大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(9450)ファイバーゲート/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20190920195111j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。

比較銘柄

ファイバーゲートとその他

株価

1518円(人々は、背伸びしては叩きのめされてるがそれでも前より進んでる。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 9450 3830 4439 4051
企業名 ファイバーゲート ギガプライズ 東名

GMO

フィナンシャルゲート

市場 東証一部 名証セント 東証一部 東証マザ
業種 情報通信 情報通信 情報通信 情報通信
時価総額(億) 311.0 226.0 75.7 849.8
株価 1518 1323 1031 20810
決算期 2021/06予 2022/03予 2021/08予 2021/09予
予想売上(億) 90.5 160.1 127.3 52.5
予想営業利益(億) 14.3 22.9 3.2 5.9
営業利益率 15.80% 14.29% 2.51% 11.22%
予想純利益(億) 9.4 15.2 2.4 3.7
売上成長率(年複利/期間) 54.7%/5年 16.1%/15年 12.6%/4年 48.1%/3年
EPS成長率(年複利/期間) 104.2%/5年 19.6%/15年 16.5%/4年 60%/3年
BPS成長率(年複利/期間) 91.4%/4年 16%/14年 35.1%/3年 19.5%/2年
PER 32.83 13.11 31.64 225.09
PBR 8.88 4.84 1.59 21.27
ROE 27.0% 36.9% 5.0% 9.4%
ROA 13.5% 13.6% 3.1% 6.0%
配当利回り 0.26 - 1.07 0.23
配当性向 8.7% #VALUE! 33.8% 50.8%
総資産(億) 69.8 111.9 76.5 61.2
自己資本(億) 27.1 41.1 46.7 38.2
自己資本比率(%) 38.8 36.7 61.1 62.4
一言感想 あげあげ あげあげも成長鈍化? あげ あげあげあげ

 今週は比較。 ROIC変則3年平均(https://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2015/10/18/000000)で20%以上のもの(247銘柄)を市場統計推移記録表にかけ2021/7/2と2018/12/25で比較をしPERPBRを落としているもの(38銘柄)から気になったものをチョイスして比較します。高い収益性を保ちながら血のクリスマスより評価の低いものを拾う意図。比較の会社と数字は上記の通り。各データは2021年07月02日取得。ファイバーゲート。Wi-Fiサービス。比較に通信系。ゲストにゲート仲間のGMOフィナンシャルゲート。

ファイバーゲート

業績

・レジデンスWi-Fi(マンションWi-Fi入居者無料サービス「FGBB」、IOTソリューション「FG Home IoT」)

・フリーWi-Fiサービス「Wi-Fi Nex」(観光施設、各種店舗・商店街、商業施設向け)

・訪日外国人専用Wi-Fiサービス「SHINOBI Wi-Fi」(多言語接続サポート、観光ガイド機能)

・バスフリーWi-Fiサービス「Wi-Fi BUS」(旅客運送業向けサービス)、イベント用フリーWi-Fiサービス「イベントWi-Fi

・オフィス・店舗向けクラウドWi-Fiサービス「ワンタッチWi-Fi

って感じでWi-FiいろいろでだいたいマンションWi-Fi

f:id:kamomenotoushi:20210705093539p:plain

急成長で利益率も高く高ROEROAとなってキラキラグロースって印象。レンジデンスは大家向け、フリーは事業者向けでそれぞれ借り主や顧客へのサービスアップをしてもらうというビジネスモデルですね。このあたりもあまり解約が想像されなさそうでストック色が強そうといいますか投資家ウケが良さそうです。

決算資料から。これは貼っときますか。

f:id:kamomenotoushi:20210705094300p:plain

 

 ということです。すでにフロー<ストックの売上で投資先行感はありますが徐々にストック収入で投資がまかなえるようになってきたとは言ってますね。

3Qで増収増益。成長率16%ほどで以前よりは成長鈍化感もあり計画は強気感も出てきてる気もしますが、実績としては今の所保守傾向ですね。

 

財務

資産右肩。も、低自己資本比率な部類。目先3Qで総資産87億のうち有形固定50億で流動35億ほど。有形固定がガンガン増えてますね。これは当たり前でインフラよりの事業で規模拡大はすなわち固定資産拡大です。このあたりもし逆流がくるなら固定資産が重くなりそうです。

