投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。財務データはhesonogoma.comさんで最新通期実績。各データは2018年2月9日取得。
比較銘柄
電源開発とその他
株価
2804円(人々は、叩きのめされるもまだ諦めていない。)
各企業の数字と比較しての感想
コード | 9513 | 9504 | 9502 | 8508 |
会社名 | J−POWER | 中国電力 | 中部電力 | Jトラスト |
市場 | 東証一部 | 東証一部 | 東証一部 | 東証二部 |
業種 | 電気・ガス | 電気・ガス | 電気・ガス | その他金融 |
株価 | 2804 | 1206 | 1328.5 | 680 |
決算期 | 2018/03予 | 2018/03予 | 2018/03予 | 2018/03予 I |
時価総額(億) | 5132.75 | 4474.93 | 10070.03 | 765.54 |
予想売上(億) | 8580.0 | 12970.0 | 27800.0 | 894.9 |
予想営業利益(億) | 1060.0 | 300.0 | 1200.0 | 100.6 |
予想営業利益率 | 12.4% | 2.3% | 4.3% | 11.2% |
予想純利益 | 730.0 | 130.0 | 750.0 | 81.4 |
PER | 7.03 | 31.94 | 13.41 | 8.6 |
ROE | 9.4% | 2.3% | 4.3% | 5.3% |
成長印象 | あげ | 停滞 | 復活? | 増収も不安定 |
総資産(億) | 7238.19 | 5773.71 | 16852.68 | 1457.53 |
自己資本(億) | 1805.02 | 1855.27 | 4307.77 | 536.3 |
自己資本比率 | 27.8% | 18.6% | 31.1% | 23.9% |
PBR | 0.66 | 0.72 | 0.58 | 0.46 |
配当利回り | 2.5% | #VALUE! | 2.3% | 1.8% |
配当性向 | 17.6% | #VALUE! | 30.3% | 15.2% |
今週は比較。今週は市場統計推移記録表で2016/2/12比較でROE20%以上アップPBR110%以下かつ2以下になっているものからチョイスして分析。株価下ったときより効率化をなしているのに評価が上がってないものを拾う意図。比較の会社と数字は上記の通り。J−POWER。比較に地域電力会社。ゲストに力じゃなくて信頼。
あまり名前を聞かない会社だけど元は地域電力会社が貧弱なのでそれを補完する意味合いでできた公的企業のようです。独自に結構な発電施設及び送電網をもって地域電力会社同士の連携を助ける感じ。
で、業績は近年散々な印象な各地域電力会社を横目に利益を安定して叩き売上もなんか伸びてて利益率ROEなどもちょっと他の電力会社と比較にならない感。毎年伸びるほどではないみたいだし最高益は過去にあるようです。財務。設備産業ということで有利子負債多めの自己資本比率も低め。も、財務体質改善傾向感はあります。CF。安定営業CF。投資は多めだね。投資して債務の利子払って配当配ると終わりみたいなところはありそう。財務では調達のほうが大きそうね。増資してるね。留意してもいいかも。
中国電力。停滞くらいか。リーマン以後は低収益化しててなかなか苦しそう。財務横ばい。自己資本比率が悪化してるのが少々気になります。ちょっとだけど。CF。営業CFは入るけど必要な投資すると残らないというかたりなさそう。財務で入りのほうが大きい。社債とかでごまかしている感じでしょうか。
中部電力。震災後かなり崩れた模様。ただその後は中国電力よりましとはなりそう。も、リーマン前に比べればかなり収益性は後退。復帰はあるのでしょうか。財務。中国よりかなりマシ。震災後は流石に厳しいも2015年位からは自己資本は増やせているし有利子負債を返せる程度はできてそう。CF。営業で安定。投資をこなさなければいけなさそうなのは同じですが、FCFに余裕がありそうですし、財務も債務返済ができてますね。なお減益すると配当は絞るようです。
評価。中国電力はいかにも苦しそう。すぐにというわけではなさそうだけど今のままだといずれ悪いことが起きるかも。中部はかなりましになると思うけど絶対的にはそんな儲かってるわけでもないしこんなモン感はあります。J−POWERは評価の割には結構状態いいと思います。あるいは狙い目かもしれません。配当狙いとかならとくに。
電力会社の置かれてる環境がまとめて改善すれば一気に景色が変わるかもしれないけど、そういうのは数年以上かかりそう。またそう思われているなら評価があがるというのも期待しづらいのではないかと。それはJ−POWERも同じだろうと思えるところで一気に株高とかは本当に大きな環境変化が必要そう。
トラストは過去に盛大に花火した後でずっと萎んでいるんだけど売上は上げてるんだよね。まあ赤字は連発です。で、黒字計画ですが信じていいものか。実際に黒字来たらドカンとくるかもしれない。実績見るとまだ赤字ですけど。過去も黒字にすると言って赤字で終ってるようですけど。
日足週足月足の値動き判断
日足でさげ
週足であげだけど
月足でさげてあげ
確認。
売買判断
テクニカル的には、 長期であげて落ちてまたあげる感じで。中期で上げてくるも直近で高値安値切り上げがとりあえず崩れた感。調整入りは考えられるも長期で落ちた分が大きいのでまだ上に向かう可能性は見ててもいいかも。2682辺り切るならまた考えるということで。
ファンダ的には、苦境の電力会社をよそにわりと堅調も。評価一変はやっぱり他の電力会社も一変してくれないと難しいのでは。それをのんびり配当もらいながら待つは有りだとは思うけど。
参考データリンク
銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html
指標:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-data.html#
株価:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-prices.html
財務データ:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-financial-results.html
IRBANK:https://irbank.net/
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
特にありません。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
記事補足してます。
この記事の表とデータは以下のツールの後継バージョンで作成しました。