大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(3201)日本毛織 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

日本毛織

(東証一部/繊維製品)

株価

1013円(人々は、ずっと迷ったり進んだりを繰り返してきたが特に最近はふらふらしてどっちつかずになってきてる。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20210114211642p:plain

今日は分析。1/14に銘柄スカウターの10年スクリーニングで営業利益10年増益企業をスクリーニングしその中(対象70銘柄)からきになったものをチョイスして分析します。日本毛織。羊毛紡織の名門。多角化。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2021年01月14日に取得。

業績

多角化のセグメント。

人と未来はわかりにくいですが不動産案件ですね。流通は商社と物流。産業は繊維資材。衣料は衣料。

f:id:kamomenotoushi:20210116144109p:plain

不動産が主力ですがそれも含めて各セグメント安定して利益もだしてて多角化はうまくいってるという感じ。

実際ざっと長期業績見ても長期に地味に売上を伸ばし利益も伸ばしてますね。BPSなら右肩感あります。赤字もなく。

とはいえリーマンあたりは苦戦してますのでシクリカルなところはありますし、成長企業とみるにはEPSやBPSの伸びは物足りないかな?というところもあるのでこのあたりをどう考えるか。

通期決算が出てます。減収-17%の減益-13.6%。中身は、全般的に苦戦ですが流通が踏ん張った感じですね。やはりコロナで悪影響かなと言う感じ。来期計画も売上横ばいの減益計画ですね。このへんもあり成長というよりは停滞蓄財感でてますね。あ、でも普通に利益なので安定蓄財ですね。
 

財務

 長期に資産増の自己資本比率も漸進。借り入れもあるにはあるけど借り入れ200億に対して現金300億って感じだから財務不安はなさそうだよ?というか現金も増える傾向。コロナで減益でも増えてる。今期は手形などは減ってます。

CF

営業CFは安定。FCFも安定。減益の今期もFCFはでて還元しながら現金も積んでます。 

還元は余裕そうだね。減益の来期は配当据え置きのつもりらしいですが。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげかもみあい
週足でもみあい
月足であげかもみあいか
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、ドローダウンもこなしながら2018年まで上昇1205まで。そこから調整感のある推移。コロナ安値706は抜けてる感あるも1153、706、1086、905、1133、973と歪なところはあるけど三角持ち合いっぽい形成に入っておりいずれうわ抜けした抜けして離れるとはみてもいいかもね。その中で大枠トレンドを1153、706あたりで見ていくのがいいのではないかなとは。


ファンダ的には、シクリカル色あるにはあるし目先は成長みたいなところから業績後退の停滞蓄財へ未定なところはあるけど、多角化はそれぞれ稼ぎ安定蓄財。

成長は期待しづらいかなあというところはありますが、稼いで蓄財は進むはかなりありそうなようには見えます。財務やCFはほとんど後退してる感もなく還元も維持なら余裕なように見えます。総じて成長してそうから蓄財はできるかな?に後退ではあるけどやはり蓄財くらいは還元しながらも安定して進みそうかな?くらい。

こういうのは安ければ。

PBR0.75ほどはほどほどかな?という印象であるし、過去のニッケを見てもだいたいPBR0.6〜09ってところでそのあたりでもよくある評価水準。常に成長はわからないけど蓄財はできるでしょうくらいの評価じゃないかな感。フェアバリューと判断するしかないかな。

また配当は2.7後半あるのでこれくらいあればいいやって思えるなら長期の成長性や財務CFの安定性などみて復活を見込んではいるのは別に悪くないかもしれないね。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3201

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=3201

IRBANK:https://irbank.net/3201

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

MacBookAirは便利ですね。

十分に纏まったエントリーモデルって感じ。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)