大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(5185)フコク 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

フコク

(東証一部/ゴム製品)

株価

725円(人々は、破れ落ち延びた失意の底からもなんとか歩みを再開してきてる。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20201114114852p:plain

今日は分析。11/13付でPBRでトリガーを満たしている(専門用語)ものを市場統計推移記録表にかけ2018/1/26と2020/11/13比較でROEをあげているものからチョイスして分析します。PBRでトリガーを満たしてるのにTOPIX最高値時よりROEをあげているもの・・つまり高い日より株安してるのに質はあげているものを拾う意図。対象12銘柄。フコク。自動車向けとかのゴム製品。ワイパーとかが強いって。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2020年11月13日に取得。

業績

 以下のセグメント。

・機能品(ワイパーブレードラバー、シール部品/ラジエータ用パッキン・等速ジョイント用樹脂ブーツ)
・防振製品(ダンパー、ロッド・ブッシュ、ビスカスマウント、鉄道車輌・鉄道軌道用製品)
・金属加工(燃料タンク、プロペラシャフト、コンパニオンフランジ)
・ホース(インタークーラーホース、ウォーターホース)
・産業機器(超音波モータ、細胞培養バッグ/組織培養培地、マイクロ流路チップ)

ワイパーブレードラバーのシェアでは圧倒的NO1みたいです。

が、それの属する機能品の利益率4.7%とかであるし、会社総体でも営業利益率5%行かない程度で、価格競争優位性があるのかは疑わしいというのが第一印象。

f:id:kamomenotoushi:20201117204849p:plain

 

でも、長期に売り上げは地味に伸びてる感じで利益も安定的ではありBPSは右肩感はあります。も、リーマンとかは利益はかなり押されて純では赤字。で、2018年以降は減収減益傾向を見せて今期2Qではリーマンでもなかった営業赤字まで。

「受注の回復がみられる地域もありますが、大幅に操業が低下しています。このような状況を受けて、当社グループの受注も大幅に減少し」

通期ではまだ黒字だとしてますね。計画通りにいけばリーマンよりはマシに通過になりそうな気配です。

現状はリーマンあたりをなぞるか否かくらいですね。その他原価率も販管費率も一定くらいに見えるところでいろんな意味で売り上げですね。その意味で今期はだめです。

 

財務

 大きな感じでは財務は横ばい。2018年まではゆるやかに純資産も伸びてましたが、それ以後は減少に転じてますね。というか純赤字が続いてますね。特別損失がらみ。

その中で借りれも増えてきて財務が悪化してる感じ。とはいえ現金自体は多めで業績後退局面でも倒産とかそういう危なさはなさそうに思えます。

 

CF

営業CFみると安定感を感じます。かなり安定的。さすがに2020年は規模が落ちて今年はより厳しそうですが、業績後退局面においても事業自体はかなりの底堅さを感じるところです。

ただ投資は継続的にかかる感じでFCFは余裕あるというほどでもなさそうで配当出して借り入れ返したら終わりくらいの感じもあり、現状維持感ありますね。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でもみあいからあげ
週足でさげ
月足でさげ
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、目先もみあいから高値ブレイクし直近高値を抜いた感は。も、週足で見ると絶賛下落でそのなかで少し反発したくらいですね。月足でわりと下げ止まり反発感もでてるので、これを長期上昇トレンド転換とみるかどうかですね。

やはり3月安値491はみておきたい。よってここを底にみるのが。あとは7月安値の600とか10月635などを基準に見るのがいいのではないか。


ファンダ的には、低PBRなのでいい感じだったらある意味困るところはありますが、部品シェアNO1といってもそれほど収益性が高いというわけでもなく環境悪化時はしっかり業績も悪くなるし目先はその業績が悪くなってるときとなりそう。財務もよろしいわけでもなくかつ悪化傾向。まあ倒産懸念まではなさそうに思えるけど。

も、CFはかなり底堅くこのあたりはさすがにシェアNO1商品もあるという印象。まあ投資も必要で自由になるCFは少なさそうで借り入れ返して配当出したら終わりみたいなところはありそう。

安ければ。

PBR0.43とかはなにげにかなりフコクとしてもあるいは状態の絶対的視点でも見てもなかなかありなのではないかと思えるくらいは評価低い水準に見えたりします。まあ、ちょっと調子悪くて特損祭りしてるようなところもあるからこの辺が落ち着いたらわりとみなおされるやも?とかは。

まあ、落ち着くかはまだ不透明感あるし、それ以前に基本低評価定着でPBR0.8もほとんどマークしてないみたいなところがありますが。

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=5185

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=5185

IRBANK:https://irbank.net/5185

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

特にないです。エクセルの無料のやつはちょくちょくダウンロードされてるのですがなかなか有料版にまではいかない傾向はいあって。

使い方が分からないというのがかなりありそう。

動画頑張って作ったので以下リンクなどみてくれると少しは分かるかもしれない。

kamome FP - YouTube

各テンプレの動画解説してるゆYouTubeチャンネル。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)