大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(4556)カイノス 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

カイノス

(JQS/医薬品)

株価

1233円(人々は、背伸びばっかりに見えても少しは進んでる。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20211020203643p:plain今日は分析。市場統計推移記録表で2020/3/13と2021/10/15で業種比較すると、予想利益を伸ばし、PERを下げているものは非鉄、医薬品、海運であるが、それらをマネックス10年スクリーニングにかけ高ROICのものから気になったものをチョイスして比較します。業種として好調も評価されてないもののなかから高効率なものを拾う意図。海運は皆ROICが低く選ばれませんでした。カイノス。臨床検査薬メーカー。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2021年10月19日に取得。

業績

こういうの専門性の高い試薬というかんじですね。

f:id:kamomenotoushi:20211021102714p:plain

業績は伸びてるか伸びてないかというと伸びてません。

2000年くらいから、売上36億55億くらいでゆるく変動だし、目先が一番出てるか?いうと全然そうでもなく。ただ赤字もなくBPSなら右肩感もあり加えて近年は減収傾向にも関わらず利益率をあげて増益してますね。

みると2015年から一貫して原価率を下げています。2014年66.8%→2021年45.7%。

停滞気味だけど効率化が図られてるというかんじでしょうか。

2015年とかみましたが特に詳しい説明も。目先2021年もそんなかんじですね。

このあたりいかにもジャスダック感。

総合して停滞蓄財ですねって感じ。

目先1Q増益が大きく好調だったところに上方も来ましたね。ただ理由は「営業・学術活動等の制限に伴う販管費が予算以下に収まる事が見込まれます。下期に計画していた感染症各項目が、新型コロナウイルス以外の市場が期待できず、下期売上高は微増の見込」とかでほんとに好調かといと微妙な気も。

あと1Qの原価率はより下がってますね。それと計画は保守感強いですね。

 

財務

蓄財という感じ。自己資本比率は改善し続けてますね。

有利子負債も地味に返し続けて最近はあまり返してない。もう十分だということでしょうか。

もうあまり中身も見る必要も感じない・・ですが、一応1Q見ると総資産70億で有形固定がそこそこ大きく26億。ですが増えてないので施設持ってずっとそのまま感。

ずっと負債減らしてるみたいだね。もう借り入れ<現金くらいは成立してる。

CF

営業CFは盤石でだいたい常にFCF出てますね。

返済回ってた感ありましたが、返済一服感あり現金がたまりだした感は。

配当は地味ですが自社株買いを始めてるところありますね。2019とかわりと大型。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でふいてもおちる。
週足で吹きながら微妙に上げ
月足であげときどきふきあげ
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、2012年辺りから一応上昇感がみられます。その中で吹上をなんどかしてますね。でも噴いた直後は戻すみたいな。それを繰り返し少しずつ上昇みたいな。

目先は噴いて落ちてきたみたいな。吹上安値の1056とかみながら上昇継続または吹いたら売るみたいなのがいいかもしれませんね。


ファンダ的には、停滞感強いと言うか成長感もないですが、原価率低下で効率化は進ん出るところはありそうで、利益は特に近年はめっぽう安定。目先も上方をこなし堅調。

CFはもとより問題なく、ずっと財務改善が続いてきたが借り入れ返済も目処がつきお金も積み出してるところもありそうな。それも意識してか配当は渋いも自社株買いが結構入りだしてますね。まあ毎年はないですね。

総合して停滞蓄財。自社株買いも含めるとわりと高還元かもしれない。

評価。

PER9とかPBR1。こんなもんかんのある評価。停滞蓄財とみてもこんなもんだと思うしカイノスとしてもよくある水準には。以前はもっと低いPBR0.5台とかはちらちら。もっと以前はPBR0.3台とかあるけどこのときは今より低ROEなので一緒に見るのも。

高いともし難いですが、なにせ無成長、厳しく見れば衰退ともみれなくもなく評価がぐっと上がるのは期待薄か。ただ安定して稼ぐ力はあり還元もするようになってるし、安定性はかなり高いので気がついたら地味にEPSやBPS上がってたは考えられるのでまあ考え方によっては。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4556

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=4556

IRBANK:https://irbank.net/4556

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

特にないぞ。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)