大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(5011)ニチレキ/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20201015161344j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。

比較銘柄

ニチレキとその他

株価

1264円(人々は、だんたん高い山を征服し続けて一休み中。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 5011 3420 7533 5110
企業名 ニチレキ ケー・エフ・シー グリーンクロス 住友ゴム工業
市場 東証一部 東証二部 福証 東証一部
業種 石油・石炭 金属製品 卸売 ゴム製品
時価総額(億) 400.5 138.1 86.8 3240.7
株価 1264 1872 962 1232
決算期 2022/03予 2022/03予 2022/04予 2021/12予 I
予想売上(億) 780.0 275.0 194.4 9,250.0
予想営業利益(億) 80.0 26.0 14.2 430.0
営業利益率 10.26% 9.45% 7.28% 4.65%
予想純利益(億) 53.0 18.0 9.3 290.0
売上成長率(年複利/期間) 4.8%/15年 0.6%/15年 7.9%/15年 3.6%/14年
EPS成長率(年複利/期間) 19.8%/15年 4.2%/15年 14%/15年 2.9%/14年
BPS成長率(年複利/期間) 6.1%/14年 9.8%/14年 8%/14年 4.7%/13年
PER 7.29 7.65 9.09 11.17
PBR 0.61 0.76 1.01 0.68
ROE 8.4% 9.9% 11.1% 6.1%
ROA 6.4% 6.8% 6.6% 3.0%
配当利回り 3.16 3.74 2.91 4.46
配当性向 23.1% 28.6% 26.5% 49.9%
総資産(億) 827.3 265.6 142.4 9748.1
自己資本(億) 620.0 181.0 84.8 4547.4
自己資本比率(%) 74.9 68.1 59.6 46.6
一言感想 あげ 停滞蓄財 あげあ 停滞?

 今週は比較。市場統計推移記録表で2019/12/30と2021/11/12を業種比較をし加重平均ROEが向上しかつ10%以上ある業種(海運,鉄鋼,非鉄金属,石油・石炭,卸売,電気機器,ゴム製品,化学)で11/12時点KABU+データでフィルタし気になった銘柄をチョイスして比較します。コロナ前より好調である業種の中からさらに好調な企業を拾う意図。比較の会社と数字は上記の通り。各データは2021年11月19日取得。ニチレキ。アスファルトとか舗装材料。比較に工事関連ぽいケー・エフ・シーグリーンクロス。ゲストに舗装された道路を走るタイヤ代表住友ゴム

ニチレキ

業績

だいたいアスファルトですかね。

f:id:kamomenotoushi:20211121151215p:plain

道路用のアスファルトとそのついでの加工用品。加工用品のほうが儲かってますね。

全体としてはゆるやかに増収傾向。それで2009年までは薄利感ありBPSも伸びてない感じでしたが以降は利益がでるようになりBPSくらいは右肩になってきてます。

成長してはいますが、減益くらいは多く停滞蓄財って印象をよりうけるかもしれない。いや成長してますが。原価率が地味に下がってきてますね。2013年82.3%から2021年で74.2%。ただ基本原価率は高めでそれほど価格決定力は強くないかもしれない。

強いという感じはしませんが堅実に稼いで蓄財していて地味に成長しているという印象です。

2Qで増収っぽい通過ですがでも「「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等の適用により、売上高は401百万円減少」ってことで実際微妙に減収減益。ほぼ横ばいで計画自体は増収ですね。でも減益。まあ通常運転の範囲に見えます。

 

財務

資産増。有利子負債などもほぼなく自己資本比率も高いですね。いかにも蓄財。

前期末で総資産827億ですが流動520億が増える傾向なのはいいとして有形固定を156億から211億に増やしてますね。土地を50億ほど伸ばしてます。たぶんこれ「・将来への布石として、茨城県つくばみらい市に環境に配慮した先進的な生産物流基地を建設」

目先はちょっとやる気になってるかんじですかね。

問題なし。 

 

CF

営業CFG安定で投資しながらだいたいFCF出てますね。

現金も積む方向で先進的な基地をつくるのにも十分な余力はありそう。

そんな感じなのでさすがに増配傾向ですが基本的に配当性向低めなので還元自体は熱心でもない種にはなりそう。ただ余裕がある故に増配余力はありますね。

 

ケー・エフ・シー

業績

建築資材と工事も。

f:id:kamomenotoushi:20211121154511p:plain

工事が主力のようです。

f:id:kamomenotoushi:20211121154533p:plain

ここは長期に停滞感あるかんじですが2014年までは薄利感ありBPS増えてないかな?って感じが以降は利益が安定しBPSは近年は右肩で推移してますね。 BPS成長は近年意外も含みながら9.8%/14年とかできてるので近年はなかなか以上です。ROE低下傾向がみられるのでそこらはマイナスですが。

なところですが営業利益率とか維持くらいが続いてるので増収がないとなかなかパンチが効かない気は。今期2Qで増収増益。計画では減収減益ですが。パンチない。

 

財務

蓄財が進んでるのでぐりぐり自己資本比率があがって借り入れもかえしてきて前期でほぼもう借り入れないですよね?くらいには

なかみも見る必要をかんじないくらい大丈夫そう。

 

CF

営業CFは不安定なところがありマイナスもあると思ったら大きくでたり。このへんは工事もやってるので。売上債権あたりが乱高下してます。ただ設備投資もあまり必要なさそうで長期にFCFは普通にでてそうですね。財務CFが減ってます。返済から還元になってきてますね。もう返済は限定的だし配当性向などは余裕もあるので増配余力はありそうですね。といいつつ利益並っぽく目先減配してますのであまり信用しないほうがいいかもです。

