大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(8174)日本瓦斯 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

銘柄(注目銘柄)

日本瓦斯

株価

5400円(人々は、高嶺を征服することに燃えている)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20180406205514j:plain

 今日は分析。BPS9年間EPS10年間で長期複利成長10%以上出てるっぽい中でPEGレシオが1切ってるっぽいものからチョイスして分析します。日本瓦斯。関東地盤にLPガス、都市ガスを展開。直販に特色。M&A戦略で商圏拡大。電力にも参入。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2018年4月6日に取得。

東電との繋がりを深めているようだね。電力自由化と共にガスも自由化するようだけど東電がガス進出するためにここをパートナーに選んだ的な展開なんでしょう。

業績。長期にじわりと成長って感じ。利益は前年割れで結構大きく割れることもあるけどなんだかんだで利益は伸ばしてきてると。赤字は滅多に出さない安定性。この辺インフラ。EPSBPSも結構伸びてますが、急成長と言うより安定のんびり成長感のほうが強いかな。

財務。規模は横ばい程度か。その中で株主資本を伸ばし財務体質を改善している感。設備産業だからということか有利子負債は重め。いや体質改善してると思うよ。

CF。営業CF順調。設備投資もこなしつつFCFもでてるね。いいんじゃないかと。

評価。堅調な企業。でも成長企業かといえばなかなか微妙でどちらかと言えば安定した事業から地道にお金を稼ぐ停滞企業かと。それでPER30越えはちょっとないです。ガス自由化による期待なんだと思うけど。なにか大きく業績向上も見込める材料があるのかもしれないけど。結構な根拠がないといずれ・・と思う所。評価下がるなら安定性をみて入るのは悪くないと思います。

 

日足週足月足の値動き判断

日足であげ
週足であげ
月足であげですよねえ
確認。

売買判断

テクニカル的には、 長期で4450までいきそのあと1970で反転しそこから右肩。勢いは見れるけどいかにも反転調整は警戒しておいたほうがいいようには見えます。順調が過ぎるので底は見出し難くホントは1970がいいのですが遠いので3050あたりで妥協ってそれでも遠いので週足長い移動平均とかを基準ですかね。
ファンダ的には、今は高いと思います。評価無視してモメンタムで扱うの・・も計画で利益前年割れだしなあってほかがいいと思うな。

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8174

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=8174

IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 特にないですよ。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)