負債も拡大。有利子負債も拡大。借り入れも増やしながら設備投資をすすめるタイプだね。ただ自己資本比率をあげながらきてるので今の所順調。今後もこの事業構造上財務は基本あまり良くない感じで進みそうです。

 

 

CF

営業CF右肩。ポイント高いですね。

も、設備投資は重く現状足がでてFCFマイナスが続いてますね。ただ比率は改善感あり早晩FCFでるようになりそうな予感はするところ。営業CFマージンが高め。数字的には堀持ちの疑いもありますね。まだ借り入れ先行感は残りますが傾向もみてか還元も始めてるようですね。

 

ギガプライズ

業績

マンション向けインターネットサービスのHomeIT事業(集合住宅向けISP、ネットワーク・ホスティングサービス、不動産賃貸管理ソフト開発・販売)を展開。

セグメント。だいたいマンションインターネット。

f:id:kamomenotoushi:20210705102625p:plain

ガチでファイバーゲートと競合ですね。利益率とかROAは近いレベルでこのあたりはわりと拮抗感あります。成長性とバリエーションをどうみるかに違いを見出す人もいるというかんじでしょうか。

目先の決算では実績で売上で同等くらいで計画では差があるかんじでしょうか。このあたりをどう考えるかですかね。ギガプライズは計画はものたりない感じですが過去計画は強気とも保守的とも断じ難いですね。上振れも下振れもあります。このあたりで評価の差がでてそうです。

 

財務

 こちらは資産111億のうち流動が84億で固定は18億で流動よりですね。あまり自前で設備とかは持たない方針になりそうです。リース資産とか増えてますね。流動は現金手形が増える感じですね。

負債は伸びてますがリース債務などですかね。有利子負債も増えてますがいろいろまんべんなく増えてる感じでやはり規模拡大のためって印象ですね。

 

CF

 CFはもとより安定でそしてあまり設備投資も必要ないのでCFには余裕がありますね。現金も詰む傾向です。

還元増配傾向こそありますが配当性向などはかなり低く還元はかなりやる気がない感じに見えます。あまり株主を気にしてるタイプじゃないかもしれません。

お金どうするんでしょうね?買収とかはしてるのでそのようなことは考えてるかもしれません。営業CFマージンはファイバーゲートより下ですね。このあたり資産を自分で持つかの違いはあるのかもしれません。

 

東名

業績

オフィス向け通信事業者って感じですね。フレッツ光の代理店という印象です。

これ貼っときますか。

f:id:kamomenotoushi:20210705105353p:plain

ネットワーク担当がいないようなところに担当者(みたいな付加価値)ともに回線売ってるというかんじでしょうか

f:id:kamomenotoushi:20210705105556p:plain

個人投資家さん共結構好きそうって感想です。

いちお業績は好調レベルですね。成長ですが高成長はどうでしょう。わりと人も必要そうで高成長は難しい印象です。

目先減益をどう考えるか。

決算資料でJPEXの電力価格(でんきもやってます)で食らってるのと

・顧客獲得強化に伴う増員を図る ため人件費・募集採用費が増加

・Web集客強化により、リスティング 広告費が増加

・アライアンス企業からの取次増加 により、販売手数料が増加 

とかは言ってますね。この辺を時期に改善すると見込むのかどうかでしょうか。

原価率は一定感あり事業的にあまり下がらない気はしますが今の所販管費は規模なりに下がってきてますね。販管費が下がる形で増収以上の利益増はまだありえそうです。

 

財務

 資産増。目先2Qで総資産81億で流動74億で極めて流動より。現金手形が占めるところが大きくそしてそれら伸びてますね。それで負債水準維持する一方で資産が伸びるので自己資本比率改善という感じです。目先総負債<現金くらいになってるのでもう財務健全と言う他。

 

CF

営業CF出てるだろうなあってみると出てる。(上場前の2017は赤ですね)で、投資もいらない感じなのでFCFも出ますね。 

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足であげてさげ
月足でいちおあげ
確認。

評価・売買判断

ファイバーゲート

テクニカル的には、乱高下感はあるんだけど、一応上場から高値1133,2200,2680の安値670、766、1183の切り上げで長期上昇トレンド。これを続くとするかしないかというところ。同時に目先はかなり落ちてる感じで下落トレンドですね。これが1183で転じたとするかしないか。なので基準は1183あるいは766まで見るかというところでしょうか。このあたりを基準にしながら。


