる利益が伸びてくるかというところでしょうか。1Qで増収増益ですね。目元も堅調そうです。
財務
ずっと自己資本比率50%前後できてましたがちょっと減らしてますね。長期借り入れを増やして有形固定資産が伸びてますね。投資してそうですね。
IR説明会資料|IRライブラリー|IR情報|ALINCO - アルインコ
2019年の決算説明資料見ると、近年は買収とか製造ラインの親切とか投資が盛ん感。
CF
営業CFは安定ですね。2015年位から、FCFマイナスにしながら投資を強めてますね。売上伸びてますし、営業CF水準も上がってる感あるのでひとまず効果は出てる感も。ただお金足りないのか2018、2019は借り入れしてるのでそろそろ調整しないと若干きつくなってくるかも。投資を絞れば配当は配れる感じですね。絞らないと借り入れなどしないと厳しそうです。その中で自社株買いとか入ってますね。わりと業績に自信もあるのかもしれない。残念ながら配当は利益なみ。減益は入れば減配になりそうです。
ジェコス
業績
長期に売上は伸びてないけど利益は伸びてるみたいな。リーマン前にピークがあり近年は売上はピークくらいで利益率が高くなる形で利益は上の水準です。で、リーマン時にはいきなり赤字などだしてますので大枠はシクリカルと見るべきでしょう。大きな環境悪化がなければ利益は安定して出てそうです。
得に利益率の高くなってる近年はBPSが結構のびてますね。2010年からBPSの複利を取れば8%程です。配当別で。
その中で1Q出て前年並みですね。大枠堅調ということになりそうです。
財務
リーマン後に随分財務体質改善が進んだようです。自己資本比率27%程度から52%まで。借り入れも相当に減らし久しぶりに2019年には返済から借り入れに回ったようです。 賃貸用建設機械などを買ってようですね。
CF
営業CFはかなり出るタイプなような。普段はあまり設備投資なども必要なく2010年から2018年までFCFは相当出てて主に債務返済に回ってた感。
その中で2014年位から投資を増やしてきて2019年にはFCFマイナスの財務CFプラスに逆転。借り入れを返すに従い投資を強めてきてる感は。あとお金もってないですね。あまり手持ち現金が少ないです。これは資金繰り余裕感を感じますね。
タカミヤ
業績
毎年増収増益するほどではないでですが長期に成長ですね。特に震災位からの躍進が目立ちます。その中で売上は順調に伸びる中利益は足踏み感ですね。で、計画で最高益が出てますが1Qで増収増益、で営業利益の増益は115%増と弾けてますね。もっとも進捗で言えば後半に伸びるタイプでまだ通期でどうのこうのは難しそうです。
財務
財務はあまり良くないですが、自己資本比率はちょい伸びる程度で資産が大きく伸び。
売上も伸びてることも踏まえれば投資先行で来てるかな?感はあります。借り入れも伸びる傾向ですね。
CF
営業CFは乱高下気味ですが、長期には出てますね。
その中で投資が盛ん。特に2015年以降は盛んで、FCFもあまり出てないかな感。
投資先行感は出てます。利益伸びないと厳しそうな財務状況ですが売上も利益も1Qですが伸びてますね。
日足週足月足の値動き判断
日足でさげじゃないかな
週足でさげじゃないかな
月足であげて下げと見るべきか
確認。
評価・売買判断
アルインコ
テクニカル的には、 まずは1425まであげ。そこから885、1366、815と高値安値切り下げで下落。これを長期調整の中の調整と見るか上昇から下落に転じたと見るか。色んな意味で815を切るか切らないかだと思うなあ。なので底は815でここを基準にできるかと。
ファンダ的には、長期に成長と言える推移で近年は投資熱心で目元は増益となっており堅調感は。お金は投資に還元に目一杯回している感は良くも悪くも余裕なく減益などくると厳しいでしょう。減益が来ない範囲であるならPBR0.7程は割安感も感じます。実際に2014年以降なら低い方のようです。もっとも2013年以前はもっと低い水準に置かれていたのでそのあたりをどう考えるか。
ジェコス
財務体質改善から投資に姿勢が変わってきてる感は。 シクリカル感はあるけどCFは潤沢に入ってきそうな傾向は見て取れます。財務に整理がつき還元も強化も期待できるかもしれません。実際に強化してきてます。ただ配当は利益連動感ありますが。
PBR0.6の配当利回り4%程は、あまり投資が花開くことは織り込んでなさそうで横ばいあるいは業績後退警戒入ってそうな水準には思えます。
タカミヤ
毎年増収増益するほどではないですが、順調ですね。投資先行で結果も出つつあるようにも見えます。
ただPER14超えのPBR2程は、成長期待を織り込んでいるとみなすべきかな。この種の会社が伸びないのならPER一桁台でPBR1も切るのがよくある水準です。その意味ではグロースと見るべきかと。業績推移などはかなり注視しているべきかなあって思います。
鳥貴族
格安路線で大いに受けてブイブイいってた印象ですが、値上げでケチが付いたのか、売上は伸びるも利益で大きく後退。ただ2018年の減益からの株安でかなり株安した・・・けどまだPBR4越え程度ですか。
で、直近決算出てかなりの方向転換となったようで売上で増収を諦めたようです。拡張を抑え利益を取る方向に来てますね。となるとグロースとはならなさそうで今のバリュエーションは肯定されなさそうな。優待利回りもあまり高うなさそうだし。とはいえFCFも出てますし会社総体としては堅調と言える部類になりそうです。勢いあったのがそれが削がれ落ち着いてくるのかな?という感じです。だから評価は全然落ち着いてません。
参考データリンク
銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html
株プラス:https://kabu.plus
IRBANK:https://irbank.net/
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
ライザはゲームシステムがわかってきてなかなか楽しい感じに。
普通に良作っぽい印象になってきてます。まだまだ序盤となりそうなのでしばらく楽しめそうです。
と、ゲームの話しかしないくらい特にないですね。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
記事補足してます。
この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。