投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。
注目銘柄(市場/業種)
(東証一部/その他製品)
株価
840円(人々は、登れなくなってきたので足踏みして足場を固めている。)
業績財務と指標とそれに対する分析
今日は分析。優待銘柄リスト見て利回り5%以上あるなかできになったものをチョイスして分析します。キングジム。キングファイルとかテプラとか。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2022年01月28日に取得。
業績
代表はキングファイルとかテプラとか。文房具と言う他って言おうとしたら意外にストレートな文房具屋ではないですね。
商品カテゴリ。
今回は優待的な感じで拾ったので以前は向こうで選んだ商品を送ってきてたんですが、今はオンラインストアで利用できるクーポンになってます。なのでこちらで欲しい物を選べるようになってますね。
300株で6000円分のクーポンで株価840円だと利回り5%です。
なところですが優待内容が以前と変わったということで改廃リスクはありそうです。
で、業績は長期に売上は伸びてるかどうか怪しく利益率も3%〜6%ない程度(2021は越えましたね)で薄利というか比較的低ROEとなりそうですが、2000年以降で営業赤字はなく、特損っぽい純赤字が2002、2009年にあるだけですね。
安定性はあるけどさすがに低ROEですね。BPSの伸びなどは低めです。
ですが、原価率などは低下傾向が認められ過去よりは利益率が高くなってそうでちょっと好ましい傾向はあるかもしれません。ちょっとですがね。
成長というよりは蓄財力があがるくらいの印象ですが。
その中で特に利益が伸びた2021「自動手指消毒器の「テッテ」「アルサット」等の売上が伸長したほか、㈱ぼん家具や㈱ラドンナにおいて、巣ごもり需要により売上が好調に推移し、さらに、ウインセス㈱を連結の範囲に含めたことにより」という感じで文具事務(オフィス文具)も+で抜け、インテリアライフスタイル(家具インテリア)が主に振るう感じで伸びた感じですね。
それで1Qは減収減益。文具は横ばいで家具などが反動感のある減収ですね。とはいえ例年の1Qより好調という印象。
という感じでやっぱり総じて停滞蓄財でそのなかでわりと好調くらいには見えます。
財務
毎期増える感じではないんですけど、総資産はおおよそ横ばいで純資産は増で自己資本比率は改善傾向で前期末でほぼ有利子負債はないくらい。
前期末で総資産305億有形固定は44.5億で有形固定は減る傾向ですね。流動は212億で伸びる傾向。現金74億手形47億商品67億あたりが主なもの商品当たり伸びてるけどそれをマイナスと見るかプラスと見るか。
負債は64億。減る傾向ですね。まあ総負債<現金くらいで健全とは。
CF
営業CFは安定。投資はいるけど固定資産減ってるし絞ってる感じはするところでそうなるとFCFはほぼプラスですね。配当は最低を決めた上で利益連動感は、目先は好調よりもあり減配はあるかもしれないし、現金なども増えてて財務も問題ないから維持するかもしれないけど、配当性向40%と言ってるのので減益は減配になるかも。
日足週足月足の値動き判断
日足でもみあいかな。目先底抜けと見るか否か。
週足でコロナで抜けてるけどいかにもよこよこ
月足であげておちて調整。
確認。
評価・売買判断
テクニカル的には、2018年まで上昇があり、その後おちて調整を続けているといういかにもここんところずっと調整中でヨコヨコって推移。
800−1000くらいのレンジが続いてますね。割ったのはコロナくらいですね。ひとつは調整安値っぽい725とかコロナ安値622をみながら近づいたら拾うとか。それで1000とかに近づくなら売るとか、あるいはどっかで調整が終わり上か下かという視点もとれどうなので、それを判断する基準を設定してみていくとかですかね。
ファンダ的には、おなじみのオフィス事務用品屋。成長企業というかんじでもなく薄利で成熟してるとはなりそうだが、知名度もあり安定的というか、似たような商品をくり返し使う一般消費財メーカーとなりそうで、大きくものがあるとは見難いが小さいなら堀持ちとも見れなくもないかも。ゆえの業績安定で設備投資も少なくて済みCF安定で財務安定ではないかとは。食品にちかいところはありそう。
というわけで停滞蓄財ではないか。成熟してるので停滞。安定だけど薄利でもありROEも高くもないので蓄財力もそんなにないかもしれない。
なところですが近年は収益性があがってるようにもみえなくもない。
評価。
PBR1.04とか。高くも見えないけどやすいというのも。
まあキングジムとしては比較的低PBRにでてそうなところはありそうです。上はPBR1.4以上とか。それでPBR1切りはあまりないようです。コロナとかはそうみたいですね。
なのでキングジムとしては比較的低PBR。優待でも5%ほどもらいながらもうちょっと評価されるときを待つとかは機能するかもしれない。減配されるかもしれないけど。
リンク
ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7962
株探:http://kabutan.jp/stock/?code=7962
IRBANK:https://irbank.net/7962
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
とくにないぞ。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
記事補足してます。