大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(3457)ハウスドゥ/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20180623012703j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。

比較銘柄

ハウスドゥとその他

株価

1034円(人々は、昇り龍は叩き落され叩きのめされたけど、また立ち上がろうとしちている。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 3457 8854 3241 3032
企業名 ハウスドゥ 日住サービス ウィル ゴルフ・ドゥ
市場 東証一部 東証二部 東証二部 名証セント
業種 不動産 不動産 不動産 小売
時価総額(億) 202.2 31.8 42.5 12.2
株価 1034 - 375 469
決算期 2022/06予 2021/12予 2021/12予 2022/03予
予想売上(億) 391.0 66.5 82.4 54.0
予想営業利益(億) 29.7 0.7 7.7 2.4
営業利益率 7.60% 1.02% 9.29% 4.35%
予想純利益(億) 18.5 0.6 5.3 1.6
売上成長率(年複利/期間) 18.9%/9年 0.4%/14年 5%/14年 6.1%/15年
EPS成長率(年複利/期間) 41.7%/9年 -4.8%/14年 18.8%/14年 #NUM!
BPS成長率(年複利/期間) 52.9%/8年 -1.3%/13年 8.8%/13年 -3.7%/14年
PER 10.94 42.38 8.01 7.34
PBR 1.58 0.53 1.32 2.02
ROE 14.4% 1.3% 16.5% 27.5%
ROA 3.2% 0.6% 5.6% 5.2%
配当利回り - 3.12 3.87 0
配当性向 #VALUE! 132.5% 31.0% 0.0%
総資産(億) 573.1 103.0 95.4 30.9
自己資本(億) 128.4 46.9 32.1 5.0
自己資本比率(%) 22.4 45.5 33.6 16.2
一言感想 あげ 停滞から赤字 あげ びあげ

 今週は比較。銘柄スカウター10年スクリーニングで5年売上及び営業利益成長率15%以上かつPBR相対水準5年20以下のものから気になったものをチョイスして比較します。ここ5年で成長してるのに評価が低いものを拾う意図。比較の会社と数字は上記の通り。各データは2021年09月28日取得。ハウスドゥ。仲介よりの不動産。比較に仲介もしてる不動産。ゲストにゴルフな方のドゥ。

ハウスドゥ

業績

一応銘柄スカウターで住宅売買仲介とは言ってるけど、セグメントみると総合不動産感でなかなか手広い。

f:id:kamomenotoushi:20210929092720p:plain

ざっと2021年6月期の決算資料見る限りフランチャイズが稼ぎ頭でそして増収増益が続いてますね。店舗数も増です。

その他もブレはありますが、金融で赤字があるかもくらいで、フランチャイズを軸に事業ポートフォリオを組んで利益を底上げしているような印象。

ただぜんぶ不動産関連なので不動産全体の環境悪化には耐えられないかもしれません。

想像すると、ほぼ毎期増収で成長率もなかなかで、トータルで利益は取れてますので、フランチャイズは好調でないとまずいと思いますが、その他セグメントは調子を測る感じで利益が乱れるセグメントの一時の減益くらいは容赦してみるのがいい気がします。

通期決算出て増収増益。かなり好調な決算。計画はぶれもあるけど、成長する気あるものがでてますね。売上あたりは保守傾向はありそうです。

 

 

財務

資産増。財務は悪いやつで借り入れも増やしながら資産増なのでリスクは取りながらの成長とはなりそうです。

流動392億のうち転売用不動産で114億の現金、営業貸付金97億(金融ですかね?)に現金168億でだいたいですね。

固定も収益物件の取得などもあり増えてます。目先140億ほど。

一方負債は計444億で、うち有利子負債が380億とかなのでかなり負債は大きいしその質も悪いとはなりますが金融などもあるし転売用物件取得もあり基本的に財務が悪くなりがちというところはあります。

総じて事業のために結構な財務リスクをとっていてかなりイケイケなスタンスであるのは読み取れますね。事業がうまく回転してるならさほど問題ないですが、回転しなくなると一気に苦しくなるかもしれません。目先はうまく回転してますね。

 

CF

営業CFはおおよそプラス。高成長の不動産は営業CFマイナスにして成長してることが多いですが、ここはうまくセグメントを使ってるのか、プラスに維持してるのはなかなか

。ただ設備投資はガンガンでFCFはほぼマイナスで足りない分は財務CFに頼ってる感じですね。

その意味で投資を押さえれば財務は改善できそうですが、手持ち現金もめっぽうあり意外に債務返済に集中するとかなりはやく返済できそうにはみえますが、金融とかもあるので、どうなるかわからないところ。まあ大丈夫だとおもいますが。でも返済に回るは業績は後退しそうで株価はわかりません。還元は利益並感。

