大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(7463)アドヴァン 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

アドヴァン

(東証一部/小売)

株価

1101円(人々は、戦線は膠着し一進一退が続いている。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20200522182558p:plain

今日は分析。5/22取得のKABU+の決算実績で小売で営業利益率15%以上のものから目についたものをチョイスして分析。基本商品横流しするだけで高い利益率が基本望めない小売で高い利益率を叩いてるものを見てみようという趣旨。アドヴァン。輸入建材商社。欧州製石材・タイルなど高品質商品中心。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2020年5月22日に取得。

業績

 建築建材。おしゃれな輸入物を売ってるという感じ。小売というか商社というか。ぱっと見特にこんなに利益率高くなる理由がわかりませんが高いですね。だいたい原価率50%の販管費20%とかなりの高利益率体質ですが、そうですね。ジャパン建材JKホールディングスだと原価率90%の販管費9%前後ってところですので卸比較で原価率をかなり抑えてるとは言えます。

・・・って見たら銘柄スカウターに理由が出てますね。

f:id:kamomenotoushi:20200523211000p:plain

ファブレスメーカー。

既存の商品を仕入れて販売するだけでじゃなく企画開発して製造は委託するファブレスメーカーならわりとありえる利益水準ですね。・・そのわりには固定資産持ってる気がするというか製造もしてるのかもですね。

f:id:kamomenotoushi:20200523211215p:plain

その他、その他や不動産も含め利益率高い事業が多いですね。

また一方で、この会社は決算をやたら早く出してくる会社で3月決算を4/7に出してくると尋常じゃないスピードでこれは高度にシステム化とかしてないとできない芸当じゃないかと思うところでそのような効率化が得意なのかもしれません。

実際全体としても常に黒字で高利益率みたいなところはありその収益性は折り紙付きみたいなところもやはり効率化が得意な故みたいところもあるのではなかろうかと。

ただ成長性は微妙で長期に売上も伸びてるのか伸びてないのかってところですのであまり成長は期待できる感じじゃなさそうには見えます。でもBPSくらいは伸びてますね。

高収益停滞高蓄財企業ってところですかね。

通期決算は増収増益で通過、計画は出してません。3Qからの変化ではちょっとは影響受けてそうです。

財務

 財務は健全ですが借り入れはありますね。現金と同じくらい。ファブレスのわりには結構固定資産を持ってます。あまり借り入れ必要なさそうにも見えますがなぜしてるんですかね。・・2018年に大きめに投資してますね。土地を増やしてます。うーん不動産かもしれませんね。・・2018年「ショールーム・事務所用地を取得しており、これらの将来に向けた先行投資を中心に約83億円の設備投資を実施」普通の投資でした。不動産事業はもっと以前からやってるようで普通に利益に貢献してますね。

CF

 安定的な営業CF。だいたいFCF出てますが2018年に大きめな投資。これが上の設備投資ですね。これが大きめで借り入れに頼ってますね。2020も借り入れしてそのわりにはお金増えてないなあって思ったら自社株買いしてますね。借りて自社株買いの米国チックムーブですね。還元性向はだいたい例年30%ちょいぐらいが2020年は113%出てますね。CFは余裕ありそうですし明確に自社株買いに来たこともあり今後もこの傾向は期待していいかもしれないですね。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足でもみ合い
月足で一応あげではないか。
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、長期にあげ。一応高値は2019年の12月でわりと最近で上昇トレンドは切れてない感はあります。ただ安値はあまり切り上がらずこのあたりは調整っぽく上昇っぽいけど調整っぽくもある局面が続いてます。底を見るなら835か783が良いと思うところ。ここを見ながら1360突破を狙う的な。


ファンダ的には、高収益停滞高蓄財企業。多分理由は成功したファブレスだから。いろいろ効率的な雰囲気は感じます。一方成長感はないですね。ただ直近はその蓄財を還元で放出してきてるとも見れますので蓄財からの還元を期待するというのは高利益で高安定でもあり悪くないかも。高いリターンはどうかと思うけど今ぐらいのPERPBRならそんなに高くも見えないし悪くもない選択肢にはなるんじゃないかな。優待もあるし。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7463

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=7463

IRBANK:https://irbank.net/7463

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

5月末に決算おさらいを毎年してるんですけど、今年はコロナ影響となりそうですが決算が出揃ってないんですよね。

出揃いぐらいを見ながらタイミング見て投入する予定です。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)