投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
分析に使うデータは、書いた時に拾ったデータでその日の終値とは限りなくぶれたりするでしょう。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。 今日は分析。データは四季報CD。最新株価はだいたい記事のアップの先週末終値。
銘柄(注目銘柄)
株価
6980円(人々は、市況を気にして足踏み中)
業績財務と指標とそれに対する分析
今週は分析。今週はROIC変則三年平均(四季報CDカテ)から今まであまり気にしてなかったものをチョイスします。沢井製薬。ジェネリック医薬品。平均ROIC17.12%。数字は上記の通り。
ジェネリックというと新薬が特許切れしたあとにそれとおなじ有効成分で作られたお薬ということで。新薬が開発に手間がかかるけど作れば特許で独占に対して独占できないけど後ほどただ乗り的な。特許切れのお薬をカイゼンして売るってのがジェネリック。
あまり沢井製薬今までスルーしてましたが、これすごい数字来てるね。で、事業性が新薬の特許に頼らないジェネリックと来てるね。つまり、特許切れたから業績ガタ落ちとか新薬開発のためにコストがやたらかかるという心配があまりない。
売上より利益先行も売上もかなりの上昇。で営業利益よりEPS伸びてる。自社株買いもしたことあるようだね。
で、配当性向が好感。他の大手製薬に習わず無理ない感じ。営業CF潤沢。ただ有利子負債多め・・投資のためだね。設備投資を増やしてる。
という感じです。
それの評価がPERでここ10年でおそらく底辺レベル・・だね。
ふうん。
日足週足月足の値動き判断
日足で落ちた感
週足で停滞中
月足であげて停滞感
確認。
売買判断
テクニカル的には、 直近がんと落ちた後で長期に伸びてきて足踏みしてる感。長期の上げを見るなら5600とか6400底、あるいは天井突破8560なんかでいけるかも。
ファンダ的には、長く持つなら。きっと悪い事にはならないように思えます。
リンク
ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4555
株探:http://kabutan.jp/stock/?code=4555
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
取り立てて何もなく。
何度そういったのか今後何度そういうのか。
僕の投資は基本はそういう感じ。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
株式長期投資 ブログランキングへ
記事補足してます。