大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(3925)ダブルスタンダード 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

ダブルスタンダード

(東証一部/情報通信)

株価

4140円(人々は、進軍し砦に波状攻撃を仕掛けてるも砦は破れていない。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20210407201027p:plain

今日は分析。銘柄スカウタースクリーニングでROIC20%以上実績ROA10%以上3年売上成長率10%以上の物を拾い(64銘柄)コロナ底の3/13とPERPBRを比較しながら気になったものをチョイスして分析。ダブルスタンダード。企業向けビッグデータを活用、業務改善支援。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2021年04月07日に取得。

業績

ビックデータを活用し企業支援みたいな。あと、IT技術を使った様々なサービス。

以下をみるとざっくりしてることが列挙されてます。

double-std.com

 

わりと典型的なよくわからないけどすごそうなことをしている会社ってなると思う。いや詳しい人は何してるかもよく分かる人もいるだろうけど。

で、ここはすごそうだけどまるで数字の出てないどっかのダインちゃんなどとは違って実際に数字をだして儲けながら成長しています。

利益率ROEROA成長率などどこを切り取っても市場でピンのピンの方の傑出した成長企業ということになりそうです。

・・ですがこれまで高い成長性(30〜40%クラス)を見せていたのが、今期3Qで増収+16.4%の減益-15%をどう考えるか。

利益に関しては「先⾏投資としてのパートナー企業への業務委託の増加およびサービスの汎⽤性を実現する技術基盤強化の継続 実施により外注費を中心に売上原価の増加が継続。計画的な人員補強も実現により販管費も増加。」とは言ってますし通期では増益としてますし必ずしもネガティブでもないんですけど、計画でも増収+10%の増益+13.5%は成長鈍化になりますのでこれをどう考えるかですかね。

過去の計画も見てもわりと正確そうであまり上振れも期待できなさそうでやはり、成長鈍化のシナリオも見据えてどうかんがえるか?みたいなところですかね。

まあ鈍化するにしても傑出した収益性を備える極めて優秀な会社ではありそうですが。

 

財務

極めて優秀。ROEROAが離れてなかったらね。知ってた。3Qでも資産のほぼ流動でしょ?ってみると29億の資産のうち流動25億の20億が現金であと些末って感じですよねーって資産構成。極めて順調なIT企業のそれ。現金も右肩で積んできてる。

 

CF

 CFもでないはずがない。投資もかからないのFCFも安定。配当性向25%目安とかしてるけど、そんなことしてたらガンガンお金がたまっていくやつ。ただ今期は順調としてもっとだしてるね。それでも現金増えそうだけど。

 

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足でもみあい
月足であげてもみあい
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、月足では2015年末に上場し938円まで下落もその後乱高下もはさみながら2018年6180円までのわりとよくみるグロースの上場経緯。その後は乱高下気味にきてるけど大きくは2700〜6000くらいのレンジで推移で調整中と見れそうです。三角持ち合いもみれなくもないかもしれない。2680を見ながら6000円あたりを突破再び上昇のシナリオを狙うとかは考えられます。3775を底に見れればいいですけど、これは目先下落に来ててなかなかすぐ切る可能性も高そうな。なのでやはり2680までは可能性みておきたいところですかね。


ファンダ的には、やってることはよくわからないけど、数字的には極めて高い収益性を誇り、数字的には十分競争優位性に類するものを備えてると言えそうなIT企業。

投資などもかからず儲かればそのまま現金になりそうな感じで潤沢にCFが入るし、故に財務も盤石の部類でどこをどう見ても極めて順調な(大きな設備投資などを要しない)IT企業。

ただ高い成長を見せていたのが、成長鈍化となっているのが目先。あまり上振れも期待できそうもなさそうでこの鈍化はわりと避けがたい推移なところかなとは。

評価。

以前にこの会社につけられていたPER50超とか90以上とかだと成長鈍化は真っ青になるべき水準と言えますが、PER33ほどはどうであろう。極めて数字的に筋がいい事業をしてることもありPER30ほどでも高くも見えないってところは。

例えば他に極めて数字的に優れるところにカカクコムとかオービックなども思い浮かべられますが、カカクコムと同等の評価といえるしオービックならより評価が低いになり、オービックなら成長性でも上回るとできなくもないくらいの評価です。

だからどう考えるか。触ってる人たちを考えると材料で乱高下しそうで、そのあたりにも考慮も必要かと思いますが、そんなにひどい選択には見えません。少なくとも目がくらむほど高いとは思えません。成長鈍化を踏まえても。

あ、減益とか減収なら破滅的シナリオを見なければならないと思います。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3925

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=3925

IRBANK:https://irbank.net/3925

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 リングフィット買いました。どこまでやるかは今は不明。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)