大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(4827)ビジネス・ワンホールディングス/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20181019215806j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。

比較銘柄

ビジネス・ワンホールディングスとその他

株価

467円(人々は、日々の活動は活発じゃないけど長く見れば進んでなくもない。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 4827 3480 8908 2667
企業名

ビジネス・ワン

ホールディングス

ジェイ・エス・ビー 毎日コムネット イメージワン
市場 福証QB 東証一部 東証一部 JQS
業種 不動産 不動産 不動産 卸売
時価総額(億) 19.4 311.6 113.9 80.5
株価 467 2899 633 781
決算期 2022/03予 2022/10予 2022/05予 2022/09予
予想売上(億) 102.0 572.9 181.0 31.0
予想営業利益(億) 8.0 58.8 16.2 1.0
営業利益率 7.84% 10.27% 8.97% 3.23%
予想純利益(億) 4.7 38.2 10.3 0.3
売上成長率(年複利/期間) 28.3%/15年 8.6%/7年 5.3%/15年 0.8%/15年
EPS成長率(年複利/期間) #NUM! 24.8%/7年 2.8%/15年 16.3%/15年
BPS成長率(年複利/期間) 13.6%/14年 27.4%/6年 7.4%/14年 5%/14年
PER 4.12 7.98 11.06 266.55
PBR 0.53 1.31 1.18 3.19
ROE 12.9% 16.4% 10.7% 1.2%
ROA 2.8% 7.6% 4.1% 1.0%
配当利回り 0.86 1.24 4.42 0
配当性向 3.5% 9.9% 48.9% 0.0%
総資産(億) 170.2 503.4 252.5 29.5
自己資本(億) 31.9 231.7 98.5 26.4
自己資本比率(%) 18.7 46 39 89.7
一言感想 あげ あげ 停滞蓄財 増収赤字から?

 今週は比較。2022/3/4に銘柄スカウター10年スクリーニングで10年売上利益成長率10%以上のもの(対象152)でKABU+データをみて低PBRっぽいものをチョイスして比較します。10年成長してるけど低評価なのを拾う意図。比較の会社と数字は上記の通り。各データは2022年03月09日取得。ビジネス・ワンホールディングス。不動産開発販売とか不動産系だけど賃貸系として。比較に不動産の賃貸系っぽい。ゲストにワン仲間のイメージワン

ビジネス・ワンホールディングス

業績

不動産にまつわることを多角的に。

セグメント。不動産は不動産開発・競売(不動産販売・中古住宅再生、不動産開発、リフォーム・リノベーション、不動産競売・任買)まで含んで総合的。

f:id:kamomenotoushi:20220310094414p:plain

関係なさそうな家具家電レンタルも冷蔵庫電レンジ炊飯器とかをセットでレンタルとかであまり長く済む気のない人に家電家具レンタルとかこれも不動産関連。ファイナンスも不動産関連ファイナンスでだいたい全部不動産。

規模もないリーマン前は赤字などもあるけど、2010年以後の業績は以下の通り。右肩。

f:id:kamomenotoushi:20220310094936p:plain

2010年とかの有価証券報告書見ると、ソフトと不動産とファイナンスだけなので多角化も進めながら成長ってことですね。祖業はソフト屋みたいです。

伸びてますし、利益率も安定的なのですがROEが下落傾向ですね。2012年18%が2021で14%台まで。溜め込み過ぎな疑いはあります。

今期3Qで売上横ばいで増益。計画だと微増ですが、成長率はしぶくもう成長期魚というよりは蓄財寄りになってきてる嫌いはあります。計画は保守寄りですかね?

あと開示はこんな感じ。基本投資家にいろいろ説明する姿勢でもなく。

f:id:kamomenotoushi:20220310095823p:plain

堅調だけどあまり株主の方を見てる会社という感じでもなさそう。あとは成長鈍化感と低ROE化をどうみるかですかね。

 

財務

資産増・・出来てましたが2020、2021は総資産の伸びが控えめ。純資産は伸びてるので負債は減らしてそうというか2020、2021で有利子負債返済に向かってますね。

目先で総資産198億、前記170億から増やしてますね。有形固定89億に流動103億。賃貸用と思える固定資産取得に流動で販売用不動産とか営業貸付金を増やしてますね。

負債も伸びて161億。借り入れが140億ほどでほぼ負債借り入れ。ここ二年で返済に回ってたのがまたアクセル入れた感じですね。

という感じで財務は悪め。まあ借りて不動産を貸す用、売る用に取得するのが主なスタイルなのでそうなりますよねとは。自己資本比率あたりは2017年あたりより高めの18%台なのでフルスロットルではないですけど、また踏んできてるはそうとなりそう。

 

CF

営業CFは、2019年まで赤字あるいはわずか。それで2020、2021は大きく出してますね。ここで2019年まではアクセル踏んで2020、2021はブレーキとはみれます。財務は逆。

