大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(9143)SGホールディングス 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

SGホールディングス

(東証PR/陸運)

株価

2167円(人々は、大きな仕事をしたので力を抜いている。)

業績財務と指標とそれに対する分析

今日は分析。銘柄スカウター10年クスクリーニングで5年売上成長率10%以上かつ利益成長15%以上かつROIC15%のもの(対象113銘柄)SGホールディングス。佐川急便。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2022年05月27日に取得。

業績

国内宅配便2位の佐川急便を中核とする運送会社グループ。

以下セグメント。

デリバリーがいわゆる配送で、ロジスティクスは物流システムとか倉庫とかその周りみたいな感じです。

上場は最近で2017年に創業60年で株式公開という感じでわりと以前は上場してない大物として上がってましたが上場。

総合物流というか業績はご覧のとおりですが、かなり収益性が高くROEあたりも高いのが目に付きます。

銘柄スカウター10年スクリーニングでROIC、営業利益率ROEなどで陸運倉庫運輸で上位ですね。以下106銘柄中で・・

営業利益率10位、ROIC2位、ROE3位、ROA2位でこれはカテゴリの中でかなり優秀となりそうというか大手も踏まえると傑出してるかも。

運転手さんが大変そうだとかヤマトより配送品質が低いとかの評判はちらちら聞きますが、会社の業績としては圧倒的に優秀です。(ヤマトはそこそこ)

なんでこんなに収益性高いんだ?みたいな視点はありますが、ここではそこまでは。

売上も順調に伸びていて、目先決算も絶好調に通過してますね。

利益はロジスティクスが大いに引っ張ってそうですね。世界物流のコンテナ不足というかお船あたりと理由が近そうです。

あとはデリバリーも普通に好調で「佐川急便株式会社と日本郵便株式会社との間で、持続可能な輸配送の実現に向け、幹線輸送の共同化などの取組みを開始」あたりは目を引きました。

まあ、目先まで好調で施策も入ってきてるとは。計画は増収減益。前期が好調すぎたということになりそうで、反動感ある計画ですね。「海上コンテナ不足解消の目処が立たないことに加え、航空輸送の混乱も生じて」とかいってるのでロジスティクスはわりと利益出そうには思えますというか、逆に言うとブーストがかかってるところはあるかもしれません。計画は保守傾向です。

 

財務

総じて資産増。自己資本比率も上昇傾向で有利子負債あたり減る方向。

目先通期で総資産9217億で流動3896億で手形2463億現金870億とかが主ですね。増える感じはないです。

有形固定は3872億。これは増えていて投資が必要で進んでるとはみれます。このへんはインフラです。

負債は4100億ほど。固定負債は下がってて手形とか伸びる形で微増とかなので問題があるとも。有利子負債は減ってるし。

 

CF

営業CFはそりゃ出ますよねって感じ。

投資は必要だけど多くは普通はFCF出る感じで総じて順調とは。

増配傾向だけど配当性向下がってますね。増益に配当が追いついてない感じ。

順調としか。

 

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげですかね。
週足であげてさげっぽい
月足であげっっぽい。
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、上場は2017年で最近。2019年まで上昇で1657までいくもコロナで988と上場安値切り下げ。

も以降は力強い上昇で3165と3440と水準を上げる感じ。も、2021年以降の上昇からは下落に転じた感じで目先安値2074は2020年以降の安値と言う感じで下落。

大きな上昇のあと下落気味に調整しているとみれて、調整で済みまた上昇となるか、下落を続けていくと見るかみたいな。

目先は2074を底にみるしか。ここキルコロナ安値988とかになります。日足レベルでは安値切り上げときてきてトレンド転換の雰囲気も出てきてますが。さて。

 


ファンダ的には、佐川急便。目先コンテナ不足などでロジスティクスが特需っぽい雰囲気はあるけど、デリバリーも順調だし、普通に順調という印象。

業績ブーストかかってるところもありそうだけどそれにしても、物流とか陸運でも上場企業の中で上位の高収益な体質。規模もありますが出てる数字は相当優秀です。

投資は必要なタイプで、財務はいいというほど良くないですが、投資も進めながら自己資本比率が改善とかで良化してますね。

総じてかなり優秀にみえるしそしてかなり順調。あとはこの順調を一時と見るかあるいは会社の強さゆえで永続するものとみるかとかですかね。

評価。

PER15のPBR3とか。ほどほどのPERには高ROEなので仕方ないのですが物流関連としては相当な高PBRで、上のスクリーニングでも富士急、丸和、日立、ファイズに続き5位。

カテゴリ内で相当優秀だけど順当に高評価もされていると言う感じです。

ただ佐川としては低PERな方で、この辺をどう考えるか。

まあ順調ですが、順調すぎるから反動警戒くらいは入ってそうなくらいでしょうか。この順調そして増益をしばらく以上続けるとか見れるならいい塩梅かもしれません。

ちょっとくらいの減益というか、計画減益ですけどそれくらいは織り込んでるとも見れるので減益がないくらいでもいいかもしれません。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9143

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=9143

IRBANK:https://irbank.net/9143

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

とくになにかあるわけでもないけど恒例?の5月決算まとめ忘れてたのでたぶん今週やる。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)