大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(1934)ユアテック/日記(比)

スポンサーリンク

 投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績財務データはだいたい株探さん。株価は先週末終値

比較銘柄

ユアテックとその他 

株価

563円(人々は、大赤字を警戒して逃げ出している。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 1934 1946 1942 9506
会社名 ユアテック トーエネック 関電工 東北電力
市場 東証一部 東証一部 東証一部 東証一部
業種 建設 建設 建設 電気・ガス
株価 563 525 933 1244
時価総額(億) 457.29 507.41 1915.34 6255.86
予想売上(億) 2240 2040 4900 20955.87
予想営業利益(億) 120 51 220 1897.59
予想営業利益率 5.4% 2.5% 4.5% 9.1%
予想純利益 90 33 142 973.25
PER 4.96 14.89 13.42 6.43
ROE 9.1% 4.0% 7.4% 14.8%
時総/収益(独自) 4.02 10.74 9.48 3.98
成長印象 停滞 びあげ 増益 停滞
総資産 1737.74 1853.18 3783.24 40611.81
自己資本(億) 995.76 820.18 1925.08 6563.25
自己資本比率 57.3% 44.3% 50.9% 16.2%
PBR 0.45 0.6 0.99 0.95
配当利回り 2.1% 2.1% 1.7% 0.0%
配当性向 10.6% 31.2% 23.0% 12.8%

 今週は比較。今週は、年初と8/12比較でEPSは減ってないのに時価総額を4割以上減らしている銘柄をチョイスして比較。ちなみに該当銘柄28で拾ったものは当ブログ謹製市場統計推移記録表。比較の会社と数字は上記の通り。ユアテック。時価総49.1%EPS112.8%。東北電力のお手伝いをしてる。比較に同じように電力会社お手伝い。ゲストにお手伝いされる東北電力

この手の会社は利益率は低いけど堅実なものが多いという印象だけど(比較の二社は赤字無し)、ユアテックは4期ほどなんかしらの赤字出てるね。

ちょっと短信見たところどうやら震災&震災の影響に因る環境の厳しさに起因するものの模様。その環境の悪さを克服し利益の桁を増やしているようでもあり比較で利益率も高めと頑張ってる様に見えます。

ただ直近決算悪いようで今年は下方が来そうな趣も。

ただ評価。本来は堅実性のある事業ということもあるし環境の悪い中利益を伸ばしてきているということもあるし(今年は厳しそうだけど)そんな中で比較よりPBRでかなり低めできておりこれは売られすぎとも見れそうです。PERは下方もきそうなのであまり参考にしないほうがいいかも。利益が減った姿でも安めっぽく思えます。

下方来た時点で株高に向くかもしれません。といいつつ過去の評価も調べて結論づけたほうが精度高くなりそうですけど。

比較は赤字ないし(利益はそれなりに景気反応するっぽい)利益減ってもやすいかなあと思える時点で買ってみればそんなに不幸にならないとは思います。

東北さんはさすがに震災直撃で大赤叩き込んでます。その後も利益安定しないけど黒字ではあるし配当も出せる程度には復活してますね。これも安いと思えるなら。

 

日足週足月足の値動き判断

日足で下ってる
週足で登って降りる
月足で登って崖感
確認。

売買判断

テクニカル的には、 短期から長期まで堕ちるナイフ。そろそろと思ったら逆張りしてみるのも。今なら基準は551が良さそう。
ファンダ的には、減益を踏まえても安めまで来ているようにも。成長は期待しないほうがよさそうだけど。あと下方は来るとしたほうがストレスたまらなさそう。

株探リンク

 ユアテック:http://kabutan.jp/stock/?code=1934

 トーエネック:http://kabutan.jp/stock/?code=1946

 関電工:http://kabutan.jp/stock/?code=1942

 東北電力:http://kabutan.jp/stock/?code=9506

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

中小売られてますね。試されてるね。試されるなら自分は寝てようと思います。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
株式長期投資 ブログランキングへ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

株探データで銘柄比較表