大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(7082)ジモティー/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20180623013918j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。

比較銘柄

ジモティーとその他

株価

3440円(人々は、無秩序に暴れまわってる感じも一応進んでる。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 7082 2334 7093 4385
企業名 ジモティ イオレ アディッシュ メルカリ
市場 東証マザ 東証マザ 東証マザ 東証マザ
業種 サービス サービス サービス 情報通信
時価総額(億) 206.3 37.1 28.7 10149.8
株価 3440 1548 1605 6400
決算期 2021/12予 2022/03予 2021/12予 2021/06
予想売上(億) 14.7 18.4 30.0 1,061.2
予想営業利益(億) 3.4 (1.0) 0.2 51.8
営業利益率 22.84% -5.28% 0.63% 4.89%
予想純利益(億) 2.8 (1.0) 0.1 57.2
売上成長率(年複利/期間) 22.1%/4年 11.6%/6年 12%/4年 54%/5年
EPS成長率(年複利/期間) #NUM! -7.4%/6年 #NUM! #NUM!
BPS成長率(年複利/期間) 77%/3年 25.1%/5年 430%/3年 42.6%/4年
PER 70.64 -37.09 204.46 176.31
PBR 21.99 6.75 4.61 25.86
ROE 31.1% -18.2% 2.3% 14.7%
ROA 16.2% -13.1% 1.2% 2.2%
配当利回り 0 0 0 -
配当性向 0.0% 0.0% 0.0% #VALUE!
総資産(億) 17.2 7.7 11.2 2625.3
自己資本(億) 14.0 5.4 5.9 390.6
自己資本比率(%) 81.1 70 52.1 14.9
一言感想 成長鈍化? 足踏み 薄利も増収 成長で黒字化

 今週は比較。市場統計推移記録表で今年8/20と9/10比較をし、株高したかなあってもので気になったものをチョイスして分析。目先買われてるものを拾う意図。比較の会社と数字は上記の通り。各データは2021年09月14日取得。ジモティー。あっていろいろ掲示板サイト。比較にコミュニティ系っぽい。ゲストにアッテが滅んだメルカリ。

ジモティ

業績

地域掲示板サイト運営。マッチングサイトですね。売りますあげますからイベント募集求人とか友達募集までかなりやれる範囲は広め。ユーザーは基本無料でサイトに張ってある広告で収益を得てる感じですね。

以下決算資料から。

f:id:kamomenotoushi:20210914180622p:plain

基本無料ですが目立たせたりオンライン決済手数料とったり広告収入とったりの模様。

その意味でメルカリとかヤフオクに近い収益の仕組みには思えるところ。

で、メルカリで以前にメルカリアッテというのもあったんですが、それもあって色々やるというやつですが、ユーザー同士のトラブルも多かったのユーザーは増えてたもののやめちゃいまして、似たようなのがサービス継続の危機になるかもは留意してもいいかもです。

あとはこの決算資料などをみるに

https://jmty.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210816_002.pdf

やはりサービス範囲が広く、プラットフォームとしてシェアをとれば色んな方向に展開できそうな雰囲気で会社もそれを狙って、行政や企業と提携を模索してる感じですね。

一応以下みたいなことは気をつけているようですね。

f:id:kamomenotoushi:20210914181352p:plain

 

で、ここで業績ですが2019年までわりと勢いよく増収してきましたふが、2020で減速が入った形。2021年でもさらに減速来てますね。いちおう会うという前提でコロナがマイナスにはなるのはそうですのでこのあたりをどう考えるか。コロナの中でも増やせてると取るか、成長鈍化をみるか。一応コロナ前2019年までも成長率では鈍化傾向は見せてます。2019年で+28.44%で高成長と言える水準でありますが。で、原価率は非常に低い感じです。その中で販管費が落ちてきてますね。これは規模が大きくなるとよりこの傾向は強まりそうです。よってやはりトップラインを増やせること、そのためにやはりPVが増えるか?ですかね。

そんな感じの中目先2Qは増収+14.9%で通過、計画よりハイペースですし利益はより跳ねて事業性からも販管費かけたりしなければ計画からは上振れしそうですね。まあそのあたり期待で目先株高ってことなんでしょうね。

