大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(3580)小松マテーレ/東証PR/繊維製品/(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20181019215545j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。

比較銘柄

小松マテーレとその他

株価

713円(人々は、一気に高いところまで駆け上がるも、足をすべらしかえって低いところまで落ちてしまっている。)

 

チョイス理由とバブルチャート

 今週は比較。市場統計推移記録表で2023/12/29と2024/5/22比較をして、ROEを10%以上あげているもの(対象1124銘柄)を2020/3/17比較で低PBRになっているもの(対象242銘柄)からきになったものをチョイスして比較します。去年から好調で調子いいのにコロナTOPIX最安値時より低PBRなものを拾う意図。比較の会社と数字は上記の通り。各データは2024年05月24日取得。小松マテーレ。ファブリック(織物)メーカー。比較に同業っぽい。ゲストに小松仲間のウォール。


外ーは蓄財も微妙。なんだかんだ利益率高いほうが蓄財スムーズな感じ。PBRはあまり違いない。理由なければ蓄財早いの買うのがいい気はしますがー




各企業の数字とそれをみての所感

コード 3580 3569 3571 7949
企業名 小松マテーレ セーレン ソトー 小松ウオール工業
市場/業種 東証PR/繊維製品 東証PR/繊維製品 東証ST/繊維製品 東証PR/その他製品
時価総額(億) 307.6 1577.06 99.21 352.72
株価 713 2440 712 3235
決算期 2025/03予 2025/03予 2025/03予 2025/03予
予想売上(億) 380.0 1470.0 100.0 460.0
予想営業利益(億)/利益率 15/3.95% 155/10.54% 3/3% 38/8.26%
長期平均営業利益率/年 3.75%/18年 7.4%/18年 2.04%/18年 7.4%/18年
売上成長率(年複利/期間) 0.1%/18年 1.5%/18年 0.3%/18年 2.9%/18年
EPS成長率(年複利/期間) 4.7%/18年 5.7%/18年 -2.8%/18年 6.4%/18年
BPS成長率(年複利/期間) 1.4%/17年 6%/17年 -2.5%/17年 2.8%/17年
長期営業CF(億)/年 412.31/18年 1754.86/18年 147.97/18年 1754.86/18年
長期投資CF(億)/年 -198.8/18年 -1167.7/18年 -26.25/18年 -211.66/18年
長期平均FCF(億/年)/年 11.86/18年 32.62/18年 6.76/18年 11.2/18年
PER 13.6 11.06 16.47 10.58
PBR 0.76 1.09 0.64 0.79
ROE 5.6% 9.9% 3.9% 7.5%
平均ROE/年 4.2%/18年 8.45%/18年 2.02%/18年 5.43%/18年
ROA 4.2% 6.5% 2.9% 6.0%
配当利回り(%) 3.37 2.46 3.93 4.02
配当性向 45.8% 27.2% 64.8% 42.5%
総資産(億) 499.98 1874.58 188.08 474.55
自己資本比率(%) 75.6 66 75.9 80.2
メモ 停滞蓄財微妙 あげ 停滞散財 あげ
小松マテーレ(3580)

業績

 

主に衣服で繊維。建築資材などもあるようだ。

製品案内 | 小松マテーレ株式会社

製品。いろんな分野に繊維っぽい。

セグメント。ほぼ繊維。

(銘柄スカウターから)

 

繊維って成熟産業となりそうで、ここもそうとなりそうで業績横ばいで成熟してる。

長期にほぼ成長感なし。薄利な感じもあるけど、2002,2006年に営業赤字あるけど、以降は純損失もなくて、薄利で成長もないけど底堅いところはありますね。

BPE成長とると1.4%/17年で蓄財は進んでるけど基本遅いですね。平均ROEも 4.2%/18年と低めで、わりと薄利で低ROEとなりそう。とはいえ、配当たすと3.3%ほど年4%ちょいでROE並みともみれるのでそんなものかもしれません。

あとは、バリュエーション次第となりそうですが、今回はコロナ最安より低PBRなのに目先好調なってのはもので、実際PBRはそうなりそうですが、ROEのほうが計画が営業利益<純利益なところで、これを会社が良化としたとみていいのか。営業利益も後退になりますし。

ではありますが、前期は業績改善決着(過去最高ではない)で、中期計画とかも成長なのでこの辺ができればそんな悪い気もしませんがさて。ちなみに過去計画は上振れも下振れもあまり信用ならないかも知れない。

中期計画自体は改善の方向。だから信用できるかは不明だし目標ROE自体は成熟してますね。



財務

財務いいやつ。

(IRBankから)

