大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(2351)ASJ/東証GR/情報通信(分)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20221221220409j:plain

基本データと取り上げた理由

株価:478円(人々は、いきなり暴れ出して暴れ続けていたがどんどん弱々しくなりとうとう大人しく静かになっている。)

基本データ
コード 企業名 市場/業種 時価総額(億) 決算期
2351 ASJ 東証GR/情報通信 38.01 2025/03予 I
予想売上(億) 予想営業利益(億)/利益率 長期平均営業利益率/年 PER PBR
30.3 1.36/4.49% 3%/18年 33.06 1.43
売上成長率(年複利/期間) EPS成長率(年複利/期間) BPS成長率(年複利/期間) 予想ROE 平均ROE/年
5.24%/18年 -3.25%/18年 1.36%/17年 4.34% 0.1%/18年
長期営業CF(億)/年 長期投資CF(億)/年 長期FCF(億)/年 長期平均FCF(億/年)/年 実績ROA
39/18年 -52/18年 -13/18年 -0.75/18年 2.7%
総資産(億) 自己資本(億) 自己資本比率(%) 配当利回り(%) 配当性向
42.37 26.55 62.7% 0.42% 13.83%

 今日は分析。2024/7/18に銘柄スカウター10年スクリーニングで過去後年相対PERPBR水準10%圏内かつ10年売上営業利益最高値更新してるものから気になったものからチョイスして分析。普通に好調なのに5年間で評価が低いものを拾う意図。ASJ。ネットサービス。主にKABU+,銘柄スカウター,IRBank,株探からデータ取得今回データは2024年07月19日取得。

業績財務CF推移とそれに対する分析

業績

ざっくり業績推移をみてひと言「いちおあげ」

ネットサービスというかネット系のサービスをいろいろ提供。

株式会社ASJ - 事業概要

サーバーとかいうかこまごまなSaaS?っぽいサービス。

決済とかドメインとか。

たぶんここみてあるのが一覧。

ASJ インターネットサービス

 

パンチと言うか強みとかはよくわからないけど、ひとまず成長はしてますね。

それでも赤字とかもあり利益率も高くもないですが、スクリーニング条件の通りで、前期が売上営業利益最高で、今期はそれを上回る計画ですね。


ROEなど。マイナスもありBPS成長率とっても    1.36%/17年ほどで相当渋い。

というか結構普通に低ROEですね。そういうことで蓄財もままならぬ低ROE企業ってなりそう。

(株探から)

・・・ってのが、これまでの凡庸さを脱して良化していくか?みたいな局面ですね。

それで一応過去最高業績で通過は通過。

それで決算資料などもなさそうですね。短信をみると。

2024「そのような状況の中、当社グループでは、2024年度中に竣工を予定している「姫路ラボ&サーバセンター(仮称)」の建設等の積極的な投資活動を進めるとともに、2024年4月施行の「医師の働き方改革」向けたHRテック推進及びECサービスが好調に推移いたしました。
その結果、通期連結売上収益が2,846,964千円(前期比3.4%増)となりました。また、利益面につきましても売上収益の増加に伴い、営業羽益102,691千円、親会社の所有者に帰属する当期利益は112,276千円と増収増益という結果となりました。」

と、投資はしてるんですねとかはあるけけど、淡々と実績をだすだけで、セグメントなどの開示もなく何がどうしてそうなった?を考えるのも厳しそうで端的に判断材料がない気がします。

それで見れる範囲で四半期推移。

一応目先四半期で上向き感はありますね。

 

(株探から)

参考になるのか感もありますが原価率など。原価率上昇で販管費減の形。定型なものが多そうな事業性で増収だと原価率下がってほしいですがどうなんですかね。

(IRBankから)

従業員も。はい。

 

1Qまだ。

 

財務

資産横ばい感の中で自己資本比率さげて利益剰余金マイナス突入。

(IRBankから)

なんか厳しくないすか。あまり中身みなくていいかも。必要ないというよりはあまりみたいと思わないという理由。

 

CF


営業CFは安定ですが、投資して長期平均FCFは -0.75/18年でマイナス。同時に資産も増えてないけど、お金稼いでそれをというかそれ以上投資に向けるも成果にならず資産が増えないくらい。まあ渋いのですが近年は営業CFの水準が増えてFCFはマイナス感薄れてますね。

無配・・ではないみたいですね。利益剰余金マイナスなのに。とはいえ、渋い水準なので配当利回り低め。現金8億のものが配当1600万くらいなので、利益剰余金などの制限などに引っかからなければ配当は当面維持されはしそう。だからどうした感はある。

 

月足週足日足の値動き判断

月足で跳ねておちて静かになってる
週足でさげて心電図のようなもみ合い
日足でさげてあげてる
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、2017年に336から3700と噴火してますね。ボロ株の噴火っぽい感じとなりそうで、以降は落ちてはまた噴火しても前より及ばずで、2022年にはおちて、ほぼヨコヨコでいかにもボロ株が噴火して下がって死んだ感あるので、週足レベルでまだその範囲内でどうなんですかね感は。

目先は日足反転感なくもないので391を底に見て、上昇転換狙うとかあるいはレンジ見て急騰きたらにげるとかはできるかもね。

 


ファンダ的には、ネットサービスいろいろ。ながらく成長はあるもかなり渋い利益な業績推移でしたが、一応目先利益がでて売上利益最高で計画も伸ばすもの。

それをひっくるめても低ROE低利益率でBPSも増やせなった程度のものですが、このへんが覆るか?みたいな局面とはいえます。1Qまだですが、いろいろみてあまり良化が進んでいる感じでもないですね。現状は。

財務は維持感あるけど、それが利益剰余金マイナスに、自己資本比率後退で崩れてきてる感ありますが、業績は上向きなのでこのへんをどうみるか。

CFは過去はFCFマイナスが続いて投資先行もあまり成果ないという状況が続いていたのが、一応FCFでるようになった感もあるのでこのへんもどうみるか。

とかとかありますが決算資料もなく開示情報もあまりなく、出てきた数字確認するしかないかな感はありますね。

評価。

PER33のPBR14。低ROEなのでPERはいいとしてPBRで1.4ほどはそれほど高いってほどでもないけど、絶対的な状態は業績上向きもいい感じともできず、これならより低PBRでより良い状態の選択肢もありそうで、その中でこれをあえていくならそれなりの理由は見出したいなというところは。ですがASJとしては低評価ですね。ここ5年なら最低水準。過去はボロっぽい評価なので業績よくなると正常化とかすると正当評価されるとかはありそうでそうなるとどうでしょう・・?みたいなところありますが。

そのへんも踏まえて。

 

リンク

KABU+:https://kabu.plus/

銘柄スカウター:https://monex.ifis.co.jp/index.php?action=tp2&sa=report_zaimu&bcode=2351

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=2351

IRBANK:https://irbank.net/2351

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

通常運転。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記:銘柄分析記事2022/12/19以後)

この記事の表とデータとグラフは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表

 

投げ銭。この記事やブログが役に立ったとかあったら投げてくれると嬉しいです。codocのアカウント登録とログインが必要でクレジット支払いコンビニ決済ができます。

投げ銭機能つけてみました - 大河の一滴

※有料部分の中身はありません。

この続きはcodocで購入