ファンダ的には、Wi-Fiを提供するキラキラグロース。目先まで順調ですが急成長がとぎれ安定成長になっていく懸念もありそうな。まあまだわかりませんが。

インフラ寄りで固定資産多めだし拡張には設備投資は必要で実際財務は悪いです。ここをどうみるか。CFは安定味を増してきてます。堀持ちの可能性もありそうです。数字的に。事業的に。

評価。

株安は進んだそうですが十分期待されているといえるPER30超えのPBR9ほど。これは成長しないと許されない評価水準だとは言えそうです。あとは普通に綱引きで下のPERは20台前半くらいはあるのでだから綱引きをどうやるかの視点は必要そうですね。

 

ギガプライズ

 

ファイバーゲートと事業性も近く、ROEROAも遜色なく収益性もかなりのものを示して目先まで好調です。

こちらはあまり固定資産をあまり持たなく資産が流動よりですね。ただCFは言うほど潤沢でもなくこのあたりで財務もあまり良くない感じにもつながってそうです。といいつつ現金増えてるしよくない財務も規模拡大によるところもありそうで問題という感じでもないですね。

あとは低い還元率などあまり株主の方を向いてない趣はありそうです。そのあたりをどう考えるか。

評価。

成長などの実績とか目先のROEROAなどからすると低評価な気もするPER13ほど、これはかなり成長鈍化の警戒も入ってそうな。順調が続けば見直される可能性も十分ありそうには思えます。

と、同時に冷えるときはPER10切も切りもありそうであまり投資家からも信じられてないところもあり、まあ欠点も多そうなのでそういうことなのでしょう。このあたりをどう考えるかでしょうか。ファイバーゲート比較だと同じような収益性及び成長性を見せてて大きくバリュエーションが低いとみなせて可能性自体はある選択には思えます。

 

東名

フレッツ代理店というか担当者がいないところに担当者サービスも付加してオフィスインフラを売ってる感じですね。

投資もいらなくCFの出やすいスタイルですが、実際ただ転売してるだけってところであまり高収益にならないところです。実際にコストが嵩み大きく減益を見せてます。ただ顧客を掴むと安定して稼いでいきそうではありますし底堅さは感じるトロです。あまり高成長になるイメージはわきません。実際コロナでしぶとく伸びてますが高成長ではないとなるかな。

評価。

PER30以上は過剰感。投資家に好まれそうなところはありそうだけどこの状態収益性でPER30は過剰かなと。故に現在は減益したのは一時で復活するとは織り込まれてるとみるべきか。実際PBRでみると上も下もという感じ。利益戻らないとわりとひどいことになる気はします。

 

 

GMOフィナンシャルゲート

 決済代行サービス会社、GMOペイメントゲートウェイ(非対面決済サービス)の子会社。対面決済分野に特化したマルチ決済端末の提供、クレジットカード・QRコード決済等による決済代行サービス。

 まあ以下のようなもの。

 

f:id:kamomenotoushi:20210705135838p:plain

f:id:kamomenotoushi:20210705135751p:plain

いかにも今どきでイケてるもの売ってる気がするところで実際業績は売上で平均50%増ペースでてそうな。実際機械とか売るやつで利益率はわりと凡庸でROEROAなどもそんな高くないですね。ただ販管費が規模によって下がってきてます。高付加価値となりそうで原価率自体もそれほど高くもないですね。

資産像ですけど商品とか大きく増えてますね。それで棚卸し資産で営業CFマイナス。これは売れてるから仕入れた感もありマイナスと言うよりプラスでしょうか。でもしばらくCFは足りないよりになるかも。今の所上場で資金調達だね。場合によっては増資も来るかも。借り入れはできそうです。

まあ評価だよね。PER228とかで超絶期待を織り込んでる感じです。

年+50%出るとして利益10倍売上10倍のPER23になるのは5.7年後です。

意外に超絶バリュエーションでもないですね。だから年ずっと+50%出るならですよ。ちなみに目先2Qは+37%です。35%まで落とすと7.7年ですね。

 

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 とくにない。

 

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表