大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(3176)三洋貿易/日記(比)

スポンサーリンク

 投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。財務データはhesonogoma.comさんで最新通期実績。各データは2018年3月16日取得。

比較銘柄

三洋貿易とその他 

株価

2125円(人々は、高いところが怖くなってはしごを降りてる。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 3176 8103 8098 5108
会社名 三洋貿易 明和産業 稲畑産業 ブリヂストン
市場 東証一部 東証一部 東証一部 東証一部
業種 卸売 卸売 卸売 ゴム製品
株価 2125 490 1547 4634
決算期 2018/09予 2018/03予 2018/03予 2018/12予
時価総額(億) 308.21 204.72 982.33 35289.6
予想売上(億) 743.0 1510.0 6200.0 38000.0
予想営業利益(億) 49.5 20.0 90.0 4630.0
予想営業利益率 6.7% 1.3% 1.5% 12.2%
予想純利益 33.1 18.0 100.0 3080.0
PER 9.19 11.37 9.5 11.31
ROE 13.5% 5.5% 6.8% 13.2%
成長印象 あげあ 停滞 停滞っぽく 増益
総資産(億) 238.07 295.06 1462.58 23421.48
自己資本(億) 10.06 40.24 93.64 1263.54
自己資本比率 61.1% 46.4% 43.0% 59.2%
PBR 1.24 0.62 0.65 1.49
配当利回り 2.8% 2.0% 2.6% 3.5%
配当性向 25.5% 23.2% 24.6% 39.1%

 今週は比較。だいたい成長企業(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2016/01/17/000000)で気になったものをチョイスして比較します。ちなみに水曜はお休み。比較の会社と数字は上記の通り。三洋貿易。ゴム・化学品商社。営業員の4割が技術系でメーカー機能も有す。比較に化学系商社。ゲストにゴム屋。

三洋貿易。成長を見せてるね。リーマンでは崩れた感あるけどそこ以外では営業利益で毎年伸びていると。売上はまだ順調ですしまだいけるかも?とは感じます。商社にしては利益率も良さげなのも。メーカー機能ありの効能かも知れません。財務。順調に規模拡大。自己資本比率の改善もありますね。いいんじゃないでしょうか。CF。営業CFは安定しないけど一応毎年プラス。商社もあってあまり投資は要らないのかFCF余裕有りますね。なので増配しても余裕有りますね。2016~2017年は子会社の株式買ったりと子会社にお金貸したりと子分の面倒を見ているようです。いいんじゃないでしょうか。

明和産業。長期停滞でしょうか。昔にいくと赤字とか債務超過スレスレまであったようだけど安定運行に入って成長はしないけど蓄財はできてるみたいな。ROE落ちてるけど。財務。規模拡大で有利子負債減らして現金増える蓄財モード。CF。営業CFは安定しないも総じてプラス。商社っぽい。投資はあまり熱心じゃなく堅調ならお金貯まる。商社っぽい。もっと還元しろ

稲畑産業。長期成長チック。も、景気変動にはそこそこ弱そうでリーマン時には押し返されてますしチック程度なので近年は利益足踏み気味。売上伸びてるので利益がついてきたらそこそこ面白いことになるかも知れません。財務。有利子負債などはそのままに総資産より自己資本が増えて体質改善。現金は言うほど余らせてないというか有利子負債がそこそこ重めかな。CF。安定しないけどプラスな営業CFでFCFは普通にプラスだけど配当配って借金の利子払うとあまり残らないのかな?感。

評価。三洋は状態いいね。評価されにくい商社ってのはあるけどPER9程度は結構妙味があるのではないか。直近は投資にお金かけて減ってるけど毎年必要な種のものでもなさそうでなにかする余裕はまだ続きそうだよ。

明和。凡庸だけど堅実な商社って感じ。鈍くさい感じはしてPBR0.6もこんなもんか感ありますが溜まったお金を吐き出す気になったら面白いかも。そうなった時に買うのは遅いかもしれないけど。安めの時に拾って配当もらいながらのんびり待つはそれはそれでいいかも。

稲畑。有利子負債重いとか財務的余裕はあまりだけどいちおい堅調。PBR的にほどほどなので分散の一つでのんびり変化を待つはそれはそれで。明和とセットで結構いいパッケージングかも。

ゴム屋。長期でゆるやかになるのかな成長をみせ。でも近年は足踏み感強いね。あと景気には弱そうです。赤字は出さない程度には強いけど。パンチ不足だけど財務は健全でCFも安定で増配しながら財務も余裕感はあり。評価も高い感はあまりなく配当狙いとしてはなかなかかも。減益すると減配するようだけど。

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足であげるも崩れ感
月足でまだあげです。
確認。

売買判断

テクニカル的には、 月足で伸びてる感はあったけどここに来て崩れてるみたいな。週足では明確に崩れてますね。これを調整と見るか本格的に崩れると見るか。調整と見るなら月足移動平均線の長い方とか基準に逆張りしてもいいかも知れないね。
ファンダ的には、状態のわりにはなかなかほどよい価格なのかもしれないとは。みんながあまり好きではない商社なのでPERがんがん上がるは期待しないほうがいいと思うけど。

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

指標:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-data.html#

 株価:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-prices.html

 財務データ:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-financial-results.html

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

とくにないです。 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールの後継バージョンで作成しました。

株探データで銘柄比較表