大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(6238)フリュー 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

フリュー

(東証PR/機械)

株価

1005円(人々は、ジャンプを時々してみるもジャンプしても全然進めてない。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20220412214808p:plain今日は分析。2022/4/9に投資勉強会に出てそこで聞いた気になった銘柄を分析。フリュー。プリントシールとかコンテンツ事業とか。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2022年04月12日に取得。

業績

こういうの。

f:id:kamomenotoushi:20220413141323p:plain

一応ガールドトレンドビジネスとかは言っており、プリントシールとか、カラコンなど女性向けが半数以上。

各セグメントの推移。

キャラクタMDとかは伸びてる感じもなくはないけど、総じて各部門横ばい感のあるというか推移で来てますね。コンテンツとメディアはヒット次第な雰囲気も。あと気になるのは2021のプリントシールの減収とゲームの赤字。まあ赤字はゲームを出すことでメディアやキャラクタMDにつなげるところもありそうなので。

f:id:kamomenotoushi:20220413142114p:plain

という感じで業績は横ばい感が強いのですが、利益はしっかり出ていて、利益率も過去よりは下がってますがわりと安定的で、BPSなら右肩。

f:id:kamomenotoushi:20220413143113p:plain

そういう感じで基本的に成長感は微妙も収益は安定で順調にBPSくらいは伸ばしてきてる暗いという会社でしたが・・

今期で大きく増収と来て、計画で売上で+45%の営業利益で過去最高のものとなっている感じです。

増収理由は「株式会社CODE SHAREとの合弁会社としてオルドット株式会社を設立し、連結子会社化」というのとキャラクタMDで「人気漫画作品等の多数の新規キャラクター版権の獲得とその商品化を行ったことにより、当社のクレーンゲーム景品における受注は好調に推移」という感じですね。

3Qで部門ごとでプリントシールの回復とゲームが好調でやはりキャラクタMDが伸びてますね。メディアは減収だけど横ばいの範囲ですかね。

そんな感じで目先は突き抜けてきた感じですが、特にキャラクタMDとあとプリントシールがまだ赤字なのでこのへんの黒字復帰あたりを注目しながら成長軌道に乗るのならなかなかおもしろい展開にもなるかもしれないとは。

 

財務

資産増。3Qで総資産274億で流動229億で現金135億有形固定25億で流動よりの資産構成というか資産の半分以上現金で流動も現金も増える傾向。

負債は63億で普通に現金以下で借り入れもなく自己資本比率も伸びてきて財務はまるで問題がないやつですね。

順調なソフト会社としか。

CF

常にFCF出てるという感じ。投資もさほどいらない感じだしこのあたりは順調なソフト会社という感じでCFの筋は極めていいとなりそう。

還元は配当性向高め。FCF伸びないと増配すると現金減りそうとは。

 

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足であげてさげて結果もみあい
月足でもみあいしながら時々吹いてる
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、現在の1000円前後は上場時とあまり変わらない水準。750~1200くらいに大半収まる中。2017、2020、2021とかに吹いてる感じですが、目先は吹いて1966からおちてだから結果上場からよくある水準まで落ちてきて結局長期もみ合いの範囲内ですね。

この傾向が続くとしてまた吹くのを狙うとかはできるかもですね。下はコロナ安値747とかコロナ以降の946とかをみながら1209越えあたりを狙うとか抜けたら売るとか上昇転換を狙うとかはできますが・・現状はやっぱり長期もみ合い感はあるので考え方ですかね。


ファンダ的には、安定的で収益性が高いセグメントが並び基本的にCFの筋がよく財務も極めて安定的でBPSくらいは右肩。

も、成長性は微妙感あったんだけど、目先キャラクタMDが引っ張る形で業績が突き抜けてきてます。これを一時と見るか成長と見るか。CFの筋はよく財務も余裕あるけどすでに配当性向は割と高くこれ以上は利益が伸びないと増配はCF的に現金が減りそうです。

評価。

PER10、PBR1.3。これはCF財務健全な停滞蓄財企業とみてもそんなもんかちょっと安くもみえるくらいには。フリューとしてもわりとあまりなかったPER水準というのはひとつ。高配当利回りでもあるし配当もらいながらBPS増あたりを狙うのも悪くないと思える水準で、端的には成長はあまり織り込んでないかな?とは。そして実際に成長するともうちょっと上もつけていいかな?とは思えるところでこのあたりどう考えるか?というか実際成長するかですかね。成長しなくてもあまりリスクないとしながら成長してくれたらラッキーくらいならわりといい塩梅な気はしたりします。

減益はだめだと思います。とはいってもこれだけCF財務の程度がいいのがPBR1以下とかになるとまた低評価感も出てくる気もしますが。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6238

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=6238

IRBANK:https://irbank.net/6238

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

とくにないですがそろそろ決算期ですね。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)