大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(7041)CRGホールディングス/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20181104100438j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。各データは2019年3月22日取得。

比較銘柄

CRGホールディングスとその他

株価

1023円(人々は、何もできずに落ちている。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 7041 6070 6089 2389
企業名

CRG

ホールディングス

キャリアリンク ウィルグループ

オプト

ホールディング

市場 東証マザ 東証一部 東証一部 東証一部
業種 サービス サービス サービス サービス
時価総額(億) 55.8 50.5 288.0 407.3
株価 1023 402 1297 1710
決算期 2019/09予 2019/02予 2019/03予 2019/12予
予想売上(億) 234.3 190.4 1,000.0 935.0
予想営業利益(億) 7.7 1.3 26.0  
営業利益率 3.29% 0.70% 2.60% #VALUE!
予想純利益(億) 4.6 1.4 13.5  
EPS成長率(年複利/期間) 73.9%/3年 11.1%/8年 35.4%/7年 #VALUE!
BPS成長率(年複利/期間) 34%/2年 30.9%/7年 43.6%/6年 3.8%/11年
PER 11.94 34.18 21.28 #VALUE!
PBR 2.77 1.53 4.24 1.67
ROE 23.2% 4.5% 19.9% #VALUE!
ROA 9.5% 2.5% 4.9% #VALUE!
配当利回り 0 2.49 1.39 -
配当性向 0.0% 85.0% 29.5% #VALUE!
総資産(億) 47.8 57.6 275.0 571.8
自己資本(億) 12.1 33.5 82.6 234.8
自己資本比率(%) 25.30 58.10 30.00 41.10
一言感想 いちおあげあげ 利益不安定 あげあげあ びあげ

 今週は比較。変則ROE加速企業(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2016/10/01/210000)で3年平均ROEが10%以上かつROE加速150%以上のものからチョイスして比較。端的には元々効率良かったけどさらにその効率が加速してきてる企業を拾う意図。対象連結単独合わせて60銘柄。比較の会社と数字は上記の通り。CRGホールディングス。コールセンター向け人材派遣大手。比較に同業っぽい。ゲストにGRCと逆読みするとSEO関連用語みたいですのでSEO強いらしいオプト。

 ORG。上場したての人材派遣企業ですがはっきりって数字があまりなくて判断難しいです。なんでチョイスしたって感じですが一応やると業績は右肩上がり感あります。というか上場してくるような人材派遣会社がそうじゃないわけないくらいでしょう。他の派遣会社ものきなみ調子良いですし。利益率低いですがこれは高付加価値な専門職とかじゃない場合はこんなものかと。見るとコールセンターとかイベント増員みたいなので高付加価値な専門職にはあたらなさそうです。とりあえずそれくらいですかねえ。といいつつレバレッジかかり気味ですがROEは高いというよりROAが高く出てるのでうまくやってるな感あります。とりあえず横に並べたウィルグループ(業績右肩上がり)にROAで差をつけてます。これはいい数字です。財務。・・・試しにグラフ作ってみました。

f:id:kamomenotoushi:20190324080343p:plain

Aが2017年9月期、Bが2018年9月期だね。最初自己資本比率の低さは買収でもしててのれんでも乗ってるかなあって思ったけど、そうでもないようで固定資産が極めて少なく、流動資産も大半現金と手形買掛金ですね。負債も買掛と未払費用未払金が多めで借り入れも案外少なめ。と、極めて必要なもの以外持ってないように思えます。自己資本比率が低いのは未払いなコストが大きいが故。逆を言えば手持ち資産のわりには仕事受けすぎとも言えるし少ない資産でたくさん仕事ができる能力がある。以上です。CF。あんまり投資も必要ないでしょうね。実際あまりしてないです。もともとそれなりにお金持ってますが2017年に借りて更に増やし、2018年は増えた分返してますね。未払い大量に抱えるので手持ち資金は余裕あったほうがいいでしょうけど、その意味でお金持ってますね。まだ配当はする気ないようです。

 キャリアリンク。これはあまり順調な感じしないですね。売上減ったり増えたりで安定感もなし。赤字はほぼないですが今期は薄利で3Qもほぼ利益出てないというのが出てきてますね。財務。なのですが資産は順調に増えてますね。自己資本比率も改善が進んでます。で資産構成もCRGと似てます。現金買掛の資産が大きく未払い金が大きい感じ。資産構成はあまり違わない感じですね。自己資本比率のわりには借入金は少なく現金が多いのも同様です。ただあまり保有資産にコストがかからないので儲かればBPSくらいは増えるという傾向はありそうです。CF。乱れがちですが長期の営業CFは普通にプラスで投資はあまり必要なくFCFもよく出るという傾向はありそうです。利益は乱れながらも現金周りは余裕がありその中で増配をこなしてますね。まだ増配普通にできそうです。