グリーンクロス

業績

安全・保安用品商社。例えばこんなの販売とかレンタルとか。

f:id:kamomenotoushi:20211121160526p:plain

長期に地味に成長。・・売上 7.9%/15年は地味でもないか。普通に成長企業。

利益も卸としては目を引く8%程度の営業利益率。ROEも10%超えが定着しなかなか以上に優秀な卸に見えます。ただROEが低下傾向にありそうなのをどうみるか。

赤字なんてない。BPSは右肩。このあたりはいかにも堅実な専門商社という感じ。

1Qで増収増益。1Qだけど。計画は増収増益。順調としか。

 

財務

資産右肩。自己資本比率も一定を維持でいかにも成長しているという感じ。

前期末で総資産142億で流動88億で増加傾向で多くの項目で増加傾向。

有形固定42億。ずっと地味に増加のところ前期で一気に増加ですね。なんか見てると前前期に流動にいたレンタル品が固定資産に移ってそうですね。ということで事実上延長線上に通常運転っぽく。というか堅調としか。

 

CF

営業CFで安定。投資もしてFCFもほぼ安定ですね。還元は利益並感あります。

 

 

日足週足月足の値動き判断

日足でもみあい
週足であげてさげ
月足であげ
確認。

評価・売買判断

ニチレキ

テクニカル的には、大きくは月足で上昇。2013年以降は上昇感あり高値1286,1517,1909と切り上げ、安値も608、955とおおよそ切り上げ。とはいえドローダウンは大きめなのでそのへんをどう考えるか。目先は週足れべるでさげ感があり、1210がまた安値になり1909を破る展開に向かうか向かわないか。現状まだ月足の上昇が崩れたともみなし難いので可能性はありそうかと。底を見るならやっぱり2019年安値の955とかじゃないですかね。1210で反転とかなるかもですけど。


ファンダ的には、アスファルト屋。当面堅調で蓄財が済んでいるという感じ。成長してないわけじゃないけどいかにも停滞蓄財という印象は感じます。CFは余裕。よって財務も悪いことないですね。目先も通常運転って感じですが、わりと久々に大型投資も進めてるようで良い方向に向けばわりといい感じになるやも?みたいなところはあります。

評価。

こういうのは安ければ。PER7のPBR0.6。高いという気はしませんがいかにもらしい評価という印象はうけます。実際よくある水準っぽくはありで上も下も。平均よりは下の評価かなくらい。

で、投資に期待するならほどほどの評価も承知でいくのもいいかもしれません。おそらく投資で業績加速は織り込んでないというかいかにも通常運転な評価に見えますし。そのへんを踏まえて。余裕あり還元だし配当もらいながら待つってのも悪くもないとは思いますね。

 

ケー・エフ・シー

2015年以降は停滞蓄財という感じの工事もやる建設資材会社。

蓄財は順調で負債もだいたい返して財務もきれいになりいかにも余裕がでてきてます。

も、蓄財したゆえにROEの低下もありこのままだとBPS成長率などは落ちそうなところは。

評価。

PER8PBR0.7.5とか。いかにも停滞蓄財ですねって評価。上も下も。というか株価は当面ヨコヨコ感あり、一方でBPS増えてるのでPBRが減少傾向ですね。一方でROE低下傾向で利益も増える感じでもないのでいかにも下もないけどパンチもないというかんじになりそう。配当利回りとか高めなので少々の減配は許容できるなら配当狙いはありとありかもしれません。減益は怖いですけど。

 

グリーンクロス

堅調な工事系専門商社。普通に成長でおろしの割にはかなり収益性も高そう。

とはいえ堅調すぎるのか低ROE化傾向はみられそこはマイナスであと開示が以下のような姿勢であまり情報開示に熱心なタイプでもなくいかにも地方市場銘柄感は。

f:id:kamomenotoushi:20211121162237p:plain

評価。PER9のPBR1とか。地方市場で事業性を踏まえるとかなり評価されてると見たほうが。PBR0.6くらいで転がっててても不思議はないけどそれよりは随分上。でもPBRで平均的というか上も下もある水準。どちらかといえば上のほうが大きいかな。

調子を見ながらのんびり持つのもいいんじゃないか?とは思ったりします。低ROE化はきになるが。

 

住友ゴム工業

タイヤ屋。ほぼタイヤ。

f:id:kamomenotoushi:20211121163428p:plain

長期に地味に増収。赤字もないけど利益率ROEは循環色強くてシクリカル感ありますね。近年は利益率低めでROEも低めになってきててしぶい展開。これからまた高ROEに戻せるか?みたいな視点ですかな。目先は2%台から6%台まで回復してきてます。過去は10%越えもしてました。目先ぐらいだとBPSも増えてない感じなのでROE上がらないと厳しいというか配当配るのでいっぱいというか実際減配入ってますね。とはいえ目先は回復傾向もみれますね。

資産は横ばい感。FCFもだいたいでてますね。有利子負債自体は大きめでいうほどらくじゃなさそうですが減配(株主を犠牲)すれば普通に存続はできそうですが。だから目先は回復傾向だね。評価はPBR0.7とか大枠は低い水準みたいですね。復調するといいかもしれない。だから回復してます。もっと回復しないと厳しい気はしますが。

 

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

特にないぞというか連日の下落で損だしを繰り返す毎日。

かぶつらい感じだけどPFとしては動いてない。

ので特にないぞ。なんでした。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表