大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(2435)シダー/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20190920194814j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。

比較銘柄

シダーとその他

株価

210円(人々は、ときどき出かけるがすぐ飽きて戻ってきてる。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 2435 6062 6545 7807
企業名 シダー

チャーム・ケア・

コーポレーション

インターネット

インフィニティー

幸和製作所
市場 JQS 東証一部 東証マザ JQS
業種 サービス サービス サービス その他製品
時価総額(億) 24.1 465.5 26.7 45.3
株価 210 1423 492 1041
決算期 2022/03予 2022/06予 2022/03予 2022/02予
予想売上(億) 162.3 300.0 41.4 55.8
予想営業利益(億) 6.2 29.3 1.9 6.1
営業利益率 3.84% 9.77% 4.57% 10.84%
予想純利益(億) 2.0 30.0 1.8 4.4
売上成長率(年複利/期間) 8.9%/15年 20.2%/11年 10.7%/7年 2.2%/6年
EPS成長率(年複利/期間) #NUM! 30.1%/11年 53.7%/7年 12.4%/6年
BPS成長率(年複利/期間) 4.7%/14年 41.3%/10年 50.1%/6年 16.5%/5年
PER 12.14 15.47 14.31 10.41
PBR 1.63 4.79 2.38 3.16
ROE 13.4% 31.0% 16.6% 30.4%
ROA 1.0% 10.5% 7.8% 8.6%
配当利回り 1.9 1.05 0 2.89
配当性向 23.1% 16.3% 0.0% 30.1%
総資産(億) 195.6 286.0 23.5 50.8
自己資本(億) 16.1 110.8 10.2 11.9
自己資本比率(%) 8.2 38.7 43.4 23.4
一言感想 あげ あげあげ いちおあげ いちおあげ

 今週は比較。市場統計推移記録表で2016/2/12と2021/11/5比較してROEにおいて110%以上上昇、PBRにて90%以下の銘柄(対象88銘柄)からきになったものをチョイスして比較します。比較の会社と数字は上記の通り。各データは2021年11月10日取得。シダー。リハビリ介護。比較に同業っぽい。ゲストに介護用品の幸和製作所。

シダー

業績

介護系の会社だけど長期に増収が続き見る限り2002年以降前年割れなさそうですね。一方利益は低空飛行感あり赤字もも時々。ROEも乱れる感じでROAなら低い水準。営業利益率も5%はほぼいかなくだいたい3%台かなあってところで見ると原価率が高く90%ほどで、人を雇ってギリギリ感見えます。介護系ではわりとある。

需要もあり伸びるけど利益にはつながらないところをどう見るか。

あとは、時々純損失が出る形で長期にBPSも伸ばせてないところは。

2015「消費税増税に係る控除対象外消費税の負担増などにより、原価が大きく増加したことから当期純損失

・・みると支払利息で赤になってそうですね。営業利益の半分くらい支払利息でもって枯れてる印象で営業利益が低いときは足が出るくらいでつまりはその利子が重いくらいの収益性に甘んじてるということにはなりそうな。

目先3Qで増収で営業利益減益ですね。純赤字。計画では黒字としてますね。営業利益≒支払利息で法人税でマイナスみたいな感じ。

 

財務

財務がいい気がしないですがみるとわるいですね。

自己資本比率が目先3Qで7.1%とか。2015年以降は7%前後でこらえてますね。

2017年まで総資産増。有形固定とか有利子負債が増えてるのもこのあたりまで。つまりこのあたりまで借りて拡大してきたけど、不味いと思ったのか銀行がもう貸してくれなくなったのか、借り入れ拡大はやめたようです。でも2017年以降も借り入れが減ってる感じでもなく利子を返すのので一杯一杯感は。

目先2Qで総資産202億で有形固定136億。流動36億はちょっと有形固定増やしてますね。負債は187億で借り入れ100億のリース債務54億とかでかなり財務わるいやつですね。で、その中で借り入れ増やし事業拡大にでてますがわりと大丈夫か不安になるレベルかも。

 

CF

営業CFは出てる感じ。も、投資が多くFCFがでてるかは微妙なところ。ただ投資を抑えていた2018〜2020はFCF出てたので投資を押さえればFCFは出そうな雰囲気です。まあでても財務CFというか返済するだけになりそうですが。で、2021年はまた投資加速、今期も加速してるので利益よりは売上ほしいんだろうなあという雰囲気は感じます。

配当は出したくないという出せる状態にはなさそう。返済優先。ちょっとはだしてるけど。

 