配当はおおよそ出す気のない水準。このへんも株主はみてない感。

ジェイ・エス・ビー

業績

学生向け不動産賃貸。特化系ですね。

学生寮というよりは、普通のマンションを学生に限定して貸してるようですね。

上場自体は2017年とかですが以前から増収増益が続いています。ROEなども16%前後で安定してて堅調という他。原価率販管費も地味に落ちてきてます。

通期決算出て中期経営計画も上方と調子いいとしか。

「、新型コロナウイルス感染症感染拡大による、学生の同行や大学等教育機関の動向を考慮の上、全国各エリアにおいて一定の入居率の低下を見込んでおりました。しかしながら、計画実践初年度である2021年10月期の賃貸入居需要の繁忙期に当たる第2四半期連結会計期間(2月~4月)において、当初の見込みを一転し、前期を上回る入居水準に達するといった好調な状況となりました。その後の入居状況につきましても底堅く推移したことに加え、運営効率化によるコスト圧縮も想定以上に進み」

管理戸数も増えてますね。

f:id:kamomenotoushi:20220310161512p:plain

という感じに順調という感じ。

 

 

財務

財務は良くはないですね。まあ自社物件も増やしてるので、不動産を買うムーブもしてて有利子負債なども増えてます。事業上の性質として留意でしょうか。

前期末で総資産503億で有形固定292億。有形が+26%で大きく物件取得を進めた感は。流動143億で現金127億。で流動は現金中心で資産は現金と不動産で多くを締める感じには。

負債まとめて271億。借り入れが159億。さすがに>現金ですが、投資が盛んな割には財務は良さそうには見えます。というか自己資本比率も改善傾向にありと。

 

CF

営業CFは安定。自社物件は少ないけどこの辺は安定性ありで大家さん感あります。

一方でFCFは赤字がおおく設備投資大きめ。財務で補ってますね。

現金も積んでることから物件取得する気も満々なのではないかと。

増配も進めてます。ただ配当性向は低め・・も、毎年のように自社株買いしてますね。配当と同等でこのあたりは計画性をもってやってそうです。合わせると還元性向そこそこ。

 

毎日コムネット

業績

学生マンションよりの不動産業いろいろ。物件は寮寄りが多そう。大学と連携して両運営みたいな。

で、エネルギーマネジメントと称して太陽光。ややこしいですが学生生活ソリューションは採用支援寄りで採用選考システムとかですね。

業績としてはリーマンまでに伸びてきて、リーマン〜2014年くらいに期替えを含んで足踏み。以後は伸びてきて2020くらいからまた足踏み入ってる感があるという。2020年から増収鈍化に減益という感じ。

2020「新型コロナウイルス感染症の当社グループへの影響につきましては、現時点では不動産ソリューション事業については軽微ではあるものの、特に旅行分野である学生生活ソリューション事業の課外活動ソリューション部門については当第4四半期の影響からも先行きに対する不透明感が強まって〜、第4四半期の旅行分野の売上高が前年同期比92.5%減」と学生生活のほうがダメージあった感じで

2021「新型コロナウイルス感染症の当社グループへの影響につきましては、旅行分野である課外活動ソリューション部門においては、合宿旅行等のほとんどが中止となり売上高が大きく減少」という感じでより厳しいのですが、不動産関連はコロナの中でも伸びてるのポイントかなと。

今期2Qで「旅行分野である課外活動ソリューション部門においては、前年に引き続き合宿旅行等のほとんどが中止となっており、その他の部門においては影響は軽微」ということで、旅行みたいなのはまだだけどほかはもうあまり影響なくなってきてる感で、売上としては底打ち感はあります。不動産は相わからず堅調。

と、コロナの影響をうけてますが、利益は普通にでてますし、通常時は結構ROEも高く15%前後でBPSくらいは右肩ですね。

完全復調するのか?それはいつか?くらいが視点になるきは。

 

財務

資産増。前期末で総資産はへってますね。総資産252億で流動174億で流動より。

転売用不動産を伸ばしてきたけど、2021は減らして103億とかですね現金は50億。

有形固定は44億で意外に増やしてないですね。なので自社物件は増やしてないタイプには。

負債は152億で有利子負債が116億。という感じで資産の主に借り入れして転売用不動産を持ってるタイプ。不動産販売のモデルですね。

財務はほどほど悪いですね。

 

CF

営業CFは出たりマイナスだったり。成長傾向のある不動産販売だとみるとわりと営業CF出してる方かと自己資本比率も比較高いし。

増配傾向。近年は利益足踏みなので配当も足踏みしてますね。

 

 