自己資本比率高くて、有利子負債もなさそう。中身もみなくていいと思うけど、有形固定推移だけみると目先で73億で伸びてるというか減ってる。2016年に92億にして減ってる感じで、定期的に投資して減価償却してる感じでしょうか。あまり成長を追ってるムーブじゃないですね。実際に売上も伸びてもないですが。

 

 

CF

 

長期平均FCFは11.86/18年でだいたいFCF出てる。目先現金増えてるね。

還元。自社株買いも大きいものが。配当性向も50%程度にも近くわりと還元熱心。

(銘柄スカウターから)

 

 

 

セーレン(3569)

業績

広い範囲に製品をだしている。

セーレン株式会社 | SEIREN

セグメントいろいろだけど、車輌資材が多め。

(銘柄スカウターから)

 

ここは長期に成長していて、あまり成熟感がない。とはいえ、後退もあるしで毎年伸びる感じも出なく。基本的に後退は2010とか2021とかで、リーマン、コロナでシクリカルというか環境に左右されるグロース風味は。目先は自動車好調だし順調となりそうですね。

 

BPS成長なら 6%/17年ROEなどものびてる雰囲気あるけど、シクリカルなので環境悪いときは落ちるやつなので、EPSでも結局5.7%/18年で近い示準。

ROEなども増える感じもあり最近は二桁もでててだから好調のようには、目先もBPS成長も加速感ある。

原価率など。原価率地味に減らしててわりと真面目にコストダウンするやつのようには。

 

目先決算。

決算報告 | セーレン株式会社

やっぱり、車輌が引っ張ってる感あります。その他はそうでもないので車輌というか自動車が大事そうですね。

計画は増収増益。計画は上振れも下振れもですが保守より・・・というかシクリカル製造業にありがちな好調時上振れ、逆境時に下振れでしょうか。

 

中期計画でてる。伸びる計画。伸ばしてきてるし結構信じてもいいのではないか。環境悪化時は気をつけるとして。

 

財務

資産増で、自己資本比率も改善。

(IRBankから)

目先有形固定553億。増やしてるけど、2012-2021で450億くらいでよこばい。

流動右肩。1170億。

もうみない。大丈夫そうだし。

 

CF

 

だいたいFCFでてる。2021の財務は新株予約権。そこで大きく増えてるけど、それを除いても現金増える傾向は。

増配傾向。自社株買いも入ってるね。


(銘柄スカウターから)

 

ソトー(3571)

業績

 

アウター素材を中心とした繊維製品(ウール・化合繊)の染色・整理・特殊加工受託。

事業紹介|株式会社ソトー|感性・技術で未来を拓く|尾州 染色加工 一宮市

生地を加工してるという感じ。

(銘柄スカウターから)

 

テキスタイルはファッションよりっぽい。

テキスタイルとは?有名ブランド・テキスタイルデザイナーについて詳しく解説! | thisismedia

 

そういう会社ですが、わりと渋い業績。もともと成長感なくて。て2011年以降薄利な感じもあったのが2021以降は赤字連発でこれは低迷じゃないですかね。

も、2021は黒字決着。これから反撃が来るのでしょうか。

散財。2024はROE跳ねてるけど、これはかなり固定資産売却益のせいってところありで、高ROE化するか?というとどうでしょうか?ってところで実際に目先計画もROE3%台で低ROEといえる水準。

計画でも目先は増収に黒字で決着も計画は減収減益。

 

財務

財務はよい。

(IRBankから)

前期末総資産188億で有形固定49億。流動70億に現金34億。有価証券58億。

たぶん上記の固定資産売却益はこの工場売却となりそう。

一宮工場跡地を売却/ソトー | THE SEN-I-NEWS 日刊繊維総合紙 繊維ニュース

 

それで固定資産とか減ってなくちょっとこのへん不明。

それでほど有利子負債もなく、一応現金有価証券で92億ほどが時価総額99億ほどでほぼ事業は評価されてないとはみれますね。

 

CF

 

 

2022年以降は営業CFでてるか微妙。2024はプラス決着ですね。

減配してるけど黒字化のせいか減配もとまり自社株買いも。配当利回りは4%近くで高めですね。

(銘柄スカウターから)

 

 

 

日足週足月足の値動き判断

月足であげるも急落。
週足でおちてあげっぽい
日足であげてさげ
確認。

評価・売買判断

小松マテーレ(3580)

テクニカル的には、年足。

2002から2022までわりと上昇っぽい推移。そのなかに671とかから300もありますが。かなり長い上昇トレンドとも。

その中で月足レベルでは2010-2022は上昇で300から1510まででいくも2022で急落で2023年635まで。で週足レベルではそこから反転感あるけど、日足ではあげて下げる感。