 

財務

総資産13億、前期末17億から落としてますね。固定資産は1億で有形なら843万とかで現金は10億で極めて順調なネット企業という感じのBS。で前期負債3億から増えて4.7億で借り入れなどもしてますね。

負債を増やしながら総資産は減らしてて解せないって感じですがー

まあ問題ないでしょうかね。後述。

 

CF

営業CFは出るタイプですね。さすがに2017年とかはマイナスですがこれは規模があたりないと。その後は伸びてきてる感じで目先2Qでも営業CF増えてますね。それで設備投資も要らない感じなので基本FCF出るやつです。

その中でなぜ負債増えて現金減ってるかと言うと、今期で2Qで3億とか借りて8億自社株買いするムーブしてますね。ちなみにまだ利益剰余金はマイナスで配当はできない感じでその中の自社株買いはいかにも最近のネット企業感は。

 

イオレ

業績

連絡網サービスだって。ちょっとセグメント変更もあって目先の業績連続性がわかりにくい。

らくらく連絡網というサービスをしててそこで個人情報を捉えてピンポイントに広告をだしその広告収益と、採用管理サイト?とかの求人関連のようですが。

まあ聞くとイケてる感じもしなくもないですが、上場2017年末で利益ピークは2018年3月の売上ピークは2019年3月で以後売上足踏みコロナで減って薄利で赤字も出てるという感じで上場時がピークという上場ゴールな雰囲気。

コロナで逆風なのかなあってところはありますが、さすがに赤字幅も大きくなかなか異常に微妙感。会社は売上は過去最高としてますが・・・1Qで大きく増収ですね。とはいえ過去と比べると大したこともなくまだ赤字とかで現状やはり微妙じゃないかと。

 

財務

2021で資産半減。ソフトウェア資産とかも減損切ってるのもあるけど現金も半分くらい減ってて痛い資産減。負債はあんまり減ってないやつでやはり痛いやつ。まあ負債自体は減る傾向で自己資本比率あたりは高めですが。有利子負債も返したようですね。

あと利益剰余金マイナス。あまり褒めるところがないです。

 

 

CF

営業CF黒字維持も2021で赤字ですね。で、意外に投資が要りますね。2020年以前もFCFはでるかでないか微妙なところ。

 

アディッシュ

業績

ソーシャルメディア監視会社。

こういうの。

f:id:kamomenotoushi:20210914194059p:plain

 

セグメントとかはだしてないので詳細はわからないけど、原価率60~67%の高原価率とかインターネットモニタリングを最初に並べてるところから、たぶん人力のネット監視業が中心ではないかと。

増収はしてるけど、利益率は低いですね。営業利益率目先は2%もない程度。規模が出ればもっと行くかもですが労働集約っぽくそんなに高収益になるのは期待しづらそうに思えます。いまのところですが。

でも利益率が低いがゆえにちょっとコスト削れれば利益は跳ねるところはありそうです。それなるか?がポイントでしょうか。

2Qで増収、利益で+112.5%とかですがこれは薄利が故ですし。利益率いえば2.7%程度で低収益です。

 

財務

総資産11億で流動9.7億とかで極めて流動より。というか現金6億とかで主な資産は現金くらい。総負債は4.4億とかで負債全部でお釣りがくるくらい。

BSからも人を雇って仕事させるだけ感は。

 

CF

営業CFは出てるけどいかにも弱め。

投資も要らないからFCFはでるけど。でも2021年のFCFは371万とかだから。まあこれは少ない方みたいですけど。

あと株式発行してお金積んでる。何に使うんだろうね?