チャーム・ケア・コーポレーション

業績

有料老人ホームだけだけど、業績右肩。売上なら前年割れなしというかかなりハイペース。利益は2015年とかは大きめの減益も以降はするする増益している感じ。シダー比較で原価率でかなり差がありますね。

「アッパーミドル〜富裕層を対象とする中高価格帯の老人ホーム。全室個室、使い慣れた家具の持ち込み可能など入居者のライフスタイルを重視」でうまく高付加価値のサービスを軌道に乗せている感。

2015年の薄利は原価率が高く出てますね。2015「新規開設に伴う先行投資の影響により大幅な減益」という感じなので増収前にコストがかかるようなところもないこともなさそうなので留意は必要かも。

あとは長期的に販管費原価率は減る感じでもないのでやはり増収してなんぼなところはありますね。

1Qで増収ですが、計画からすると物足りないところはありそう。まあこれから施設開園が多いとかなんですかね。当初の計画どおりみたいですし。

と、決算資料も見ましたがかなり野心的な印象でさすが人気あるというか優秀な感じはします。

 

財務

資産増。で、自己資本比率は低いところから伸びてきて40%までいき目先1Qで32%とかですね。

前期末で総資産285億で有形固定90億の流動98億。意外に流動が多めで有形固定の伸びもゆるやか。差入保証金などは右肩感あるので物件は結構借りてそうです。金銭の信託と合わせ80億程度はその他の固定資産。右肩ですね。

負債は174億。借り入れ自体は80億と大きめですが、自己資本比率も増える傾向で現金も増やしてきてるので順調さも相まって余裕はできてきてるようには。

総じて好調には。ただ、事業柄財務は悪くなりがちとなりそうでソフト企業みたいに財務がきれいになることはなさそうだしそこはそういうのと比べれば不利ですね。

 

CF

営業CFは安定。も投資は大きめだししたいように思えるところで現状FCFは出てないかマイナスですかね。財務CFに頼るところが大きそうです。株式発行も入ってたりしますので、増資はありえると見てたほうが。

などなどあり配当は増える傾向ですが配当性向などかなり渋いですね。

 

インターネットインフィニティー

業績

インターネットインフィニティとか最初インターネットイニシアティブと空目してなにかの間違いかと思いましたが間違いなく介護系企業。で、デイサービス系ですね。

ただインターネットも嘘ではなく介護プロ向けに業務支援のサービスをしてるケアマネジメントオンラインその他のWEBサービス等々を運営してて、レコードブックという短時間リハビリ型デイサービスという、高齢者向けスポーツジム的な感じなものを運営でなかなか興味深いことしています。

あとはよくある在宅介護ですね。

セグメント。上をまとめてヘルスケアソリューションと下の在宅介護。目を引くのは利益率高いところですかね。

f:id:kamomenotoushi:20211111144623p:plain

伸びてるのはヘルスケアソリューションで在宅サービスは横ばいに近い推移。

全体で見ると成長してますが、成長速度はいうほど早くもなく減収も減益もあるのは注意。今期は伸びる計画ですが2019.2021は足踏みにちかくことをどうみるか。

営業利益率はさほど差はありませんがROEROAは比較高めでなかなか収益性は高そうでこのあたりはビジネスモデルの差が出てそうです。

現状原価率は低下傾向で販管費は伸びる傾向。販管費を抑えながら増収するならば面白くなるかもしれません。

目先1Qででわりと増収。利益はあまり出てないのはどうみるか。まあ1Qですね。この記事がでるころには2Qも出ますが。

・・比較もありこれくらいで流します。

 

財務

目先1Qで総資産26億で流動16億で現金8億手形7.4億。有形固定資産4億でのれんが2億ほどありますね。差し入れ保証金などありますので物件は借りてそうです。

負債は14.9億で有利負債<現金くらいだしほかは預り金とかで財務はなかなかきれいなようには。

総じて上のふたつより相当マシなようには。ビジネスモデルの違いですね。

 

CF

営業CF安定。投資もするけどだいたいFCFでるレベルですね。

まだ無配。

日足週足月足の値動き判断

日足でさげではないか。
週足であげてさげ
月足で噴いたりもしてるけどよこよころ感。
確認。

評価・売買判断

シダー

テクニカル的には、まずは170〜250くらいのレンジがあって多くはその範囲内で時々大きく噴いてる感じ。コロナは下回ってるね。あまりトレンドとかでてるかんじではないけど、レンジで握ってのんびり噴くのを待つとかはできるかもしれない。とはいえ目先は普通に落ちてきてるところでもっと下を見るのは有り得そうでいずれにせよ我慢が必要そうな展開にはなりそうかなとは。


