大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(3991)ウォンテッドリー/東証GR/情報通信(分)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20221211233435j:plain

基本データと取り上げた理由

株価:2031円(人々は、辺境に左遷されて頑張って戻ろうとするも戻りきれない。)

基本データ
コード 企業名 市場 業種 時価総額(億)
3991 ウォンテッドリー 東証GR 情報通信 192.9
決算期 予想売上(億) 予想営業利益(億) 予想営業利益率 予想純利益(億)
2023/08予 49.5 15.5 31.31% 8.5
売上成長率(年複利/期間) EPS成長率(年複利/期間) BPS成長率(年複利/期間) 長期平均営業利益率(平均/年) 長期平均ROE(平均/年)
35%/8年 #NUM! 25.2%/7年 13.6%/8年 24.4%/8年
PER PBR 予想ROE 実績ROA 配当利回り
22.56 8.1 36.08% 25.06% 0%
総資産(億) 自己資本比率 長期営業CF(億) 長期投資CF(億) 長期FCF(億)
36 57.1% 27/7年 -4.1/7年 22.4/7年

 今日は分析。銘柄スカウター10年スクリーニングで5年売上営業利益10%成長以上のものでROICソートして上位のものから気になったものをチョイスして分析します。ウォンテッドリー。ビジネスSNS。主にKABU+,銘柄スカウター,IRBank,株探からデータ取得今回データは2023年01月26日取得。

業績財務CF推移とそれに対する分析

業績

ざっくり業績推移をみてひと言「あげあ」

ビジネスSNS

求人よりのSNSですが、「(会社訪問・仕事マッチングサービス、つながり管理アプリ、名刺管理)の企画・開発・運営。」とかでその周辺範囲も。

 

業績自体は極めて順調になりますかね。増収が続いてますし、利益率は30%も越えてきてROEROAも極めて高い部類で市場でも屈指の収益性を誇るぐらい。

ROE等。


販管費原価率などは開示されてなさそうですが、SNSであり規模が増すほど費用は下がるスタイルと思われその路線に乗ってるようには。

ユーザー数なども伸びてて目先順調という印象。

というところですが、計画で+10%の増収とかをどうみるか。これはこれまでの実績売上げ増ペース35%/8年よりは低い水準で成長鈍化がちらついているというのはそうであろうと。といいつつ20220あたりは一桁増して2022は+25%とかなのでどう考えるかですが。過去計画はどちらかといえば保守的。

1Qで+12%。増益は+34%ですね。

 

財務

前期末総資産36億。有形固定1億ほど。流動32億で現金27億。

負債はまとめて15億で、主な負債は前受けっぽいい契約負債5.5億に法人税4.5億で未払金3.3億に有利子負債ないというか固定負債もないですね。

極めて状態がいいやつですね。

CF


現金積んでる。当たり前の様に営業CF積んで投資も還元もしてなさそうで現金積んでる。現金どうするつもりだろね。無配。どうするつもりだろね。

 

月足週足日足の値動き判断

月足でさげですかね。もみあい?
週足であげて調整
日足であげてさげ
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、2017年上場2505か2019年に5770まであげるも、コロナで828まで下落以降は上昇感あるけど5770は破れないし2021年高値3640から高値切り下げで安値切り上げももみ合い感強い展開できてます。

目先もあがるも下落で戻された感じでなかなか上昇トレンドに転じきれない印象。まあでも安値は切り上げなので1256あたりをみながら上昇転換に期待するかしないかって感じでしょうか。


ファンダ的には、成功したSNS。極めて高い収益性でボロ儲け状態。目先まで順調にユーザー数とか伸びてて今のところなにか問題があるというわけでも・・でもなくて成長性という意味では鈍化感も無きにしもあらずってところで成長性は落ちるのか?落ちたらどの程度の評価におくのか?ってところが大きな判断ポイントになろうと思います。

財務CF何ら問題なし。成功したソフト企業ですし。大幅還元したら少々面白いかもだけど、現金積んでるけどそれ以上に評価されてて思いっきり還元しても時価総額から考えるとインパクトはそうないので過信は禁物じゃないかと。

評価。

PER22のPBR8。状態というか成長性をどの程度見込むかですか+10%の会社計画くらいだとこんなものというか、現市場環境だとよくある程度の塩梅には。市場の雰囲気次第でどこにも置かれる感あり実際以前はPER100超えも普通にあるので成長性維持のし上の雰囲気良化をお祈りして持つのもありな気は。

一方鈍化したらどうでしょうね感は。これほどの収益性が高いのがPER15以下とかなるのは可能性低そうな気がしますので考え方では結構バリューかも。

さらに一方非常に高PBRかつ高ROEなので減益というかROEが下がるとかなるとひどい目に合うと思われますのでリスクがないなんて全然いってません。競合がでてユーザー逃げるとかあるかもしれないですし。

 

リンク

KABU+:https://kabu.plus/

銘柄スカウター:https://monex.ifis.co.jp/index.php?action=tp2&sa=report_zaimu&bcode=3991

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=3991

IRBANK:https://irbank.net/3991

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

決算期ですけど特になんもない。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記:銘柄分析記事2022/12/19以後)

この記事の表とデータとグラフは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表