 

日住サービス

業績

だいたい仲介手数料で稼いでる感。

f:id:kamomenotoushi:20210929102037p:plain

業績はずっと横這い感あったのですけど

2017年で増収「人口流入の続く大阪市内に野田阪神営業所を新設、また訪日外国人(インバウンド)需要の取得と競争力強化のために国際事業部を創設する一方、神戸市中央区に収益ビルを取得するなど、収益の安定と当社事業の深耕に努めて」

2018年減収「産業廃棄物処理法違反による書類送検起訴猶予)の事態を真摯に受け止め、コンプライアンスの強化に努めて」・・のようです。減収理由は書いてないですね。

2019年さらに減収「売買仲介部門においては、不動産投資に対して慎重な動きが続いており、収益不動産の売買仲介に伴う手数料収入が伸び悩みました。賃貸仲介部門においては、組織改編が機能しなかったことにより、顧客獲得の機会を逸することとなりました。また、不動産販売(不動産売上セグメント)の仕入れを抑制した結果、不動産売上が大きく減少」

2020はコロナのせい感ある説明ですね。

今期2Qで増収の黒字復帰。

総じて一度拡大したけどマネジメントに問題もでて法令違反も出てゴタゴタになってそれが正常化したかしないかくらいの流れでしょうか。

まあでもそれらをおいといても成長って感じでもなく、BPSも伸びてるか微妙な感。

 

財務

2017年に資産増で、借り入れなども増えたけど、以後はみんな減らしてる。

2017年いろいろ規模増やしたけど、うまく行かなくて撤退戦してるって感じ。まだ残債が残ってる印象ですね。

 

CF

だいたい営業CFは黒字でしたが、2020は赤字ですね。

通常運転に戻ればまた出る気は。2018年以降減配してます。

 

ウィル

業績

流通(不動産売買の仲介)、リフォーム(営業・設計・施工管理)、開発分譲(戸建住宅、宅地)、賃貸、不動産取引派生の各事業。

セグメント。

f:id:kamomenotoushi:20210929141055p:plain

主力セグメントがバランスよく稼いでるという印象。

目先は開発分譲が伸びてるね。コロナ影響かも。

長期にはピークはリーマン前にありリーマンで赤字をだしてだいたいBPSが吹っ飛び、その後2010からはこつこつ地道にという感じで成長感のある推移でBPSなら右肩ですね。

やはり本当の環境悪化には不動産はやっぱり弱いというのと、そうでもないければなかなか堅調というのはありそうです。

その他原価率販管費などは増収で動くという感じでもないので増益は増収が必要そうです。といいながら2Qで減収増益、利益率高い流通とリフォームが好調のようです。

また開発分譲では「、流通店舗に集まる売主様直接の売却情報を活用するなど、仕入市場の過当競争から一線を画し、収益性を重視した仕入戦略」とか言ってるので拡大でしくじったリーマンの反省と警戒あるかもしれないとは。

環境悪化に弱いはそうですが、とりあえず順風に見えますね。

 

財務

リーマンで利益剰余金は一発マイナスに。このあたりは不動産の怖さ。以後は順調です。

2016年まで自己資本比率もあげてきてましたが、2017年くらいから借り入れ増の自己資本比率低下が見られますね。流動で未成工事支出金当たり増えてます。

有形固定が増えてますね。自社賃貸物件ですかね?あるいは営業所出店とか?ちょっとわかりません。・・嘘です書いてました2019「駅前複合施設と立体駐車場の取得(信託受益権)及び中部圏における出店用地の取得等により」

出店とか収益物件の取得ですね。

そんなかんじもあり、特に2018年位から転売用不動産の積極取得や収益物件の獲得などアクティブな活動に変わってきてる感はあります。

このあたりをどう考えるか。

 

CF

2016年まで営業CF黒字。2009年あたりは涙をながしての物件を赤字で手放す種だと思いますが、2010年以降は地道に稼いできたという感じですが2017年から営業CF赤字。たな卸資産の増減額のせいでやはりここでギアを入れたって話ですね。2020年は黒字。

手持ちを売って一息というところだと思いますが、今期2Qではまた仕入れてるところありますね。

設備投資が2018年から。ここらで分譲と並行して自社物件取得にも入った感。今期2Qも有形固定増えてますね。

お金足りるはずないので借り入れに頼ってますね。今期2Qもですね。

 

