投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。各データは2018年11月30日取得。
比較銘柄
アークとその他
株価
100円(人々は、過去の栄光を偲びながら引退してのんびり暮らしている。)
各企業の数字と比較しての感想
コード | 7873 | 6400 | 3444 | 3384 |
---|---|---|---|---|
企業名 | アーク | 不二精機 | 菊池製作所 | アークコア |
市場 | 東証一部 | JQS | JQS | 名証セント |
業種 | その他製品 | 機械 | 金属製品 | 卸売 |
時価総額(億) | 409.8 | 32.6 | 123.9 | 9.4 |
株価 | 100 | 360 | 1004 | 479 |
決算期 | 2019/03予 | 2018/12予 | 2019/04予 | 2019/02予 |
予想売上(億) | 470.0 | 61.9 | 58.3 | 24.3 |
予想営業利益(億) | 9.0 | 4.1 | 0.4 | 1.2 |
営業利益率 | 1.91% | 6.64% | 0.75% | 4.72% |
予想純利益(億) | 1.5 | 2.0 | 0.5 | 0.8 |
EPS成長率(年複利/期間) | #NUM! | #NUM! | -16.6%/9年 | 16.9%/10年 |
BPS成長率(年複利/期間) | 6.8%/9年 | 17.2%/9年 | 5.8%/8年 | -4.5%/9年 |
PER | 270.27 | 14.00 | 238.48 | 10.18 |
PBR | 1.34 | 2.04 | 1.83 | 5.61 |
ROE | 0.5% | 14.6% | 0.8% | 55.1% |
ROA | 0.3% | 3.2% | 0.6% | 7.5% |
配当利回り | 0 | 0.83 | 0.7 | 0 |
配当性向 | 0.0% | 11.7% | 166.3% | 0.0% |
総資産(億) | 471.0 | 60.7 | 94.5 | 10.2 |
自己資本(億) | 302.7 | 11.2 | 69.0 | 0.6 |
自己資本比率(%) | 64.30 | 18.40 | 73.00 | 6.00 |
一言感想 | 衰退 | あげ | 低迷 | 低迷 |
今週は比較。5年平均営業CFマージン(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2018/05/20/210000)上位から気になったものをチョイスして比較します。比較の会社と数字は上記の通り。アーク。金型とか設計とか。比較に同業っぽい。ゲストにコアと言っても無関係なバイク売り。
アーク。売上ピークは2008年利益は2006年あたりでリーマンで大赤字まで行き債務超過。その後2017年まで規模後退。でようやく2018年に売上反転みたいな推移。低利益率低ROEでなかなか渋い感じですね。も営業CFマージンで引っかかるということでお金はちゃんと稼げてるにはなりそうですが。財務。総資産がぐんぐん減ってきてます。も、2017年に反転。2011年に債務超過に落ちるも2014年に自己資本比率大幅改善してますね。CF。見ると2013、2014に株式を大量に手放しているようです。財務危機は財産の処分で切り抜けたということですね。営業CFは通してプラス。危機を乗り越え財産は大きく処分してきれいになり手堅くお金が稼げるものが残ったということですね。とはいえROEなどは低いし売上反転といえど成長を見れるか?2Q終えて前年比では好調です。
不二精機。リーマン前にピークがありというか、リーマン前には売上規模はあるけど赤字連発みたいな。リーマンで流石に堪えきれなくなりBPSを7割減らす荒療治してその後は薄利だけど黒字は出せるようになってきているような推移。近年は利益率も向上してきてます。ROEも悪くない水準。財務。ROEが高いのも財務レバレッジのせいとなりそう。財務は厳しそうです。借入金は重そう。ただ返しては来ているね。良化は良化。CF。営業CFは出せてます。も、投資をして残りは銀行に返すような感じ。銀行のために働いている状態。2016年にようやく慎ましい配当を再開くらい。
菊池製作所。売上は足踏み。2013年以降赤字が続いてます。普通に厳しそう。財務。財務を見ると景色も変わる。財務は健全で借入金もなし、で、なんか純資産もへるというよりは増えてるね。みると有形固定資産を減らしてるね。うーむ。ちょっとわかりません。ちょっと調べて増資が入ってるっぽいですね。とりあえず財務健全。CF。営業CFはだいたい出すタイプ。設備投資するとFCFあまり残らない感じかな。定期預金もありそうなのでお金の余裕はありそうです。配当はこれぐらい出しときゃいいでしょ?みたいなスタンスに見えます。
評価。アークは状態は落ち着き反転感はあるも、低ROEだし薄利だしどうだろうね感。PERは置いといてPBRも状態のわりには高めに出てるような気がするところ。PBR0.5とかなら面白かったかもね。
不二精機は財務も悪く半ボロ株みたいな感じか。も、財務は改善傾向にあり業績も良化が見られるのであるいは・・感もあるけど環境悪くなるなら普通にやばくなりそうな?
菊池製作所は赤字なので財産増える理屈はおそらく増資しているからになりそうで。PBRPERみても低評価ともいえずとりあえずスルーがいい気が。
アークコア。赤字連発で財務劣悪。営業CFもマイナスも出てるとバイクの中古買取販売ということも踏まえお帰りください案件。ついでにPBR5越えとボロ株案件。復活があるなら妙味かもだけど(だいぶ分が悪そうな)宝くじ。
日足週足月足の値動き判断
日足でさげ
週足であげてさげ
月足であげてさげになるのかな感
確認。
売買判断
テクニカル的には、 長期で400まであげてそこから下落と言うか。2017年以降の底値の91円近くまで来てるのでまずはここが底。底を切ると2012年以降の底が67円という感じ。このあたりが基準にできそう。とはいえ長期にあまり方向性もなさそうで妙味という意味ではどうだろうか。
ファンダ的には、冴えない感じだけどなにげに状態はきれいになって良い感じ。評価が低ければあるいは面白いと思うけど言うほど安くもなさそうです。
参考データリンク
銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html
株プラス:https://kabu.plus
IRBANK:https://irbank.net/
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
最近都心の方でオフ会に出たのですが、東京で夜開催だと意外に諸般の交通事情の為早めに変える必要があったりします。
盛り上がる中帰るのもなんかもったいないので夜ではなく夕方くらいがいいよね?とか思いました。都心なら。
そのうちサムティの優待が来るので年一くらいならホテルにできるだろうけど。ちなみに流石に帰れれば帰れるときに優待でもなきゃホテルは勘弁。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
記事補足してます。
この記事の表とデータは以下のツールの後継バージョンで作成しました。