日足週足月足の値動き判断

日足でよくわかんないけどさげっぽい
週足でもみ合いっぽい
月足で総じて上げ
確認。

評価・売買判断

ビジネス・ワンホールディングス

テクニカル的には、2013年位から見ると一応長期上昇感。おおよそ221、241、286といちおう安値切り上げで来てる。コロナ以後は堅調も高値は2018年の648を破れてない感じなので直近424を見ながら548、648を破る上昇につながるかをみる感じであろうと思うけど、日足レベルでは出来高もない閑散銘柄ですので今言うことも意味あるかどうかというか値動きをみてどうのって銘柄でもない気は。

 


ファンダ的には、福岡の総合不動産みたいな。2010年以降はかなり順調で増収増益が目先までROEは低くもないけど落ちる傾向はでてます。それで財務にばりばりリスクを負って貸すでも売るでも不動産を集めるスタイルですが2020、2021はそれを緩める所がありましたが今期は再加速感。コロナで様子見てたけど大丈夫と判断して再加速くらいかも?

財務はだからリスクを取るタイプで悪いです。不動産市況に異変があると無事では済まないタイプはそうでしょう。あとは開示姿勢はしぶいし還元もする気もなさそうで総じて投資家を見てなさそうな会社には思えます。

評価。

PER4とかPBR0.5とか。まあ絶対の状態からすると低評価と見ざるを得ないところはありますが、福証のシクリカルな説明不足で株主を見てなさそうな企業とかあまり評価など進まなさそうで、PER4とかでもわりとよくある水準です。PER10なんてまずつかないし3も切るようなところもありで、これでも定位置ではないかと。一方PBRで0.5ほどは過去からもあまりない水準にはなりそうで評価低いにしてもさすがに・・なんて見方もできなくも。まあ低ROE化が引っかかるところですが。考え方ですかね。目先アクセル踏んでるのでROEも反転するかもしれないし。

あとだからリスクとってるので逆回転しだすなら悲惨なことになります。

 

ジェイ・エス・ビー

学生向けの賃貸業。調子がいいとしか。自己資本比率を下げずに物件取得もすすめ拡張中。現金も積んでいてやる気もありそうな。というかFCFマイナスで来てるのでやる気ある感じ。

評価。

PER8とかPBR1.4とか。ジェイエスビーとしてわりと低PERですね。不動産関連ですが販売とかでなく大家さんに近い業態で財務など悪いのもそんなにマイナスにもならない気もするところで、絶対的にも悪くもない水準には見えたりはしますね。さてどうでしょうね。

 

毎日コムネット

学生向けって色もあるし採用支援などもあってより学生向けなんだけど、賃貸系にみえて資産構成などは不動産仕入れて販売する不動産販売。

まあたぶん大学とかに不動産用意して売るんでしょうね。それで運営を受託するスタイルなのではないかと。財務諸表だけみて言ってるので間違ってるかもしれません。

それで、学生支援のほうがコロナでやられて目先全体としては足踏みしている業績。それで不動産関連は堅調だし不動産販売のわりにはCFや財務もよく(絶対的に悪いです)、このあたりは目の付け所というか特化してうまく立ち回ってる印象は受けます。

コロナ回復するとまた成長軌道に戻してくるかも?とは思えたりはします。

評価。

PER11のPBR1.2とか。不動産販売とみると安いとかは見るべきではないかな?とは思いますし、実際定位置がPER10〜15くらいでいかにもよくある水準で上も下も。

目先下がってるので平均的なPERより下がってきてるかな?くらいというか。配当利回りなど配当利回りで決まってそうな感じでわりとかなり毎日コムネットとしては底辺評価に近いのかも。まあ今後底辺を突き破ってもっと下で落ち着くも考えられますが。そのへんを勘案して。

 

イメージワン

医療システム&環境サービス会社。医療系ソフト(画像とか電子カルテ)とか地球環境とかいってドローンソフトの日本柱。ドローンが伸びてることは伸びてる。

全体としても2015からはわりと増収続いてますね。

・・ですが赤字連発をどうみるか。規模増も原価率販管費も下がる傾向もなさそうで、現状まだ形になってないという印象。四半期レベルでもまだ赤字多め。

財務は自己資本比率高いですね。目先1Q総資産28億で以前増資とかでお金手に入れてそれを機械とかに投じてる感じではあり「新たに新設したESG事業は、EVマーケットの中から派生した再生バッテリーを事業用ポータルバッテリーとしてリユースレンタルする環境配慮型の事業内容となります。2021年12月より始動したばかり」でこれですかね?

これがあるいは加速になるムーブになるやもしれませんが・・利益剰余金マイナスなんですよね。つまりいまのところ儲けてないし、目先も赤字とか出してて、その中でお金調達して投資しましたをどうみるか。まあ売上は伸びてきてますね。

営業CFはプラスもあるけど通算マイナスっぽい推移。

そうじてESGが儲かるといいですねとう感想。あとPBR3以上とかは期待しすぎではないか。今まで儲けたことなくてヘルスケア!地球環境!ESG!とかいってお金せびる(新株予約権からだが)もだから儲けてない感じだし。

 

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

通常運転です。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表