ファンダ的には、増収は続く老人ホーム。拡大の意思は強そうだけど薄利であまり儲からない感じで借りて伸びて利子を返すのに手一杯感は。まあ投資を押さえれば返済は進みそうですが、また拡大してるし返すよりは大きくなりたいという意思は感じる。いろいろかなりギリギリに見える。

評価。

PER12のPBR1.6。低収益なんだけどそれ以上にレバレッジがかかっててめっぽう高ROE。利益が出ればなにげにBPSは早く伸びるようなところもある。けど、赤字だと早く縮むところもあるし、薄利なので赤字も近い。なんかレバレッジだけ大きなうまくもないトレーダー感はある。

なかなかいろいろ厳しいそう。だいいち儲かっても返済に回る感じになりそうだし。

 

チャーム・ケア・コーポレーション

成長企業。高付加価値戦略があたってるのか、だいたい高ROEを維持しながらぐいぐい伸びている感。財務はわるいです。以前より良くはなってるけど増資を含む財政政策にも頼る感じで投資先行でFCFはあまり出ず還元も渋いです。

そうじて投資のターンであまり還元とかはする気がなさそうですが野心もあるしそういう感じです。今の所回ってるという他。目先は進捗足りない気がしますが会社いわく計画通り。計画は若干背伸び気味。

評価。

PER15とかPBR5とか。見せてる成長性からは見れるはそうですが介護系自体は伸びても利益取れないなんてことも多くここも過去はもっと低い評価に置かれてますのでそのへんをどう考えるか。まあ近年としては平均的なPERより低く出てるようですが。迷いどころですね。ちなみPBRでは非常に高値圏。減益は死くらいに思ってたほうがいいかも。

 

インターネットインフィニティー

インターネット企業っぽくみえて、介護企業でよく見るとインターネットもやってるという。高齢者向けスポーツジムみたいな短時間デイサービスみたいな面白そうなものと普通の在宅介護サービス。

なにげに高収益で利益は出せてそうですが成長性は微妙なところをどう考えるか。売上伸ばそうとして広告して外すとかなると売上も利益も取れませんでしたなんて展開も想定できます。

とはいえいうほど投資もかからずCFの筋はよくてよって現状さほど悪い感じでもない財務も改善は想定できそうです。このあたいをどう考えるか。

評価。

PER14のPBR2.4ほど。いかにもほどほどな評価という印象。

過剰な期待はもう織り込んでなさそうで成長するなら成長なりの妙味はありそうですが高成長ではないっぽいのはありますのでそれなりって感じはします。目の付け所は面白そうなので再注目はあるかもしれませんね。

 

幸和製作所

介護用品ですが伸びてるのか伸びてないのか。売上に乱れがあり伸びても次は減収みたいなところもありますし売上取れてる2020とかは赤字とかいろいろ扱いづらそうな雰囲気。

ただ利益出てるときのROEROAも比較的高く原価率もなかなか低めで素の収益性は高い気はしなくもない。

赤字の2019「て2017年11月に発売を開始したロレータ型歩行車「Michele(ミケーレ)」については、2018年8月に一部製品に不具合が発生したため自主回収を実施」これで売上利益にダメージ入った感ありますね。「製品開発力および品質管理の強化を目的とした人員の増加、従業員の採用や定着率の向上を目的とした人事制度の見直し等により人件費が増加したこと、介護ロボット開発のための試験研究費の増加や介護ロボット開発にともなう業務委託費用の増加、企業買収にかかる業務委託費用等の発生」

赤字の2020は上記の騒ぎが落ち着いたのと韓国から大型受注なども入って売上跳ねてる感じですかね。「事業規模の拡大と新規事業への進出を目的としたM&Aによる子会社の増加にともない、給与手当2億48百万円、法定福利費37百万円、減価償却費52百万円等が増加した」

利益に関してはいずれも拡大の投資関連とかテコ入れで一時色が強いような気も。

一時となれば見方もかわるかもみたいなところは・・

目先2Qで増収増益ですね。高成長ではないですが大口はいった2020を除けばいちおう成長感もありますね。

で、財務はあまりよろしくないですね。低自己資本比率。目先は借り入れ返済もして改善してますね。

CFは上記の2019,2020は弱いも基本あまり投資など必要なさそうで余裕感ありますね。

評価はPER10ほど、レバレッジもかかり高PBRなところもありますね。不安定なところはありどう転ぶかは見えないところはありますが順調に行けば面白いというかあまり順調に行くことを織り込んでない気もしますね。

 

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

とくにないっすね。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表