ウィルグループ。長期に成長。売上利益の伸びがわりとえげつないです。で。今期は結構売上伸びるも利益は前年割れしたようですね。それとか行き過ぎもあったのでしょうか。かなりの株安に出たようです。3Qまでに利益は持ち直しつつありますね。前年割れは続いてますが。売上は絶好調の部類です。財務。これもグラ作ってみました。

f:id:kamomenotoushi:20190324081703p:plain

CRGと構成似てます。流動資産も大半現金と売掛。固定資産はCRGとより比率高いかな感ありますがこちらは固定資産のおよそ半分がのれんですね。流動負債も未払金が占めるところが大きいです。借入金もありますが率としては低いです。というわけでCRGと同じく不必要な資産は持ってないとなりそうですが、のれんがあるぶんちょっとこちらはCRGに比べ不効率とは言えるかもしれない。CF。営業CFは乱れるタイプ。投資は本来あまり要らないけど毎年の様に買収してますね。直近営業CFが入る年で借り入れ新株発行とお金を一気に積みましてます。買収が飛んできそうですね。増配余力も相当あります。

評価。CRG。業績も揃ってなく未知数の部分は大きく自己資本比率などは低く出てるし財務見ためも悪いですが、財務見た目の悪さは少ない資産で大きく仕事をしているが故。また長期成長が続いているウィルグループも近い資産構成でまたウィルグループより効率的な構成とも見れます。それがPER12ほどウィルグループ比較で相当に低いPERで評価レベルは低いとできます。景気耐性はまるでないと思われますし、そうなれば大ゴケも考えられますがウィルグループみたいな成長を再現した場合は可能性があるかもしれないですね。

 キャリアリンク。資産状況はCRGと近く、無駄な資産はあまりないけど出てくる業績はあまり順調とは言えない。ただ赤字もなくBPSくらいは増やせてますね。この手の派遣は業績推移をよく見ているのが重要と言えそうです。業績冴えない感じで株価も冴えないのですがなにげにBPSあたりの増加ペースは早くPBR1.5ほどと考えれば以外に選択になるかもです。

ウィルグループ。目元減益できてますが売上などは絶好調。これもシクリカルな疑いはありますが買収も絡めてやっぱり成長スピードはすごいものがありこれが続くなら今のPER20程度はまだまだ妙味がありそうです。市況次第では業績悪化の懸念はかけられる様に思えると言うか2018年はそれがかけられた年となりそうで株価乱高下はあり得るとしていたほうが無難かなと。

 オプト。利益は毎年前年越えるようなものでもないですがなにげに売上は地味に伸ばしてます。2018年いろいろ動いたようです。資産がかなり増えてます。事業を売って子会社を売り買いしてますね。営業投資有価証券をかなり増やしてます。営業投資有価証券ってなんですかね?って調べると以下のような記事も。

「営業投資有価証券」の怪 | isologue

事業見るとシナジー投資事業みたいなものもあったのでこれ関連っぽいですが、ちょっと見通しが立てずらく扱いづらさを感じますね。会社の方でもそう思ってるんでしょう。計画でも利益などは挙げてません。その他いろいろ複雑なことしてそうで状態もちょっと見え難い印象。その意味でいろいろ宝くじ。PBR1.6ほどは展開次第でどうとでも転びそうですね。なので宝くじ。最近あたったようです。しばらくあたりはないんじゃないですかね?あくまでそんな気がする程度ですが。

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足でさげ
月足で転落
確認。

売買判断

テクニカル的には、 上場以後絵に描いたような上場ゴール的な株価。そのうち反転するだろうと入るのはそれはそれでありか。今見れそうな底は940一択。
ファンダ的には、いろいろ未知数でたぶんシクリカルですが、見どころも多め。たぶん極めて効率的。PERみるとうまく転べばとても楽しい展開も有り得そうな気がするところですがさてはて。

 

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

自分は優待は結構狙いますが、クロスはしないわけです。

信用は一応損出し節税のために口座はひらいでるけど。

あまりクロスで利益が出るというのがピンとこないんですよね。

あと、あまり普段資金置いてないのもありますが。 

とりあえずそんなわけでやるつもりがなかったりするわけです。

 

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表