 

日足週足月足の値動き判断

日足で吹いた感じ。
週足で大きくはもみ合いでしょうか。
月足で一応上げに見れなくも。
確認。

評価・売買判断

ジモティ

テクニカル的には、一応上場から2300から992、4630、1733と安値切り上げできてるので上昇っぽい推移。このまま4630を突破するなら高値も切り上げで一応上昇です。ですが、乱高下もしてる感じでまだ上場から経ってもいなくいかにも新規IPO銘柄という感じですかね。目先吹いてます。底は1733とかにはみたいですがもうすでにはるか上に言っててやりにくいですね。日足目先安値っぽい2729とかも基準にできますがこれはいかにも短期視点の入り方ですね。そういう感じでやはり長期トレンドをみてなんて段階じゃない気はします。


ファンダ的には、様々な会いたい人をマッチングさせて広告とか手数料とかで稼ぐサイト運営。マッチングさせる範囲は広くプラットフォームとしてシェア取ると様々な発展の仕方も考えられ会社もそっち方向を目指してる雰囲気。収益性はすでに高く、原価はかからず規模が出るに従い販管費も落ちるやつで伸びていけるなら高収益も約束されているというかすでに高収益な部類。

CFは順調ならざくざく入るやつで、会社もそれを理解してか利益剰余金マイナスなのに大型自社株買いも入れてきてる。経営も洗練されているかもしれない。

その中で増収鈍化っぽい動きとバリュエーションをどう考えるかですかねってところ。コロナ影響はありそうだけど実際成長鈍化感は見せてますね。目先は加速も20%30%伸びるという感じではなくなってます。

評価。

PER67とか。明らかな高評価。絶対的に成長期待がはいってる水準でどのくらいの成長率で許されるか?ってところでしょうか。今期は順調で上振れも期待も織り込んでそうで20%成長率でないくらいで高PERが許容されるか?というとどうでしょう?とは。このどのくらいのPERで見ておくか?ってのは考えておいた方がいいかなあって。過去見ると過熱じゃないと30~40が多いようです。

 

イオレ

上場時がピークのやつで以後売上足踏みで薄利になり赤字になり、資産を半分ぶっ飛ばしたところで2021。それで復活できますかねえってところ。現状目先は赤字。

評価。PBR6.8とか。意味分かんない。というかボロ株評価にはなりそうです。復活するなら伸びしろも大きいと。まあ黒字化とかみたあとに考えればいい気がします。

 

アディッシュ

ネットセキュリティ的にイマドキ感あるけど、数値からは人を雇って監視業務させる的な姿が想像できる数字。まあ間違いかもしれないけど、どのみち現在薄利で低収益で低ROEですね。極めて薄利な故に小さなコストダウンで利益が跳ねる可能性はあります。そうなるかどうかをどう見るか?でしょうか。

評価。

PER143のPBR4.6とか。低ROEだから高PERは置いといてもPBR4.6は普通に高評価。いやあ正直これに見合うだけの高収益を見せるのはあまり期待し難い気が。実際人を雇って監視させる感じは派遣企業に近い収益性になりそうな。・・そう考えると多くの派遣企業並みに販管費を抑えると抜けた収益性になることはなるけど。・・まあそれくらいの姿は織り込んでる気もしなくもないです。人材派遣の上の方がそれくらいのPBRだし。

まあ今の所はそういう姿には遠そうですが。

 

メルカリ

上場時は高いよ!って思ってましたが実際結構落ちましたがコロナ以後株価はあがり上場時を越えましたね。

業績も現状成長鈍化も見せない感じで伸びてきてとうとう黒字まで。

計画は出してないですが、基本原価率が30%と抑えられる形で販管費をかけて赤字ということで販管費のかけ方でいつでも黒字に出来たところはありますので、規模も出てきて黒字安定になってきそうな雰囲気は。

財務は悪いと言うか自己資本比率低いですね。負債の本体は預り金1170億と借り入れ500億が大きめも、資産は2600億のうち現金1700億、未収金470億でこれが≒総負債程度で実際そんな財務も悪くないとなりそう。

評価は実績PERで200近くでまあすんげえ高評価なんだけど、販管費下げるとかなり利益出そうなのとまだ全然成長鈍化も見られないので上場時に比べれば高いよ!とも言い切れないくらいになってる気もします。

成長がとまるとやばいですがそうでもなければ下手なマザース銘柄よりマシな選択になるかもしれないあるいはかなり奮った成果にもなりかねないとは思ったりします。鈍化したら逆の意味で奮った成果になると思いますが。

 

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

わりとPFをいじったりしてます。

一位になったものをある程度利確して、いいかな?っておもうものにかなり割り振ったかたち。

さてどうなるか。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表