投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
分析に使うデータは、書いた時に拾ったデータでその日の終値とは限りなくぶれたりするでしょう。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。 今日は分析。データは四季報CD。最新株価はだいたい記事のアップの先週末終値。
銘柄(注目銘柄)
日揮(株)
株価
1862円(人々は利益の安定しない企業をしばらく冷やしてきている)
業績財務と指標とそれに対する分析
今週は分析。今週は四季報スクリーニングでここ10年でBPSを3%以上継続してあげてきている企業を見ていきます。化学プラントとか小難しい系の建設業。日揮(株)。数字は上記の通り。
こ難しい系は受注が安定しないのでしょうか?売上は総じて順調も利益が乱高下する傾向が見れます。評価も。とはいいつつ利益率は低くなるも売上規模は伸びつつ不調かというとなかなかそうとも言えなさそう。
利益が乱高下するなか、数年の株安でPBRは過去にあまりない低めの水準になってきています。BPSでみると極めて順調といえる推移です。
そろそろってのは考えられるかもしれません。ちなみにそろそろってのは年単位の話です。
日足週足月足の値動き判断
日足でさげてあげてどうなるか
週足でさげです
月足であげてさげ
確認。
売買判断
テクニカル的には、短期から長期まで下げていると言えそう。トレンド反転を狙うは一つの手。底定めが重要そうです。1541とか。1267にできれば堅い底になるかも。 もちろん普通に下降トレンドが続く可能性も見ておくべきだと思うけど。
ファンダ的には、利益的には安定しないも資産的に順調な会社が長期安くなってきてPBR配当利回りで今まであまりない水準にまで来ているという状況。配当利回りも高めに。もっとも利益連動型の配当をしているようなので増配狙いは難しそうですけど。
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
特に無しですよ。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
株式長期投資 ブログランキングへ
記事補足してます。