635以降で1510からの下落トレンドが反転したとみるかが扱いやすい基準かなとは思うところで、やはり基準は635でしょうか。それをみながら目先935越えで反転上昇継続に1510越えをして年足上昇継続をするか測る感じで。1510はもうかなり遠いですが。

 


ファンダ的には、いろんな繊維系。成熟した感はあり、その中で薄利で低ROEな印象はあるけど、底堅く蓄財くらいは。投資は進んでる感じでもなく業績も横ばいでいろいろ成熟してる。その中で財務を維持しながら余裕は還元のスタイル感ある。増配もしながら現金ふえてて近年はかなり好調というか、2016年あたりに設備投資を終えて投資ないのでCFが多めに出てるって感じでしょうか。次の投資期まではわりと余裕そうですね。という成熟した繊維メーカー。いうほど成熟は褒めてないです。

去年からROEはあげて相対的低PBRはたしかにそうでスクリーニング条件は満たしてるが営業利益<純利益で、でてるROEそしてPERが会社の実力を移しているかは考えたほうがいいかも知れません。

評価。

PER13.5のPBR0.7ほど。PBRで現状それほどさえないメーカーがそれっぽい評価に置かれてるなという印象。それでもPBR1以上つけることも過去には結構あり、小松マテーレとしては低評価なところもなきにしもあらずですが。もっと下のPBR0.5以下にもおかれたこともあり、結局は上も下もという印象ですがさてどうでしょう。

地味に持ってれば配当3%程度くらいもらいつつ高くなるタイミングもあるかもねとは思ったりもしますが。

 

セーレン(3569)

繊維系いろいろメーカー。シクリカルで悪環境時には弱めだけど、長期に成長し、ROEも改善傾向もあり、コストダウンも進んでる感ありで、財務も長期に健全化で、CFも余裕ありで還元しながら現金も積んでる感あり総合めっぽう優秀な印象。

目先はかなり順調そうが車輌というか自動車が引っ張る形。自動車産業の動向は影響受けそうでそこは注意。

評価。

PER10のPBR1.1。絶対的にはそんな高くも見えない。ちょい安いかもとは。とはいえレーレンとしては、そこそこあるPER帯・・・のなかで結構低めのPERみたいですね。好調をみながら付き合うのはいいかもしれません。まあだから環境悪化は注意しながらというかそうなる株安くらいそうですが。ちなみにPBR0.6以下くらいもあるのでわりと低ROEに向かったら実際めっぽうデンジャーだと思います。

 

 

ソトー(3571)

低迷してる生地加工。

目先は黒字化で低迷脱出感もなくもなく。その中で財務もよくうまく反転するならそれはそれで。

ただ会社計画では低ROE。前期は高ROEだけど不動産売ったため。売った時期が期末でBSでお金増えてるけど固定資産は減ってもなくそのへんはちょい不明。気になった人は調べても。

評価。

PER16のPBR0.65ほど。メーカーとみるとちょい低評価くらいですが、上記の通り現金有価証券と時価総額が迫っててめっぽうバリュー。さすがに低迷がまだ続き赤字CFマイナスとかだと厳しめも、反転してるならわりともうそんな下もないかなみたいなところも。配当利回りもそこそこ高く、それをもらいながら機会を待つはそれはそれで。

黒字化CFプラス化が前提ですけど。

 

 

小松ウオール工業(7949)

間仕切専門メーカー(国内1位)、石川県小松市本社。

こういうの。

 

長期に成長だけど、2011とか赤字で建築よりでわりとシクリカルな印象。近年は好調。

財務よくて、FCFも安定でわりと優良企業味。とはいえROEでは二桁ないくらいで抜けた感じでもなく。わりといぶし銀味のある企業な印象。

そんな感じですがPERとかPBRでいかにもよくある水準。PBRだとPBR0.4以下もあり1はめったにつかない程度なのであまり安いと思わないほうが。配当利回りは配当性向高めになりとはいえ高くなってて、まあ安くもないけど地味に持ってればわりと長期に報われることもおおいというか、その報われるときが2023年以降できてそうで、今からだとかなり我慢しなきゃいけないかもだけどそういういぶし銀。

 

 

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

通常うんてん。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータとエクセルの黒グラフは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表

 

投げ銭。この記事やブログが役に立ったとかあったら投げてくれると嬉しいです。codocのアカウント登録とログインが必要でクレジット支払いコンビニ決済ができます。

投げ銭機能つけてみました - 大河の一滴

※有料部分の中身はありません。

この続きはcodocで購入