日足週足月足の値動き判断

日足で下げかもみ合い
週足でさげてあげてさげかな
月足であげてさげて下げ止まり感。
確認。

評価・売買判断

ハウスドゥ

テクニカル的には、2015年の上場265から2018年高値3175までつけるも以後はずっと下落でコロナ550まで。コロナからは下げ止まり上昇に転じた感もでてますね。

その中でコロナ以後高値1436から下落してきてこれも下げ止まった感で上昇継続するならどこかで上昇に向かうとしていくのもいいかもしれない。底やはり935とかでしょうか。ここを切るなら素直に撤退ですかね。754とかみてもいいかもですが。

 


ファンダ的には、フランチャイズを中心とした総合不動産感。周辺は利益は乱れることもあるけどフランチャイズはかなり右肩だし収益性も高そう。

財務は悪い。借り入れも多く負債の多くは有利子負債で負債の質も悪いです。そのように財務リスクをガンガンとって成長しているとはなりますのでそのへんをどう考えるか。事業PFは組んでるのでひとつふたつ不調でもなんとかなりそうですし、だから一番稼ぐフランチャイズは順調としか。ただぜんぶ不動産なので不動産市況全体が悪化はとても厳しいことになるかもしれません。

評価。

PER10前後。見せてる成長性や収益性にしては低評価はそうであろうと思います。普通にPER<ROEになりそうですしね。

財務の悪さや不動産のシクリカル性への警戒ははいってそうです。実際に悪いシナリオがくると地獄みたいな展開は考えられますね。地獄は業績も株価もですね。

ただそうなないならわりといい結果もでるかなあとは思ったりします。ここは特にリスクとって成長に向かってるし。

地獄にならないという根拠が用意できたりいざとなれば逃げ足早くできる自信があるなら考えてもいいかもね。

 

日住サービス

もともと現状維持でちょっと稼いでBPSが増えるか増えないか程度の停滞企業ですが、2017年あたりにやる気を出して一瞬売上も伸びたけど、すぐ収集つかなくなった感もあり業績後退で撤退戦をしてた感じで、それが終わったか終わらないか。終われば状態良化は期待できる・・とは思うけどやっぱり元々BPSが増えるか増えないかの停滞企業だし。

評価。

PBR0.5ほど。こんなものという印象。ただ過去はもう少し上の評価だったみたいなところはあるのでBPSくらいは伸ばせるようになるならもう少し上かもしれません。

 

ウィル

分譲、リフォーム、仲介でバランス良く稼ぐ不動産屋。リーマンでやられずっとおとなしくしてた感もあるなか2017年位から再度ギアが入り、財務リスクをとり拡大に向かってきてる感は。物件取得も入るようになり4本目の柱も構築しようとしてるかもしれません。目先は収益性の高い部門の貢献で減収増益。好調となりそうです。

ただやはり不動産で来る時が来るとしんどいことになるというのは留意してたほうがいいかなあとは。

評価。

PER8ほど。普通にROEの方が高い状態で目先の収益性成長性からはやはり低い評価かなあとは感じますが、つまり警戒はそう簡単に解かれないということでウィルとしてはこれでもよくあるPERです。PBRでは1.3はどちらかといえば低い水準みたいです。警戒されながらもそろそろBPS増分くらいは見られてもいいのではないか・・?とかは思います。わかんないけど。不動産業界の環境悪化くると地獄になると思います。上のもまとめて。

 

ゴルフ・ドゥ

ゴルフショップチェーン。

今更ゴルフ?感はあるけど、衰退産業の中の成長企業という・・・ほどでもなかった。

まあ大枠では増収ですが、減収もちらつき赤字も出たりで利益率も低空飛行でなかなか厳し目。

・・ですが2021年にROEが跳ねてますね。・・・も、微妙で財務が悪く自己資本比率がかなり低く財務レバレッジのせいみたいなところは。というか純資産も伸びてる感じでもなくというか利益剰余金もマイナスですね。

営業CFも弱く赤字混じり。小売の営業CFマイナスはかなり厳しいフラグです。

・・ですが、2021年で通期でROE向上もそうですが営業CFも大きめのプラスで、目先の1Qでも利益がでてBPS増ときてますね。四半期レベルでここ4四半期連続で利益が安定しておりそれはかなりなかったことなので、あるいはトンネルを抜けかかってるのかもしれない。

ぬけるのならPER7ほどは増益分くらいの株高は期待できそうな?復活の根拠を用意できるならめっぽういいかもしれませんね。

 

 

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

最近買ったものを即損だししてまた損だしするみたいでつらいとかはあるけどそれくらい。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表